予約サービス

2024年度地域包括ケア対応指導歯科衛生士養成事業研修会(集合型) 11月23日刈谷会場
2024年度地域包括ケア対応指導歯科衛生士養成事業研修会(集合型)11月23日刈谷会場

 【AM】

テーマ:地域包括ケアシステムの現状と課題

内 容:該当地域における地域包括ケアの現状と課題について、また、それを踏まえた上での連携方法を他職種に学ぶ

講 師:安城市福祉部高齢福祉課地域支援係 石川美帆子保健師

 【PM】

テーマ:地域ケア会議実践研修

内 容:地域ケア会議の事例から専門職として効果的な発言や地域資源・地域課題にも視点を向けたグループワークを行う

講 師:愛知県歯科衛生士会 高齢者医療福祉委員会



【時間】10:00~15:00(受付は9:30から)

【受講料】 無料

 【定員】 30名(最終締切りは研修会 1 週間前まで) 定員になり次第締め切り

【開催方法】 集合型

【場所】 刈谷市総合文化センターアイリス 

     中央生涯学習センター403・404研修室

     JR東海道本線・名鉄三河線 刈谷駅よりウィングデッキ直結徒歩3分



※参加方法は後日、個別に連絡いたします。必ずメールアドレスをご記入ください。

※連絡先メールアドレスのお願い

携帯キャリア(docomo,au,softbank等)のメールアドレスは、本会からの受講者連絡のメールアドレスを迷惑メールとして自動で受信拒否されてしまう可能性があるため、連絡先メールアドレスはフリーメール(Gmail,yahoo等)の設定を推奨します。 ご協力をお願いいたします。

 ※当研修会は愛知県委託事業のため愛知県外の方は定員に満たない場合のみ受講可となります。

申し込み後に受付完了の自動メールが送信されますが、県外の方はキャンセル待ち対応になります。受講の可否は最終締切り後にご連絡いたします。ご了承ください。

※本研修に関する問い合わせ先は件名に研修会日時を明記しadha.koureisya@gmail.com へお願いします。

※該当地域の日程で都合が合わなければ他地域の研修参加も可能です。
2024年度地域包括ケア対応指導歯科衛生士養成事業研修会(集合型) 10月20日豊川会場
2024年度地域包括ケア対応指導歯科衛生士養成事業研修会(集合型)10月20日豊川会場



【AM】

テーマ:地域包括ケアシステムの現状と課題

内 容:該当地域における地域包括ケアの現状と課題について、また、それを踏まえた上での連携方法を他職種に学ぶ

講 師:豊川市福祉部介護高齢課 地域包括ケア推進係 加藤華代保健師

 【PM】

テーマ:地域ケア会議実践研修

内 容:地域ケア会議の事例から専門職として効果的な発言や地域資源・地域課題にも視点を向けたグループワークを行う

講 師:愛知県歯科衛生士会 高齢者医療福祉委員会

 【時間】 10:00~15:00(受付は9:30から)

【受講料】 無料

 【定員】 30名 (最終締切りは研修会 1 週間前まで)  定員になり次第締め切り

【開催方法】 集合型

【場所】 豊川市歯科医師会館(豊川市諏訪3-242-3)



※参加方法は後日、個別に連絡いたします。必ずメールアドレスをご記入ください。

※連絡先メールアドレスのお願い

携帯キャリア(docomo,au,softbank等)のメールアドレスは、本会からの受講者連絡のメールアドレスを迷惑メールとして自動で受信拒否されてしまう可能性があるため、連絡先メールアドレスはフリーメール(Gmail,yahoo等)の設定を推奨します。 ご協力をお願いいたします。

