予約サービス

パピークラス【みなとみらい教室】
みなとみらい教室で開催される「仔犬(6ヶ月まで)」を対象としたクラスです。

幼少期の頃は、好奇心や探究心が旺盛で多感な時期です。

『音や物、環境に慣れる』

『家族以外の人に慣れる』

『犬同士の触れ合いでワンちゃんに慣れる』

これらに『慣れる』事は子犬の頃の社会化期にしか学ぶことのできないものです。

幼少期の頃の経験が犬の一生を左右していき、将来の問題行動の予防にも大きく役に立ちます。

『人が大好き』『犬が大好き』『どこに行っても平気』なワンちゃんを育てる為に考えられたクラスです。



<申込対象月齢>

満6ヶ月までの健康な子犬(生後6ヶ月30日/約209日まで)



<参加方法>

回数券からコースをお選び頂き、『パピークラス回数券』をご購入ください。購入後、希望日をご予約頂けます。

※どのコースも予約の際は会場を選択頂き、「パピークラス」をご選びください。



<動画視聴>

https://www.youtube.com/watch?v=L0vhjecOG5k

開始までに必ずアサヒペットホームページ内の「パピークラススタート動画」をご覧下さい。



<参加条件>

・最低5種以上の混合ワクチンを1度以上接種済みで、接種後1週間が経っていること。

・狂犬病ワクチン未接種の場合でも参加可能です。

・外部・内部寄生虫がいないことが獣医師により認められ、
 糞便検査を含む健康診断で問題が無いと診断されている子犬とその家族。



<持ち物>

・混合ワクチン接種証明書(最新の物)

・狂犬病予防接種証明書(お済みの場合のみ)

・首輪かハーネス

・リード(伸縮式ものは不可)

・普段食べているドッグフード

・仔犬でも食べられる手でちぎりやすく与えやすいオヤツ(数種類)

・排泄を処理するためのグッズ



<その他、注意事項等>

◯飼い主様は1組につき2人までの参加となります。

◯チケットの有効期限は購入日から2ヶ月間となります。

◯購入後のコースの変更はできません。

◯当日のキャンセルはLINEもしくは開催店舗へご連絡ください。
 当日のキャンセルは受講料1回分として消化されますのでご注意ください。

◯お客様都合によるキャンセルは返金できません。

◯1回目の回数券の使用後(初回クラス受講後)は、返金できません。
 また回数券購入から26日以上経過した場合は、いかなる理由であれ返金ができません。

◯有効期限を過ぎてしまった場合は、いかなる理由であっても返金対応が出来ませんので、予めご了承ください。

◯LINE相談サービスは営業時間内の返信とさせていただきます。
 営業時間を過ぎた場合の返信は、翌営業日の返信となります。
 また混雑状況によっては、返信が遅くなってしまう場合がございます。

◯LINE相談サービスの有効期限はチケット購入日から2ヶ月間となります。
 行動上の相談サービスは有効期限が過ぎますと終了致しますが、問い合わせ等などのご利用は引き続き使用できます。

◯プレミアムコース特典【こいぬのようちえん初回無料チケット】は、
 パピークラス初回参加時に配布される「コース特典案内プリント」にて付いております。
 チケットのご利用は基本的にLINEにて承っていますので、それまでにLINEお友達登録をお済ませください。
 またクーポンの有効期限はこいぬのようちえん参加条件に伴い、1歳のお誕生日月まで有効です。





パピークラス利用のご案内と免責事項

【ご提供サービスについて】

〇弊社ではトレーナーが十分に安全に配慮しながらわんちゃん同士で遊ぶ時間を設けておりますが、
安全管理と円滑なサービス提供のためにやむを得ず、リードや口輪、マナーベルトの装着、
サークルを使用して他の犬と分ける等の対処を行うことがあります。

【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、
・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡
など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。
パピークラス【二俣川教室】
二俣川教室で開催される「仔犬(6ヶ月まで)」を対象としたクラスです。

幼少期の頃は、好奇心や探究心が旺盛で多感な時期です。

『音や物、環境に慣れる』

『家族以外の人に慣れる』

『犬同士の触れ合いでワンちゃんに慣れる』

これらに『慣れる』事は子犬の頃の社会化期にしか学ぶことのできないものです。

幼少期の頃の経験が犬の一生を左右していき、将来の問題行動の予防にも大きく役に立ちます。

『人が大好き』『犬が大好き』『どこに行っても平気』なワンちゃんを育てる為に考えられたクラスです。



<申込対象月齢>

満6ヶ月までの健康な子犬(生後6ヶ月30日/約209日まで)



<参加方法>

回数券からコースをお選び頂き、『パピークラス回数券』をご購入ください。購入後、希望日をご予約頂けます。

※どのコースも予約の際は会場を選択頂き、「パピークラス」をご選びください。



<動画視聴>

https://www.youtube.com/watch?v=L0vhjecOG5k

開始までに必ずアサヒペットホームページ内の「パピークラススタート動画」をご覧下さい。



<参加条件>

・最低5種以上の混合ワクチンを1度以上接種済みで、接種後1週間が経っていること。

・狂犬病ワクチン未接種の場合でも参加可能です。

・外部・内部寄生虫がいないことが獣医師により認められ、
 糞便検査を含む健康診断で問題が無いと診断されている子犬とその家族。



<持ち物>

・混合ワクチン接種証明書(最新の証明書)

