【オンライン】やさしい資産運用 ゲーム形式で誰でもわかる つみたてサイコロゲーム
つみたてサイコロゲーム
投資初心者の方に向けて、楽しみながら投資の基本を学べる「つみたてサイコロゲーム」をご紹介します。このゲームは、アビリティ所属FPのファイナンシャルプランナーの小山石成吾が考案し、投資の変動を体感しながら、リスクとリターンの関係を理解できるユニークなゲームです。
ゲームの目的
つみたてサイコロゲームは、サイコロを振ることで市場の変動をシミュレーションし、投資初心者が資産運用の基礎を学ぶことを目的としています。サイコロの出目によって投資結果が変わり、楽しみながらリスク管理や資産形成の考え方を身につけることができます。
ゲームの進め方
サイコロを振る
出目に応じた変動を反映: サイコロの出目に応じて、資産の増減が決まります。例えば、1や2が出た場合は資産が減少、5や6が出た場合は増加するなど、シナリオに応じた変動を体験します。
投資期間を進める: 複数回サイコロを振り、長期的な資産運用の流れをシミュレーションします。
このゲームで学べること
市場の変動とリスクの理解: サイコロを振ることで市場の不確実性を体験し、リスクとリターンの関係を理解します。
長期的な視点の重要性: 資産運用には短期的な変動がつきものであることを学び、長期的な視点での資産形成の重要性を理解します。
投資の楽しさ: 難しく感じがちな投資をゲームを通じて楽しく学べるよう工夫されています。
投資初心者の方でも気軽に参加できる「つみたてサイコロゲーム」で、投資の基本を楽しく学んでみませんか?
※締切は各セミナー2日前まで
※15名様先着
~~~~~~~~~~~
参加無料
2月16日 (日)
オンライン開催
10:00~12:00
前日にログイン情報をお送りします