レビュー (49)

  • クービックユーザー

    子育てについてのトークセッション。日々子育てに取り組む母親はもちろん、子育てを終えた世代、「産む」体験はできない性である男性たち、子どもを持たない人も、多様な人たちが子育てについて一緒に考えているのが、この場ならではだと思いました。誰にでも発言の機会があり、その言葉そのままが大事にされているのが素敵でした。

  • クービックユーザー

    家の兄妹は知的障害があります。

    周りの人はみんな楽しく子育てしているんだろうなと思っていたら、みんなそれぞれ育児の悩みがあり、吐き出すところがなく、悶々とする事もありながら、頑張って子育てしているんだなと、私も励まされ、私も子育てしている人たちのお役に立ちたい(保育士免許を持っているので)!と改めて思いました。

    とても有意義な3時間でした!

    また機会が有れば、皆さんとお話ししたいです!

    ありがとうございました。

  • クービックユーザー

    良かった。会議にも、すぐ、参加出来たし、勉強にもなったし、意見も沢山言えたので、良かった。

  • クービックユーザー

    去年も参加しました。子供にもわかりやすく、ほっこりするお話しでとても楽しかったです。

  • クービックユーザー

    手違いで参加できませんでしたが、午後参加した知人から、昆虫の標本、春の蝶の捕り方、展翅法についてお聞きしました。大変参考になりました。ありがとうございました。

  • クービックユーザー

    バランスボールを使った

    リラックス方法、

    肩が痛かったので参考になりました。

    ピアノ演奏、赤ちゃんの泣いた顔に

    癒されやました!

  • クービックユーザー

    難しいテーマだなと思いながら

    参加さしていただきました!

    深く考えていかないと

    と思いますし、改めて大切な事

    だなと思います。 有難うございました

  • クービックユーザー

    楽しかったです!

  • クービックユーザー

    初めて参加させていただいて、楽しい時間でした。

    ありがとうございました!

    バランスボールや素敵なお歌、泣くをテーマにお話を聞いて子育てする中で前向きに育児ができそうです。

    今しかない子どもの表情や表現を感じながら一緒に成長を見守っていきたいと思いました。


  • クービックユーザー

    むさしの銀行の、野球とサッカーのショップに行ってみたいと思いました。銀行はお金を貸し出し預かるところということを知りました。金庫がどこにあるのか気になりました。たのしかったです。(3年生・女子)

  • クービックユーザー

    初めて参加しました。知らないことばかりで終始楽しく有意義な時間でした。テンポ良くストレートにお話しされるのを聞いて、なんだか恥ずかしくなる部分もありましたが、それだけ自分自身が性についてタブー視していることがたくさんあるんだと気付かされました。またぜひ参加したいです。ありがとうございました。

  • クービックユーザー

    先週、支援センターで初めてみましたが親子ですっかりファンになってしまいました。子供でもわかる温かい内容で楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

  • クービックユーザー

    福島原発事故の後について、多感な時期を過ごしている当時小学生だった方に、お話を聞くことができ、とても貴重な時間になりました。私は結婚できますか?私は元気な赤ちゃんが産めますか?という問いかけが、とても印象に残っています。

  • クービックユーザー

    とても興味深くみていました。

    実際な、やってみたいそうです!

    ありがとうございました!

  • 千明 康平

    コロナ禍と云う事もあって、ライブ配信と成りましたが、この様なケースも有りかなと思います。

    県活までの時間的な縛りも無く、極端なところパジャマ姿でも参加出来ると云うは大賛成であります。

    只、主催する側からしたら。参加者との生の交流が無い上、お互いの状況判断がリアルに対応が出来ないのが

    欠点と考えられる。 質問も考えていましたが、反応する前に話しが進行してしまい、割り込めませんでした

    ~ネ。 講演者の方も、あれだけのボリュームの物を準備した割りには、質問も無く称賛もされ無いとなると、

    講演を行っても遣り甲斐も無く,只時間を費やした~と云う感が否めないですね。  以上、感想を一言!

  • クービックユーザー

    途中からだったが、ごめんなさいが、言える人間で、いたい。

  • クービックユーザー

    当時、小学生だった人に、阿部ゆりかさんに、伝えられて、良かった。

  • クービックユーザー

    4歳と8ヶ月の子と参加させて頂きました。手遊びでは4歳の娘が聞き覚えのあるもので一緒に楽しめました。楽しい時間をありがとうございました。

  • 柿澤 瑞希

    素敵な時間をありがとうございました。

    時代の変化、新たな価値観への過渡期において、性についてと一言で言っても、あらゆるトピックがあり、皆さんと共有できたのがありがたかったです。

    これからは、自分が受けてきた教育とは違う考え方のもと、子どもに接しなければならないと思うと、どこかでアップデートできる場が必要ですが、講義ではなく、自由に自分の考えを話せると、更に整理されやすかったように感じます。

    今回は、各々の事情など知らずに同席しましたが、参加理由など話せる範囲でわかると、議論等も深めやすかったようにも感じました。(素性がわからないと、発言の意図や目的も見えにくくなってしまうので……)

    このような機会が、今後も続けてあると嬉しいと思います。

    企画・運営等、ありがとうございました。

  • クービックユーザー

    手話で、つながる〜というやり方を習って勉強になりました。

    紅蓮花も楽しく踊れて楽しかったです。

こども☆夢☆未来フェスティバルの基本情報

住所
上尾市本町2-13-8 根貝戸団地1階
マップで見る
電話番号
0487705272
営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59