・狂犬病予防接種証明書(お済みの場合)

・首輪かハーネス

・リード(伸縮式ものは不可)

・普段食べているドッグフード

・仔犬でも食べられる手でちぎりやすく与えやすいオヤツ(数種類)

・排泄を処理するためのグッズ



<その他、注意時事項>

◯飼い主様は1組につき2人までの参加となります。

◯チケットの有効期限は購入日から2ヶ月間となります。

◯当日のキャンセルはLINEもしくは開催店舗へご連絡ください。
 当日のキャンセルは受講料1回分として消化されますのでご注意ください。

◯お客様都合によるキャンセルは返金できません。

◯購入後のコースの変更はできません。

◯1回目の回数券の使用後(初回クラス受講後)は、返金できません。
 また回数券購入から26日以上経過した場合は、いかなる理由であれ返金ができません。

◯有効期限を過ぎてしまった場合は、いかなる理由であっても返金対応が出来ませんので、予めご了承ください。

◯LINEサービスは営業時間内の返信とさせていただきます。
 営業時間を過ぎた場合の返信は、翌営業日の返信となります。
 また、混雑状況によっては、返信が遅くなってしまう場合がございます。

◯LINEサービスの有効期限はチケット購入日から2ヶ月間となります。
 行動上の相談サービスは有効期限が過ぎますと終了致しますが、問い合わせ等などのご利用は引き続き使用できます。

◯プレミアムコース特典【こいぬのようちえん初回無料チケット】は、
 パピークラス初回参加時に配布される「コース特典案内プリント」にて付いております。
 チケットのご利用は基本的にLINEにて承っていますので、それまでにLINEお友達登録をお済ませください。
 またクーポンの有効期限はこいぬのようちえん参加条件に伴い、1歳のお誕生日月まで有効です。





パピースクール利用のご案内と免責事項

【ご提供サービスについて】
〇弊社ではトレーナーが十分に安全に配慮しながらわんちゃん同士で遊ぶ時間を設けておりますが、
安全管理と円滑なサービス提供のためにやむを得ず、リードや口輪、マナーベルトの装着、
サークルを使用して他の犬と分ける等の対処を行うことがあります。

【弊社の責任】
〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、
・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡
など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。
こいぬのようちえん【みなとみらい教室】
生後1歳までのワンちゃんが対象!(お預かり型)

※こちらはみなとみらい教室の予約ページです。



<注意事項>

〜アサヒペット出身の仔以外のわんちゃんの飼い主さまへ〜
アサヒペット出身の仔以外のわんちゃんは「健康証明書」の提出が必須です。
健康証明書のダウンロード及び詳細は下記サイトからご確認ください。
健康証明書ダウンロード はこちら


◯お手入れ、トレーニング等はオプションとして承ります。(初参加のワンちゃんは対象外です)
・ブラッシングトレーニング                  ¥550(税込)                
・デンタルケアトレーニング    ¥550(税込)
・基礎トレーニング(アイコンタクト・おすわり・おいでなど) ¥1,100(税込)
・お散歩トレーニング等の個別トレーニング各種 ¥1,100(税込)


◯みなとみらい教室は体重制限を7kgまでとさせて頂いております。
(8kgを超えるのワンちゃんは二俣川教室をご案内しております)

◯予約枠に記載されている時間は受付時間となっています。


⚠️同日に多頭予約を希望されるお客様へ⚠️

システムの都合上、1回の申込では1頭分の予約しかできません。
また、1頭につき1メールアドレス(1アカウント)でご登録頂きそれぞれの希望時間をご確認ください。
1アカウントで同時刻に複数予約枠を抑えることは出来ませんのでご注意ください。



<詳細>

◯はじめてようちえん:10時〜13時(3時間) ¥4,400-(税込)

◯1日ようちえん:10時〜17時(7時間) ¥8,800-(税込)

※受付時の混雑防止の為、15分刻みでの時差受付を行なっております。
※お迎え時間から30分を経過してしまう場合は、別途一時預かり代をご請求致します。



<支払い方法>

当日、受付時に精算になります。
現金・クレジットカード・交通系IC・電子マネーが利用可能です。



<1日の流れ>

10:00〜 来園(順次受付)

11:00〜 ワンちゃん同士の触れ合い・遊びの時間

13:00〜 「はじめてようちえん」のお迎え

13:30〜 お昼寝タイム(クレートトレーニング)

15:00〜 ワンちゃん同士の触れ合い・遊びの時間
    (追加オプション内容の取り組み)

