7月19日(土)アジャストメントクリニック フィードバック

2014年7月26日

7月19日(土) wanaka yogaでは、

第3回アジャストメントクリニックを開催しました。

通常クラスではなく勉強会です。


今回は主に男性が苦手としやすいポーズにフォーカスしてみました。

別に男性だから身体が硬いという訳ではありません。

男性でも女性でも硬い人もいれば柔らかい人もいます。

体格による個人差もあります。


でも、例えばだいたい同じような、

身体の柔軟性を持つ(と一見思われる)男性と女性が居たとしても、

いくつかのポーズに限っては比較的に男性が苦手とするケースが、

多いものが存在したりします。


今回題材としたのは

スプタ・ヴィラーサナ、

バラドヴァジャーサナ、

ウパヴィシュタ・コーナーサナ…などなど。

実際にポーズをしながらプロップスを使ったり、

簡易ポーズを試したり各自意見を出し合ったりして、

アライメントの変化を観察し、身体の感じ方の感想も聞きます。


勉強会後のミーティング。

参加された男性の生徒さんからもコメントをいただきました。

普段のレッスンから感じている事なども含めてのフィードバックです。


■柔軟性だけを求められるとただのストレッチに感じてしまうので、

ヨガとして楽しめない時がある

■バカーサナなど力強いポーズは比較的得意な男性が多いので、

そういうポーズが出来た時は達成感があり自信に繋がる

■たくさん注意点を言われても一つしか意識出来ないので、

一つだけ言って欲しい。そして目的やポイントをはっきりして欲しい。

■正直いって、今はいったい何をしているのか、

どこが効いているのか分からない時がある

■ポーズの選択肢を2つ3つ出されても、

どれを選んで良いか分からない時がある

■ポーズの選択肢が2つあっても、

その2つとも上手く出来なかった時は、

どっちも簡単じゃないじゃないか!!と思ってしまう


そして…


≪身体が硬いか柔らかいか、だけの二元論にして欲しくない≫


という言葉もいただきました。

確かにインストラクターのガイドの仕方によっては、

生徒さんにその様な印象を与えてしまう時があると思います。

そして身体が硬そうに見える生徒さんに対して

「何とかしてあげなくては!」という思いが強く出過ぎてしまう場面も、

あるかもしれません。

今回の勉強会ではアジャストメントのテクニックの勉強と共に、

インストラクターとしての大切な部分を思い出す機会を与えてもらいました。


「いったい私達はレッスンを通して生徒さんに何を伝えたいのか?」

今回でのミーティングで学んだ事をまた次回に生かして、

一歩ずつ前に進みたいと思います。


御参加くださった生徒さんとwanaka yogaメンバーの皆様、

御協力ありがとうございました。


(みきお)


wanaka yogaの基本情報

営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59