ログイン
麻布大学附属動物医療センター初診専用予約サイト
詳細
予約
カレンダー
予約サービス
内科
診療日は火、木、金曜日です。初診依頼についてはできるだけ早い日程で対応いたします。緊急症例については月曜日診察の総合診療科と連携して対応します。
緊急症例については「042-769-2363」までお電話ください。
予約受付中
腫瘍科(放射線治療)
腫瘍に対し放射線照射治療を行います。
なお、MRI撮影者退職に伴い、当面の脳腫瘍の受け入れを中止いたします
予約受付中
総合診療科
紹介診療科が分からないや少しでも早く見てもらいたいというニーズに応えるべく2021年4月から本格始動しております。確定診断のついてない症例を診察し、必要に応じて的確かつ迅速により高度な医療提供ができる本院専門診療科へ引き継ぎ、スムーズに治療に入っていけるように心掛けております。
予約受付中
神経科・神経外科
「発作」「歩けない」「立てない」「歩き方がおかしい」「ふらつく」「どこかを痛がる」などの症状を示す犬・猫の診断および治療を行っています。神経疾患なのか判断がつかない症例も受け入れています。
また、緊急疾患も対応いたします。手術が必要な場合には、手術顕微鏡などの最新機器を用いて、安全な手術を心掛けております。
予約受付中
循環器呼吸器科(内科・外科)
循環器や呼吸器疾患に対して診断から治療までを一気通貫に実施しております。
「無症状だけど心雑音がある」から「呼吸が苦しい」、「咳が止まらない」まで幅広く対応しておりますので。お気軽に御相談ください。
予約受付中
神経科
脳、脊髄、末梢神経、及び筋肉疾患の診察をします。
CTやMRI、脳波検査、電気生理学的検査などを行い診断し、病状に応じて外科治療の対応もします。
予約受付中
画像診断科
CTやMRIを用いて疾患による形態上の変化を画像化し診断します。
予約受付中
軟部組織外科・腫瘍外科
日本小動物外科専門医を中心に「考える外科」をスローガンに掲げ、症例と向き合っております。あらゆる軟部組織疾患や腫瘍に対する一般的な手術から難易度の高い手術まで対応しています。他院にて手術困難とされた症例でも一度ご相談ください。
予約受付中
整形外科
各患者さんに対し、詳細な整形外科学的検査を行い、その検査所見に基づき、適切な診断検査を行います。
症状発現の原因を可能な限り明らかにし、より精度の高い診断を下すことを心がけております。
予約受付中
眼科
白内障をはじめ、すべての眼疾患の診断と治療を行っております。
また、最先端の基礎研究・臨床研究成果を世界に発信し、且つそれを診療で実践するように努めています。
予約受付中
1
麻布大学附属動物医療センター初診専用予約サイトの基本情報
住所
麻布大学附属動物病院
マップで見る
電話番号
0427692363
トップに戻る
◎
内
科
診
療
日
は
火
、
木
、
金
曜
日
で
す
。
初
診
依
頼
に
つ
い
て
は
で
き
る
だ
け
早
い
日
程
で
対
応
い
た
し
ま
す
。
緊
急
症
例
に
つ
い
て
は
月
曜
日
診
察
の
総
合
診
療
科
と
連
携
し
て
対
応
し
ま
す
。
緊
急
症
例
に
つ
い
て
は
「
0
4
2
-
7
6
9
-
2
3
6
3
」
ま
で
お
電
話
く
だ
さ
い
。
腫
瘍
科
(
放
射
線
治
療
)
腫
瘍
に
対
し
放
射
線
照
射
治
療
を
行
い
ま
す
。
な
お
、
M
R
I
撮
影
者
退
職
に
伴
い
、
当
面
の
脳
腫
瘍
の
受
け
入
れ
を
中
止
い
た
し
ま
す
総
合
診
療
科
紹
介
診
療
科
が
分
か
ら
な
い
や
少
し
で
も
早
く
見
て
も
ら
い
た
い
と
い
う
ニ
ー
ズ