17:00〜 お迎え



<概要>

ワンちゃん同士の遊び方や社会のルールはワンちゃん同士の遊びの中でしか学べません。

1歳までに経験した「月齢の近い子との交流」が将来、ワンちゃんとの交流を上手にしていきます。

また自宅以外の場所で飼い主様から離れて過ごす経験が自立心を養い、

お留守番や急なお預かりの時でも飼い主様に依存しないように予防する事ができます。



ようちえん利用のご案内と免責事項

【ご提供サービスについて】

〇弊社ではトレーナーが十分に安全に配慮しながらわんちゃん同士で遊ぶ時間を設けておりますが、
安全管理と円滑なサービス提供のためにやむを得ず、リードや口輪、マナーベルトの装着、サークルを使用して
他の犬と分ける等の対処を行うことがあります。


【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、

・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡

など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。
こいぬのようちえん【二俣川教室】
生後1歳までのワンちゃんが対象!(お預かり型)

※こちらは二俣川教室の予約ページになります。



<注意事項>

〜アサヒペット出身の仔以外のわんちゃんの飼い主さまへ〜
アサヒペット出身の仔以外のわんちゃんは「健康証明書」の提出が必須です。
健康証明書のダウンロード及び詳細は下記サイトからご確認ください。
健康証明書のダウンロードはこちら


◯お手入れ、トレーニング等はオプションとして承ります。 (初参加のワンちゃんは対象外です)
・ブラッシングトレーニング                   ¥550(税込)
・デンタルケアトレーニング                   ¥550(税込)
・基礎トレーニング(アイコンタクト・おすわり・おいでなど)   ¥1,100(税込)
・お散歩トレーニング等の個別トレーニング各種          ¥1,100(税込)


◯予約枠に記載されている時間は受付時間となっています。

⚠️同日に多頭予約を希望されるお客様へ⚠️

システムの都合上、1回の申込では1頭分の予約しかできません。
また、1頭につき1メールアドレス(1アカウント)でご登録頂きそれぞれの希望時間をご確認ください。
1アカウントで同時刻に複数予約枠を抑えることは出来ませんのでご注意ください。



<詳細>

◯はじめてようちえん:10時〜13時(3時間) ¥4,400-(税込)

◯1日ようちえん:10時〜17時(7時間) ¥8,800-(税込)

※受付時の混雑防止の為、15分刻みでの時差受付を行なっております。
※お迎え時間から30分を経過してしまう場合は、別途一時預かり代をご請求致します。



<支払い方法>

当日、受付時に精算となります。
現金・クレジットカード・PAYPAYのコード決済が利用可能です。



<1日の流れ>

10:00~ 来園(順次受付)

11:00~ ワンちゃん同士の触れ合い・遊びの時間

13:00~ 「はじめてようちえん」のお迎え

13:30~ お昼寝タイム(クレートトレーニング)

15:00~ ワンちゃん同士の触れ合い・遊びの時間
    (追加オプション内容の取り組み)

17:00~ お迎え



<概要>

ワンちゃん同士の遊び方や社会のルールはワンちゃん同士の遊びの中でしか学べません。

1歳までに経験した「月齢の近い子との交流」が将来、ワンちゃんとの交流を上手にしていきます。

また自宅以外の場所で飼い主様から離れて過ごす経験が自立心を養い、

お留守番や急なお預かりの時でも飼い主様に依存しないように予防する事ができます。



ようちえん利用のご案内と免責事項

【ご提供サービスについて】

〇弊社ではトレーナーが十分に安全に配慮しながらわんちゃん同士で遊ぶ時間を設けておりますが、
安全管理と円滑なサービス提供のためにやむを得ず、リードや口輪、マナーベルトの装着、
サークルを使用して他の犬と分ける等の対処を行うことがあります。


【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、
・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡
など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。

みんなのようちえん【みなとみらい教室】
「こいぬのようちえん」に1回でも参加経験のある1歳以上のワンちゃんが対象!(お預かり型)

※こちらはみなとみらい教室の予約ページです。
※こいぬのようちえんに参加されたことがないワンちゃんは事前に簡単なレベルチェック(性格分析や攻撃性の有無)を行います。レベルチェックは予約制になります。LINEにてご希望の旨、お知らせください。
※体重が8kgを超えるワンちゃんは二俣川教室をご利用ください。



<注意事項>

◯みなとみらい教室は体重制限を7kgまでとさせて頂いております。

(8kg以上のワンちゃんは二俣川教室をご案内しております)

◯予約枠に記載されている時間は受付時間となっています。

例:10時00分〜10時15分の予約時間の場合は10時00分より受付開始となります。




⚠️同日に多頭予約を希望されるお客様へ⚠️

システムの都合上、1回の申込では1頭分の予約しかできません。

また、1頭につき1メールアドレス(1アカウント)でご登録頂きそれぞれの希望時間をご確認ください。

1アカウントで同時刻に複数予約枠を抑えることは出来ませんのでご注意ください。



<詳細>

◯みんなのようちえん:10時〜17時(7時間) ¥8,800-(税込)