 ※当研修会は愛知県委託事業のため愛知県外の方は定員に満たない場合のみ受講可となります。

申し込み後に受付完了の自動メールが送信されますが、県外の方はキャンセル待ち対応になります。受講の可否は最終締切り後にご連絡いたします。ご了承ください。

※本研修に関する問い合わせ先は件名に研修会日時を明記しadha.koureisya@gmail.com へお願いします。

※該当地域の日程で都合が合わなければ他地域の研修参加も可能です。
2024年度地域包括ケア対応指導歯科衛生士養成事業研修会(集合型)9月16日名古屋会場
2024年度地域包括ケア対応指導歯科衛生士養成事業研修会(集合型)① 9月16日名古屋会場

 【AM】

テーマ:地域包括ケアシステムの現状と課題

内 容:該当地域における地域包括ケアの現状と課題について、また、それを踏まえた上での連携方法を他職種に学ぶ

講 師:小牧市地域包括ケア推進課 澤野萌保健師

 【PM】

テーマ:地域ケア会議実践研修

内 容:地域ケア会議の事例から専門職として効果的な発言や地域資源・地域課題にも視点を向けたグループワークを行う

講 師:愛知県歯科衛生士会 高齢者医療福祉委員



 【時間】 10:00~15:00(受付は9:30から)

【受講料】 無料

 【定員】 30名 (最終締切りは研修会 1 週間前まで)  定員になり次第締め切り

【開催方法】 集合型

【場所】 愛知県歯科医師会館(名古屋市中区丸の内3丁目5-18)



※参加方法は後日、個別に連絡いたします。必ずメールアドレスをご記入ください。

※連絡先メールアドレスのお願い

携帯キャリア(docomo,au,softbank等)のメールアドレスは、本会からの受講者連絡のメールアドレスを迷惑メールとして自動で受信拒否されてしまう可能性があるため、連絡先メールアドレスはフリーメール(Gmail,yahoo等)の設定を推奨します。 ご協力をお願いいたします。

 ※当研修会は愛知県委託事業のため愛知県外の方は定員に満たない場合のみ受講可となります。

申し込み後に受付完了の自動メールが送信されますが、県外の方はキャンセル待ち対応になります。受講の可否は最終締切り後にご連絡いたします。ご了承ください。

※本研修に関する問い合わせ先は件名に研修会日時を明記しadha.koureisya@gmail.com へお願いします。

※該当地域の日程で都合が合わなければ他地域の研修参加も可能です。
【会員用】1月26日 集合型「歯科衛生士が行うリスク管理② 吸引実習(実習付き)」
この研修会は集合型研修です。

日時:1月26日(日) 10:00〜15:00

場所:愛知学院大学短期大学部薬学部棟3階 臨床実習室

講師:渡邉 理沙 歯科衛生士(愛知県歯科衛生士会)



歯科衛生士の日常臨床ではリスクを回避する目的で喀痰吸引の実施が必要な場面に遭遇することもあります。


高齢者の増加とともに、病院から在宅への動きも高まるなかで、喀痰吸引ができる者の需要は増えることでしょう!


この研修ではどのような状態の患者に、どのように対応が必要なのかを学びます。


また、咽頭喀痰吸引に関する法的根拠を学びながら、適応の判断、実施手技を学びます。


実習を行うことで、力のかけ方など座学だけでは知りえない実際に行うためのスキルを身に付けることができます!


自信をもって対応できるように、ぜひ研修を受けましょう!


※ この研修は12月8日(日)開催の「研修会番号9 歯科衛生士が行うリスク管理①呼吸器の基礎」の受講が必須です。

日本歯科衛生士会 第5次生涯研修制度 基本研修:C-a-Ⅲ-F、C-c-Ⅵ-F〇 各2単位

★認定更新研修

郵便振込をご希望の方は、この後のページで、現地払いを選択してください。

公益社団法人 愛知県歯科衛生士会 研修会申し込みの基本情報

住所
名古屋市中区丸の内3丁目5番18号
マップで見る
電話番号
0529629171
営業時間

月〜金 10:00 - 15:00

土 定休日

日 定休日