私たちは正確な診断を行うために、苦痛がなく安全な検査を行うことがとても大事だと考えています。
患者さまに適した内視鏡を選択し、使用する鎮静剤の種類や量を調整しています。症状がある方は、検査結果が当日に判明しなくなるため、原則的には15:30分までに予約するようにお願いいたします。
これまでに胆石と診断されたことがあり、当院に初めてかかる方は消化器外科 梅澤医師のご予約をお願いいたします。
ピロリ菌の第3次除菌、薬剤アレルギーがある方の除菌治療は伊藤医師が担当となりますのでお電話にて承ります。
受診が2回目以降は、お電話にてお願いいたします。
保険証をご持参いただき、ご予約時間の15分前に1F受付にご来院ください。
紹介状やお薬手帳、ペースメーカー手帳をお持ちの方はご持参ください。
診療は16歳以上が対象です。未成年の患者様は、保護者の同伴が必須です。
健診にて要再検や要精査になられた方は、極力、健診結果を書面にてお持ち下さい。
日本語での受診がむずかしい患者様は、通訳の方の同伴が必須となります。
所要時間はあくまでも目安です。当日の診療状況によっては2時間程かかる場合もございます。診療後のご予定は余裕をもってお入れください。