※受付時の混雑防止の為、15分刻みでの時差受付を行なっております。
※みんなのようちえんは1日コース限定で受け付けております。
※お迎え時間から30分を経過してしまう場合は、別途一時預かり代をご請求致します。



<支払い方法>

当日、受付時に精算となります。
現金・クレジットカード・交通系IC・電子マネーが利用可能です。



<1日の流れ>

10:00〜 来園(順次受付)

11:00〜 ワンちゃん同士の触れ合い・遊びタイム

14:00〜 お昼寝タイム(クレートトレーニング)

15:00〜 ワンちゃん同士の触れ合い・遊びタイム
    (追加オプション内容の取り組み)

17:00〜 お迎え 



<概要>

大人になるにつれて徐々に心の扉が閉まり、仔犬の頃に比べると柔軟性が欠けていくため、

他犬に対して攻撃的になったり、特定のワンちゃんしか受け入れられなくなったりすることがあります。

1歳を過ぎた後も継続的に、たくさんのワンちゃんとの交流の機会を作ってあげることで、

仔犬の時に学んだ経験を活かしながら他のワンちゃんへの印象を良くしていきます。

「みんなのようちえん」では、参加メンバーみんなでお散歩(遠足)に出かけることもあり、

協調性を養ったり、より充実した交流ができる取り組みも行なっています。

日々のケアとして大切な「ブラッシング」「歯ブラシ」の練習も引き続き行なっています。



ようちえん利用のご案内と免責事項

【ご提供サービスについて】

〇弊社ではトレーナーが十分に安全に配慮しながらわんちゃん同士で遊ぶ時間を設けておりますが、
安全管理と円滑なサービス提供のためにやむを得ず、リードや口輪、マナーベルトの装着、サークルを使用して
他の犬と分ける等の対処を行うことがあります。


【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、

・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡

など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。

みんなのようちえん【二俣川教室】
「こいぬのようちえん」に1回でも参加経験のある1歳以上のワンちゃんが対象!(お預かり型)

※こちらは二俣川教室の予約ページです。
※こいぬのようちえんに参加されたことがないワンちゃんは事前に簡単なレベルチェック(性格分析や攻撃性の有無)を行います。レベルチェックは予約制になります。LINEにてご希望の旨、お知らせください。

<注意事項>

◯予約枠に記載されている時間は受付時間となっています。

例:10時00分〜10時15分の予約時間の場合は10時00分より受付開始となります。



◯5月1日より一部カリキュラムが変更になります。下記を参照ください。
 お手入れ、トレーニング等はオプションとして承ります。

・歯磨きトレーニング                     ¥550(税込)
・ブラッシングトレーニング                  ¥550(税込)
・基礎トレーニング(アイコンタクト・おすわり・おいでなど)  ¥1,100(税込)
・お散歩トレーニング等の個別トレーニング各種         ¥1,100(税込)



⚠️同日に多頭予約を希望されるお客様へ⚠️

システムの都合上、1回の申込では1頭分の予約しかできません。

また、1頭につき1メールアドレス(1アカウント)でご登録頂きそれぞれの希望時間をご確認ください。

1アカウントで同時刻に複数予約枠を抑えることは出来ませんのでご注意ください。



<詳細>

◯みんなのようちえん:10時~17時(7時間) ¥8,800-(税込)

※受付時の混雑防止の為、15分刻みでの時差受付を行なっております。
※お迎え時間から30分を経過してしまう場合は、別途一時預かり代をご請求致します。



<支払い方法>

当日、受付時に精算となります。
現金・クレジットカード・PAYPAYのコード決済が利用可能です。



<1日の流れ>

10:00~ 来園(順次受付)

11:00~ ワンちゃん同士の触れ合い・遊びタイム

14:00~ お昼寝タイム(クレートトレーニング)

15:00~ ワンちゃん同士の触れ合い・遊びタイム
    (追加オプション内容の取り組み)

17:00~ お迎え 



<概要>

大人になるにつれて徐々に心の扉が閉まり、仔犬の頃に比べると柔軟性が欠けていくため、

他犬に対して攻撃的になったり、特定のワンちゃんしか受け入れられなくなったりすることがあります。

1歳を過ぎた後も継続的に、たくさんのワンちゃんとの交流の機会を作ってあげることで、

仔犬の時に学んだ経験を活かしながら他のワンちゃんへの印象を良くしていきます。

「みんなのようちえん」では、参加メンバーみんなでお散歩(遠足)に出かけることもあり、

協調性を養ったり、より充実した交流ができる取り組みも行なっています。

日々のケアとして大切な「ブラッシング」「歯ブラシ」の練習も引き続き行なっています。



ようちえん利用のご案内と免責事項

【ご提供サービスについて】

〇弊社ではトレーナーが十分に安全に配慮しながらわんちゃん同士で遊ぶ時間を設けておりますが、
安全管理と円滑なサービス提供のためにやむを得ず、リードや口輪、マナーベルトの装着、サークルを使用して
他の犬と分ける等の対処を行うことがあります。


【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、

・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡

など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。

スペシャルクラス(みなとみらい教室)
スペシャルクラス (みなとみらい教室)
愛犬と一緒に参加型のクラスで年齢問わずご参加頂けます。


不定期開催の特別クラス✨
興味のある内容がありましたらお早めにお席の確保を!