に
応
え
る
べ
く
2
0
2
1
年
4
月
か
ら
本
格
始
動
し
て
お
り
ま
す
。
確
定
診
断
の
つ
い
て
な
い
症
例
を
診
察
し
、
必
要
に
応
じ
て
的
確
か
つ
迅
速
に
よ
り
高
度
な
医
療
提
供
が
で
き
る
本
院
専
門
診
療
科
へ
引
き
継
ぎ
、
ス
ム
ー
ズ
に
治
療
に
入
っ
て
い
け
る
よ
う
に
心
掛
け
て
お
り
ま
す
。
神
経
科
・
神
経
外
科
「
発
作
」
「
歩
け
な
い
」
「
立
て
な
い
」
「
歩
き
方
が
お
か
し
い
」
「
ふ
ら
つ
く
」
「
ど
こ
か
を
痛
が
る
」
な
ど
の
症
状
を
示
す
犬
・
猫
の
診
断
お
よ
び
治
療
を
行
っ
て
い
ま
す
。
神
経
疾
患
な
の
か
判
断
が
つ
か
な
い
症
例
も
受
け
入
れ
て
い
ま
す
。
ま
た
、
緊
急
疾
患
も
対
応
い
た
し
ま
す
。
手
術
が
必
要
な
場
合
に
は
、
手
術
顕
微
鏡
な
ど
の
最
新
機
器
を
用
い
て
、
安
全
な
手
術
を
心
掛
け
て
お
り
ま
す
。
循
環
器
呼
吸
器
科
(
内
科
・
外
科
)
循
環
器
や
呼
吸
器
疾
患
に
対
し
て
診
断
か
ら
治
療
ま
で
を
一
気
通
貫
に
実
施
し
て
お
り
ま
す
。
「
無
症
状
だ
け
ど
心
雑
音
が
あ
る
」
か
ら
「
呼
吸
が
苦
し
い
」
、
「
咳
が
止
ま
ら
な
い
」
ま
で
幅
広
く
対
応
し
て
お
り
ま
す
の
で
。
お
気
軽
に
御
相
談
く
だ
さ
い
。
神
経
科
脳
、
脊
髄
、
末
梢
神
経
、
及
び
筋
肉
疾
患
の
診
察
を
し
ま
す
。
C
T
や
M
R
I
、
脳
波
検
査
、
電
気
生
理
学
的
検
査
な
ど
を
行
い
診
断
し
、
病
状
に
応
じ
て
外
科
治
療
の
対
応
も
し
ま
す
。
画
像
診
断
科
C
T
や
M
R
I
を
用
い
て
疾
患
に
よ
る
形
態
上
の
変
化
を
画
像
化
し
診
断
し
ま
す
。
軟
部
組
織
外
科
・
腫
瘍
外
科
日
本
小
動
物
外
科
専
門
医
を
中
心
に
「
考
え
る
外
科
」
を
ス
ロ
ー
ガ
ン
に
掲
げ
、
症
例
と
向
き
合
っ
て
お
り
ま
す
。
あ
ら
ゆ
る
軟
部
組
織
疾
患
や
腫
瘍
に
対
す
る
一
般
的
な
手
術
か
ら
難
易
度
の
高
い
手
術
ま
で
対
応
し
て
い
ま
す
。
他
院
に
て
手
術
困
難
と
さ
れ
た
症
例
で
も
一
度
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
整
形
外
科
各
患
者
さ
ん
に
対
し
、
詳
細
な
整
形
外
科
学
的
検
査
を
行
い
、
そ
の
検
査
所
見
に
基
づ
き
、
適
切
な
診
断
検
査
を
行
い
ま
す
。
症
状
発
現
の
原
因
を
可
能
な
限
り
明
ら
か
に
し
、
よ
り
精
度
の
高
い
診
断
を
下
す
こ
と
を
心
が
け
て
お
り
ま
す
。
眼
科
白
内
障
を
は
じ
め
、
す
べ
て
の
眼
疾
患
の
診
断
と
治
療
を
行
っ
て
お
り
ま
す
。
ま
た
、
最
先
端
の
基
礎
研
究
・
臨
床
研
究
成
果
を
世
界
に
発
信
し
、
且
つ
そ
れ
を
診
療
で
実
践
す
る
よ
う
に
努
め
て
い
ま
す
。