アーユルヴェーダセラピスト育成クラス
本格的なバリニーズアーユルヴェーダをわかりやすく学ぶ
初心者からきちんと学べる セラピストとして理論を理解し施術を行えるまで徹底指導
困っている人を助ける、自分の健康を取り戻す技術と知識 今だからこそ身に付けませんか?
古典アーユルヴェーダを現代に位置付け、量子物理学、相似形、シュタイナー理論も
取り入れ、具体的に私たちの生活に取り入れられる講義内容です。
全40時間 全6回 380,000円
(税別)
火曜日クラス 10時~16時
① 10月24日 ②11月28日 ③12月26日 ④1月23日 ⑤2月27日 ⑥3月26日
水曜日クラス 10時~16時
① 2024年1月10日 ②1月17日 ③1月24日 ④1月31日 ⑤2月7日 ⑥2月21日
土曜日クラス 10時~16時
① 2024年1月13日 ②1月20日 ③2月3日 ④2月17日 ⑤3月9日 ⑥3月23日
※都合が悪い日がある場合は振替えも可能です。※日程は変更になる場合がございます。
(取得できる証書・認定書)
プレーマアーユルヴェーダ協会 アーユルヴェーダ初級セラピスト資格
(実技試験・筆記試験が必要)発行手数料・登録料は別途必要
メイン講師はプレーマアーユルヴェーダ協会代表でアーユルヴェーダ鍼灸師白羽登美が担当
新規受講生定員は6名 ご希望の方はお早目にお申込み下さい。
再受講でお申込の方は 80,000円 (税別)
●講習の内容●
インドネシアのアーユルヴェーダとは/アーユルヴェーダの基礎知識/伝承薬ジャムウの効果と取り入れ方
アーマパーチャナ/リトゥチャルヤ・ディナチャルヤ/ラサーヤナ
その経緯と有効性現代人にとっての効能・量子物理学とアーユルヴェーダ・インドアーユルヴェーダの歴史と流れ
五元素の理解を深める・トリドーシャの理解(トリドーシャの位置、性質、体質他)・脈の見方・トリグナの詳細
ドーシャに基づく食生活法・ドーシャの乱れによっておこる代表的な症状・自分の体質を知りドーシャを整える実習
パンチャカルマ・身近で出来るジャムウ法と生活の方法・自宅で出来る毒素排出デドックス法・若返り強壮法
薬草・インドネシアのジャムウについて/バリアン伝わる王宮療法を学ぶ/薬用オイルの作り方/オイルトリートメントとハーブ療法
インドネシアのアーユルヴェーダ・ジャムウに使用される薬草やその効能と取り入れ方
オイルは有効的な使用方法と選択、禁忌事項・オイルの有効性と禁忌事項等
女性のためのアーユルヴェーダ
カーヤチキッツア・心身症・婦人科疾患・冷え性・不眠・腰痛・スパイス・味・ハーブについて
特殊作用・消化後の味・効能・サプタダートゥ・妊婦のためのアーユルヴェーダ
プラーナヤーマ/瞑想/チャクラ/ギガシャンティ
呼吸法を学び、自分自身とクライアントに取り入れる・エネルギーのポイントである、チャクラの活用とマルマについての知識
音の波動と治療について
実技
バリニーズアーユルヴェーダオイル全身・シロダーラ・ハーブボール・ネトラバスティ・イヤーコーニング
★実技練習10h
★テスト2.5h が含まれます。
アーユルヴェーダスクールサラスワティ 世田谷区尾山台3-28-4 201号
お問い合わせは TEL:03-6809-7134 Email:bashar@aqua-peace.net
★受講期間中(2024年3月末まで)併設サロンのトリートメントはすべて半額でうけられます。
★実技科目以外のバリエステの1日完結レッスン(通常43200円~)を特別価格8800円で受講できます。