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+



<開催日&内容> 1コマ60分予定

◯ 3月4日(火)16時00分〜「ペット防災セミナー」 → 詳細はこちら① ②

◯ 3月8日(土)16時00分~「ベル🛎を鳴らす『チン』を教えよう」→ 詳細はこちら!

◯ 3月11日(火)16時00分〜「ノーズワークセミナー」→ 詳細はこちら!

◯ 3月18日(火)16時00分〜「歯磨きクラス」→ 詳細はこちら!

◯ 3月22日(土)16時00分〜「チャイム吠え対策クラス」→ お家での警戒吠えにお困りの方は是非ご参加ください!


◯ 3月23日(日)16時00分〜「歯磨きクラス」→ 詳細はこちら!

◯ 3月25日(火)16時00分〜 「カフェレッスン」→ 詳細はこちら!

◯4月27日(日)16時00分〜「歯磨きクラス」→ 詳細はこちら!

※開催日の1週間前に予約が0件だった場合は、予告なく開催日を変更する事がございます。


<会場>

MARK IS みなとみらい教室
→みなとみらい駅直通「MARK IS みなとみらい」1F北側
「PET PARADISE」店舗内の奥にあります。


<費用>

全クラス ¥5,500-(税込)

※クレジットカードによる事前決済のみ
※参加予約の変更は開催日時より24時間前までご自身でいつでも変更&キャンセルが可能です。
※当日のキャンセルは出来かねます。予めご了承くださいませ。



<参加条件>

・最低5種以上の混合ワクチンを接種済みであること。(狂犬病予防接種は未接種でもOK)
・糞便検査を含む健康診断で外部・内部寄生虫がいないことが獣医師により診断されていること。
・他犬、他人に対して吠える・唸る・噛み付く等の攻撃性がない犬であること。
 または過剰に怖がったり萎縮しない犬であること。 
・食欲があり、教室でも変わらず食べ物を食べられる犬であること。



<持ち物>

・首輪またはハーネス&リード(伸縮式リードNG)(又はハーネス)
・愛犬が好むドッグフードとオヤツを数種類
・愛犬の排泄の処理道具
・最新のワクチン接種、狂犬病予防接種の証明書(過去1年以内に提示済みの方は結構です。)
・クリッカー(お持ちの方のみ)
【ペット防災セミナー】普段使用しているクレート(持参可能な方のみ)
【ロングリードセミナー】愛犬が好むオモチャ(ボールやロープなど)
【歯磨きクラス】歯ブラシ&歯磨きペースト(当日購入OK!)
【ベル🛎にチャレンジクラス】プッシュベル(お持ちの方のみ)
【カフェレッスン】犬がフセの姿勢時に全身が入る大きさのマット(少し分厚さがある物が適切です。)
【吠え対策クラス】犬がフセの姿勢時に全身が入る大きさのマット(少し分厚さがある物が適切です。)




+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+




<キャンセルの注意事項>

◯クレジットカード決済の予約をキャンセルすると、同時に返金処理が行われます。
事前決済予約のキャンセルは、お客様の予約完了日から25日以内である場合にシステム上でキャンセル(返金)が可能です。
25日以上の場合は、アサヒペットよりお客様の銀行口座へ振込返金処理を行いますのでLINEでお知らせください。
その場合の振込手数料は飼い主様負担となります。予めご了承下さい。

◯予約完了日から25日を過ぎたキャンセルの場合、既存クラス(幼稚園等)へ転向することも可能です。
その場合はクラス参加時に差額を相殺させて頂きます。


【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、
・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡
など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。
スペシャルクラス(二俣川教室)
スペシャルクラス (二俣川教室)
愛犬と一緒に参加型のクラスで年齢問わずご参加頂けます。


不定期開催の特別クラス✨
興味のある内容がありましたらお早めにお席の確保を!



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+



<開催日&内容> 1コマ60分予定

◯ 2月1日(土)16時00分~「歯磨きクラス」→ 詳細はこちら!

◯ 2月22日(土)16時00分〜「ノーズワークセミナー」 → 詳細はこちら!

◯ 3月8日(土)16時00分~「歯磨きクラス」→ 詳細はこちら!

◯ 3月11日(火)16時00分〜「ノーズワークセミナー」→ 詳細はこちら!

◯ 3月29日(土)16時00分~「カフェレッスン」→ 詳細はこちら!

