予約サービス

BESTYLE オータムフェスタ2023
来春オープン予定の『ビースタイルリノベーションスタジオ』でひと足はやく、暮らしに役立つ「ものづくり」体験。

日時:11月11日(土)・12日(日) 10:00~16:00

会場:京都市山科区西野山桜ノ馬場町123

受付期間:11月1日(水)~11月7日(火)
※お申込みされる方皆さまに平等なお申込み状況となるように期間を設けております。
 ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。



当日タイムスケジュール

【午前の部】

 10:00~ 実りの秋を飾るスワッグづくり【要予約】

 11:00~ 漆喰セミナー・塗り体験

【午後の部】

 13:30~ 木で編み込む北欧風レターホルダーづくり【要予約】

 14:30~ 漆喰セミナー・塗り体験



◆ワークショップ詳細

01「実りの秋を飾るスワッグづくり」3,000円(税込)

floral art space Sion岡本さんを講師にお招きし、秋らしいスワッグづくりをします。

壁飾りを意味するスワッグ。こっくりカラーの葉や実ものを使い、秋を感じるスワッグに仕上げます。

02「木で編み込む北欧風レターホルダーづくり」3,000円(税込)

木の帯を使ったお洒落なレターホルダーを作ります。北欧伝統のかごで、お部屋を木の温もりが感じられる空間にします。

03「左官職人による漆喰セミナー・塗り体験」無料

土壁工房・鈴屋 三枝さんを講師にお招きし、スタジオオープン前の今しか体験できない、大人気の塗り壁ワークショップ。

火に強く、年月を経るほど味わいが増す漆喰の特徴も学べます。

10:00~スワッグ、13:30~レターホルダーそれぞれ作り終わった後、

スタジオの壁を使って実際に漆喰塗りの実演と特徴をご説明いたします。

職人さんが実際に使うコテを使って塗り方も教わることができます。ぜひこの機会に、

 なぜ漆喰が良いのか

 塗り壁の面白さ

 職人の洗練された技

を目で見て触れていただければと思います。



◆予約方法

ページスクロールしていただき、右上または右下「予約・スケジュール」の赤いボタンより

ご予約希望日時を選択の上、参加者様のお名前(フルネーム)・メールアドレス・当日つながりやすいお電話番号・来場方法をご記入の上ご予約くださいませ。

ご友人様分も一緒にご予約の方はお手数ですがそれぞれご予約いただきますようお願い申し上げます。 予約完了後「同じ内容で予約する」からお進みください。

※同じメールアドレスを入力されますと、予約済みのため新規予約ができない状況となっております。
お手数ですがその場合は、
①別のメールアドレスの入力でご予約
②お電話でのご予約0800-222-4906 (営業時間内)
③BESTYLE13-2ホームページのお問合せ「https://bestlife-k.com/mail/index.html 」から予約

※ホームページから予約の場合は、「お問合せ内容」の欄に予約日時・参加人数・来場方法をご入力ください。
ご不便をお掛けしますが何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

①の予約が完了しましたら、登録メールに予約内容の控えがBESTYLE13-2 <noreply@coubic.com>より届きます。
迷惑メール設定をされている方はドメイン解除をあらかじめ設定お願いいたします。

※他のワークショップは参加されず漆喰塗り体験のみご参加希望の方は0800-222-4906までお電話ください。

※定員に達しましたら受付終了となります。
 キャンセル待ちをご希望の方は0800-222-4906までお電話ください。

BESTYLE13-2の基本情報

住所
京都市山科区川田土仏13-2
マップで見る
電話番号
08002224906
営業時間

月〜金 10:00 - 17:00

土・日 10:00 - 17:00

特別休業日
2023/12/10(日)第二日曜日
2023/12/24(日)第四日曜日
2023/12/30(土) -
2023/12/31(日)
年末休業