〇本サイトについて

本サイトは岡崎市での自動運転バスの予約サイトです。

自動運転バス運行は終了いたしました。多くのご試乗ありがとうございました。


〇お問合せ先

NTTコミュニケーションズ株式会社 東海支社

ソリューション&マーケティング部門第三グループ

[Mail:tokai-smartcity@ntt.com]

試乗予約受付(岡崎市自動運転事業)の基本情報

レビュー (17)

4.6
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    先ずもって、街中で実証実験の体験ができて大変素晴らしいと思いました。周囲の歩行者や自転車などが検知される様子をディスプレイで確認でき、また走行制御もある程度十分に調和が取れていた。技術の進歩を感じました。ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    すばらしい技術だと思います。

    ただ ドライバーが乗っているのでぴんとこなかったところもあります。

  • 匿名のユーザー

    車内で流れていた説明と、乗車体験してみた想像からでしかないけど、市街地走行は不特定の様々な要因が同時進行で複雑に発生する中で、ここまで制御するのは凄いなと思った。

    発進直後、右側から横切る通過車両がいるのに進行してしまい運転手のブレーキ操作で急停車したり、バス停の直後に路上駐車があり路上駐車車両の真後ろに停車する時や、交差点を曲がりきった後、運転手の方が追加でハンドル操作を加えて進路を微調整していたところなどを見るとレベル2相当の自動運と言っても過信は禁物で、精度向上の余地はあるのかなと感じた。

    乗り心地は右左折と発進加速は違和感を感じないほど普通に路線バスに乗っている感覚だったが、減速時は完全停止直前のブレーキが結構強めで座席に座っていても前方に身体がガクッと動くので、人間が微調整しながらブレーキを踏む操作に比較するとかなり粗いと思った。

    もし、今後実用化していくとき、満員状態で立ち乗りの乗客が発生することを考えると、現状のブレーキ制御のままでは確実に転んでけが人が発生しそうな感じがした。

すべてのレビューを見る