※開催日の1週間前に予約が0件だった場合は、予告なく開催日を変更する事がございます。


<会場>

二俣川教室(いぬとねことみんなのいえ 1F)



<費用>

全クラス ¥5,500-(税込)

※クレジットカードによる事前決済のみ
※参加予約の変更は開催日時より24時間前までご自身でいつでも変更&キャンセルが可能です。
※当日のキャンセルは出来かねます。予めご了承くださいませ。



<参加条件>

・最低5種以上の混合ワクチンを接種済みであること。(狂犬病予防接種は未接種でもOK)
・糞便検査を含む健康診断で外部・内部寄生虫がいないことが獣医師により診断されていること。
・他犬、他人に対して吠える・唸る・噛み付く等の攻撃性がない犬であること。
 または過剰に怖がったり萎縮しない犬であること。 
・食欲があり、教室でも変わらず食べ物を食べられる犬であること。



<持ち物>

・首輪またはハーネス&リード(伸縮式リードNG)
・愛犬が好むドッグフードとオヤツを数種類
・愛犬の排泄の処理道具
・最新のワクチン接種、狂犬病予防接種の証明書(過去1年以内に提示済みの方は結構です。)
【ペット防災セミナー】普段使用しているクレート(持参可能な方のみ)
【ロングリードセミナー】愛犬が好むオモチャ(ボールやロープなど)
【歯磨きクラス】歯ブラシ&歯磨きペースト(当日購入OK!)
【ベル🛎にチャレンジクラス】プッシュベル(お持ちの方のみ)
【クリッカークラス】クリッカー(当日購入OK!)
【カフェレッスン】犬がフセの姿勢時に全身が入る大きさのマット(少し分厚さがある物が適切です。)




+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


<キャンセルの注意事項>

◯クレジットカード決済の予約をキャンセルすると、同時に返金処理が行われます。
事前決済予約のキャンセルは、お客様の予約完了日から25日以内である場合にシステム上でキャンセル(返金)が可能です。
25日以上の場合は、アサヒペットよりお客様の銀行口座へ振込返金処理を行いますのでLINEでお知らせください。
その場合の振込手数料は飼い主様負担となります。予めご了承下さい。

◯予約完了日から25日を過ぎたキャンセルの場合、既存クラス(幼稚園等)へ転向することも可能です。
その場合はクラス参加時に差額を相殺させて頂きます。


【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、
・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡
など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。
ベーシッククラス「お散歩トレーニング編」(みなとみらい教室)
ベーシッククラス「お散歩トレーニング編」(みなとみらい教室)


〜 お散歩トレーニング編とは? 〜

「お散歩で引っ張りが強い」
「知らない犬や人に吠えてしまう」
「犬や人が大好きで飛びついてしまう」
「立ち止まって動かなくなる」
「ニオイ取りが多く、前に進まない」
「拾い食いが直らない」
「外だと指示を聞いてくれない」
「右往左往してうまく歩けない」

ワンちゃんによって、お外やお散歩でのお悩みがそれぞれあるかと思います。
お外に出ると世界が広くなるため、飼い主さん以外の他人を巻き込んだり迷惑をかけてしまうかもしれません。
たくさんの人や犬と出会うお外でこそ、社会のマナーやお散歩でのルールを教えてあげる必要があります。
また、拾い食いをすることで愛犬の命を危険に晒したり、様々な事故に巻き込まれないよう回避するためには
日頃から大好きな飼い主さんと心を通わせて楽しくお散歩できるように、練習していきましょう!
当クラスでは、上手なお散歩を愛犬にストレスなく教え、お悩み解決のお手伝いができるレッスンを行います。

◯当クラスは、飼い主様と愛犬と一緒に参加するクラスとなります。
◯ワンちゃんの年齢は問わずご相談いただけます。
◯当日の状況により、屋外での練習をする場合もございます。


〜 ベーシッククラス とは ? 〜

ベーシッククラスは、生後7ヶ月以上のワンちゃんを対象としたグループレッスンです。
この先、愛犬と楽しく豊かに暮らしていくために基本的なトレーニングをメインに行います。
1歳までの多感な時期に必要な反抗期対策と基礎的なトレーニングを段階を踏んで楽しく練習していきます。
仔犬を迎えたら必ずやっておきたい内容が詰まっているので、なるべく早い時期に迷わず受講することがオススメ!
また、既に成犬になったワンちゃんも基本的な生活様式や接し方、基礎トレーニングが最も大切ですので
まずはベーシッククラスの受講をオススメいたします。


<クラス内容>

お悩み相談編:日々の生活の中でのお悩みを共有して解決していきます。
改善のためには生活仕様や接し方も大切。
タメになる話が盛り沢山で詳しく解説していきます。

お散歩トレーニング編:お散歩でのご相談はとても多いのです。
基礎トレーニングを通してお散歩中のルールを楽しく教えていきます。

基礎トレーニング編:いつだって思い通りにはいかない世の中。
時には我慢も必要な事を楽しいトレーニングを通して教えていきます。



◯お好きなクラスに単発的に受講(1回6,600円)もOK!
 単発受講の場合も、お悩み相談編を先に受講しておくと正しい知識の元、この先のトレーニングができるのでオススメ!

◯ベーシックパック(6回セット券)の購入がお得です!
 単発受講よりも少しだけお得に通えます。(単発で6回通うよりも約2,000円お得です!)
 トレーニングは習慣化が重要。6回を通して、正しい行動の定着や行動修正を図っていきます。
 6回のうち1回はお悩み相談編を受講ください。(なるべく最初に受ける事を推奨します。)
 残り5回は上記3種類のクラスからご自由に選んで参加できます。
 回数券内であれば、同じクラスに何度も参加していただいて大丈夫です!



<参加条件>
・最低5種以上の混合ワクチンを接種済みであること。
・狂犬病ワクチンを接種済みであること。
・糞便検査を含む健康診断で外部・内部寄生虫がいないことが獣医師により診断されていること。
・他犬、他人に対して吠える・唸る・噛み付く等の攻撃性がない犬であること。
 または過剰に怖がったり萎縮しない犬であること。



<開催日時>

全てのクラスは60分を予定しています。

(開催日の1週間前に予約が0件だった場合は、予告なく開催日を変更する事がございます。)



<開催場所>

アサヒペット MARK IS みなとみらい教室



<持ち物>

・混合ワクチン接種証明書(1年以内に提示済みの方は結構です)
・狂犬病予防接種証明書(1年以内に提示済みの方は結構です)
・首輪 or ハーネス (トレーニング上は首輪を推奨しています)
・リード (伸縮式の物は事故防止のため使用はお控えください)
・トリーツポーチ
・ドッグフード
・おやつ(手で千切りやすい物、愛犬が喜ぶ物で5種類程あると良いです)
・お散歩中のお悩み事がある場合は、その内容が分かる動画や写真
(事前に撮影して持参いただきますと行動鑑別により、より具体的にアドバイスできます)



<注意事項>
※他人・他犬に対して攻撃行動がある場合はベーシッククラス(グループレッスン)は受講できません。
受講中であった場合でも、担当トレーナーが適切でないと判断した場合はパーソナルレッスン等の、
別レッスンをご案内する場合がございます。予めご了承くださいませ。

※ベーシッククラスの内容は単発的に好きな順番で受講可能ですが、
基本的な生活様式や接し方(ハンドリング)の知識が重要になるため
まずは「お悩み相談編」の受講を強く推奨いたします。


<その他、規約事項>

◯飼い主様は1組につき2人までの参加となります。(屋外の場合はそれに限りません。)

◯単発チケットの有効期限は購入日から1ヶ月間までとなります。
 ベーシックパックの場合は、購入日から6ヶ月まで回数券の使用が可能です。

◯チケットやパック購入後の払い戻しは如何なる理由であっても対応できません。

◯万が一、有効期限を過ぎてしまった場合は、如何なる理由であっても返金対応が出来ません。

◯参加予約の変更は開催日時より24時間前までご自身でいつでも変更&キャンセルが可能です。
 開催日時まで24時間を切ってしまってからの変更&キャンセルは、LINEもしくは開催店舗へご連絡ください。
 クラスの性質上、当日キャンセルは回数券1回分の消費となりますのでご注意ください。
 参加日の前日23:59までに連絡があれば、翌営業日の対応となりますが前日キャンセルとして扱います。



愛犬と家族みんなが楽しく幸せに毎日を過ごしていくために、

しっかりサポートして参ります!ぜひご参加ください!





【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、
・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡
など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。

ベーシッククラス「お散歩トレーニング編」(二俣川教室)
ベーシッククラス「お散歩トレーニング編」(二俣川教室)



〜 お散歩トレーニング編とは? 〜

「お散歩で引っ張りが強い」
「知らない犬や人に吠えてしまう」
「犬や人が大好きで飛びついてしまう」
「立ち止まって動かなくなる」
「ニオイ取りが多く、前に進まない」
「拾い食いが直らない」
「外だと指示を聞いてくれない」
「右往左往してうまく歩けない」

ワンちゃんによって、お外やお散歩でのお悩みがそれぞれあるかと思います。
お外に出ると世界が広くなるため、飼い主さん以外の他人を巻き込んだり迷惑をかけてしまうかもしれません。
たくさんの人や犬と出会うお外でこそ、社会のマナーやお散歩でのルールを教えてあげる必要があります。
また、拾い食いをすることで愛犬の命を危険に晒したり、様々な事故に巻き込まれないよう回避するためには
日頃から大好きな飼い主さんと心を通わせて楽しくお散歩できるように、練習していきましょう!
当クラスでは、上手なお散歩を愛犬にストレスなく教え、お悩み解決のお手伝いができるレッスンを行います。

◯当クラスは、飼い主様と愛犬と一緒に参加するクラスとなります。
◯ワンちゃんの年齢は問わずご相談いただけます。
◯当日の状況により、屋外での練習をする場合もございます。



〜 ベーシッククラス とは ? 〜

ベーシッククラスは、生後7ヶ月以上のワンちゃんを対象としたグループレッスンです。
この先、愛犬と楽しく豊かに暮らしていくために基本的なトレーニングをメインに行います。
1歳前後まで続く多感な時期に必要な反抗期対策と基礎的なトレーニングを段階を踏んで楽しく練習していきます。
仔犬を迎えたら必ずやっておきたい内容が詰まっているので、なるべく早い時期に迷わず受講することがオススメ!
また、既に成犬になったワンちゃんも基本的な生活様式や接し方、基礎トレーニングが最も大切ですので
まずはベーシッククラスの受講をオススメいたします。



<クラス内容>

お悩み相談編:日々の生活の中でのお悩みを共有して解決していきます。
改善のためには生活様式や接し方も大切。
タメになる話が盛り沢山で詳しく解説していきます。

お散歩トレーニング編:お散歩でのご相談はとても多いのです。
基本的なトレーニングを通してお散歩中のルールを楽しく教えていきます。

基礎トレーニング編:いつだって思い通りにはいかない世の中。
時には我慢も必要な事を楽しいトレーニングを通して教えていきます。



◯お好きなクラスに単発的に受講(1回6,600円)もOK!
 単発受講の場合も「お悩み相談編」を先に受講しておくと正しい知識の元、この先のトレーニングができるのでオススメ!

◯ベーシックパック(6回セット券)の購入がお得です!
 単発受講よりも少しだけお得に通えます。(単発で6回通うよりも約2,000円お得です!)
 トレーニングは習慣化が重要。6回を通して、正しい行動の定着や行動修正を図っていきます。
 6回のうち1回はお悩み相談編を受講ください。(なるべく最初に受ける事を推奨します。)
 残り5回は上記3種類のクラスからご自由に選んで参加できます。
 回数券内であれば、同じクラスに何度も参加していただいて大丈夫です!



<参加条件>
・最低5種以上の混合ワクチンを接種済みであること。
・狂犬病ワクチンを接種済みであること。
・糞便検査を含む健康診断で外部・内部寄生虫がいないことが獣医師により診断されていること。
・他犬、他人に対して吠える・唸る・噛み付く等の攻撃性がない犬であること。
 または過剰に怖がったり萎縮しない犬であること。 



<開催日時>

全てのクラスは60分を予定しています。

(開催日の1週間前に予約が0件だった場合は、予告なく開催日を変更する事がございます。)



<開催場所>

アサヒペット 二俣川教室



<持ち物>

・混合ワクチン接種証明書(1年以内に提示済みの方は結構です)
・狂犬病予防接種証明書(1年以内に提示済みの方は結構です)
・首輪 or ハーネス (トレーニング上は首輪を推奨しています)
・リード (伸縮式の物は事故防止のため使用はお控えください)
・トリーツポーチ
・ドッグフード
・おやつ(手で千切りやすい物、愛犬が喜ぶ物で5種類程あると良いです)
・お散歩中のお悩み事がある場合は、その内容が分かる動画や写真
(事前に撮影して持参いただきますと行動鑑別により、より具体的にアドバイスできます)



<注意事項>
※他人・他犬に対して攻撃行動がある場合はベーシッククラス(グループレッスン)は受講できません。
受講中であった場合でも、担当トレーナーが適切でないと判断した場合はパーソナルレッスン等の、
別レッスンをご案内する場合がございます。予めご了承くださいませ。 

※ベーシッククラスの内容は単発的に好きな順番で受講可能ですが、
基本的な生活様式や接し方(ハンドリング)の知識が重要になるため
まずは「お悩み相談編」の受講を強く推奨いたします。



<その他、規約事項>

◯飼い主様は1組につき2人までの参加となります。(屋外の場合はそれに限りません。)

◯単発チケットの有効期限は購入日から1ヶ月間までとなります。
 ベーシックパックの場合は、購入日から6ヶ月まで回数券の使用が可能です。

◯チケットやパック購入後の払い戻しは如何なる理由であっても対応できません。

◯万が一、有効期限を過ぎてしまった場合は、如何なる理由であっても返金対応が出来ません。

◯参加予約の変更は開催日時より24時間前までご自身でいつでも変更&キャンセルが可能です。
 開催日時まで24時間を切ってしまってからの変更&キャンセルは、LINEもしくは開催店舗へご連絡ください。
 クラスの性質上、当日キャンセルは回数券1回分の消費となりますのでご注意ください。
 参加日の前日23:59までに連絡があれば、翌営業日の対応となりますが前日キャンセルとして扱います。



愛犬と家族みんなが楽しく幸せに毎日を過ごしていくために、

しっかりサポートして参ります!ぜひご参加ください!





【弊社の責任】

〇サービス提供中は、万全を期して安全管理と健康管理をいたしておりますが、
・お預かり犬が集まる性質上起きるうる突発的な行動による負傷
・飼い主様から健康状態等のお申し出がなく発生した不慮の病気や怪我、それに伴う死亡
・リード・首輪などの破損、自然災害等の不可抗力による逃亡や怪我や死亡
など万が一のことが起きた場合につきまして、その損害賠償等に関しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
ただし、当店の過失責任により生じた損害の場合はこの限りではありません。

アサヒペット ドッグスクールの基本情報

営業時間

月〜金 10:00 - 19:00

土 10:00 - 19:00

日 10:00 - 17:00