クービックユーザー
初めての講座で大変緊張してましたが、久美子さんの優しい声掛けで、少しづつ緊張もほぐれて楽しく参加出来ました。
内容も分かりやすく、初心者の私でも理解出来ました。あとは、乳がんの知識をもう少し調べたり勉強して行きたいと思ってます。
講座を受けている時、自分が心地よくなりましたが
これを皆さんに受けてもらえたら、皆さんも心地よくなると実感し、素晴らしい事だと思いました。
また次の講座を受ける予定です。
ありがとうございました😊
クービックユーザー
とてもわかりやすく、あっという間の一日でした。
クービックユーザー
遅くなりまして、申し訳ございません。
太田先生ありがとうございました。
講座受講してとても勉強になり、本当によかったです。カオリさんとヒロコさんが乳がんヨガを探していたとの声に求めてしる方がいるんだと驚きでした。
私が今迄経験したヨガとは全く違い「正しさよりやさしさ」に感動と求めていたヨガはこれなんじゃないか、そして本来のヨガの姿ではないかと感じています。
今後更に乳がんヨガの学びを深め、姉と治癒しゆるを信じてゆっくり、ゆったり歩んで行きながら、
乳がん患者さんやその家族、それ以外の方々にやさしさ、思いやり、癒しを伝えていけたらと考えています。
そして、自分自身を大切にする事とは何かを見つけていきたいと思っています。
乳がんに出会えた事に心から感謝しています ありがとうございました。
taeさん、4/9ベーシック福岡対面講座にお姉さまと一緒にご参加いただきありがとうございました。大切なお姉さまと共に一所懸命に毎日を過ごされてきたその歩みやお気持ちを皆さんにシェアしていただき本当にありがとうございました。taeさんのお話に、乳がんを経験された方のそばに心から寄り添い、治癒を共に願う方がいらっしゃることが生きる力となること、その重要性を深く感じた1日となりました。また、講座ではヨガが初めての方にも長年のヨガ経験を生かして優しくアドバイスをされているお姿に、taeさんの人と成りの素晴らしさを感じておりました。これからもお姉さまと共に幸せな日々を過ごしながら、どうぞ必要な方のために乳がんヨガをお伝えください。またお会いしましょう。ありがとうございました。(4/9ベーシック講座担当 太田りか)
2023年04月15日クービックユーザー
先日、ベーシック講座を受講させていただきました。
乳ガンを経験し何か自分に出来ることは無いかと模索していた中で見つけた乳ガンヨガ。
呼吸を意識することで心と身体がリフレッシュされる事に喜びを感じさせていただきました。
初心者の私にも、わかりやすく丁寧に説明をして優しく接していただける先生。今回一緒に受講しお話ができた方々。前を向き動き出す勇気をいただけました。
本当にありがとうございます。
まずは自分自身の心と身体を大事にしながら一歩ずつ進んで行こうと思います。
H.Fさん、この度は4/9ベーシック福岡対面講座にご参加いただきありがとうございました。対面講座が開催されるまでずっと待っていてくださったとのお話に、コロナ以降ようやく対面講座を開催できましたことを本当にうれしく、心から有難く思いました。この日共に学び合えた皆さまの経験やお話に、お互いが共感し感動し、ときに感極まる場面もあったりと、リアルでお会いして学び合うことの喜びがここに在るのだと深く感じた講座となりました。ヨガは初心者とのことでしたが、ポーズを伝えるお時間では初めてとは思えないほど丁寧で心地よい誘導に短い時間ではありましたが皆さん癒されていました。どうぞこれからもご自身のために、呼吸やヨガを続けていただけましたらうれしく思います。またお会いしましょう。ありがとうございました。(4/9ベーシック担当 太田りか)
2023年04月15日クービックユーザー
ベーシック講座を受講し、ヨガに対する概念が凄く変わりました。これまでも、別のインストラクター養成講座を受講しましたが、納得がいかず前に進めずにいました。受講後は思いやりや、優しさ、人と比べない、ポーズよりも心地良さ、快適さだと感じ、『これだ!!』と、直観で思いました。全てのヨガに対する始まりが、ここにある気がしました。受講して本当に良かったと、太田先生の笑顔と温かな思いやり、言動、行動に、たくさんの気付きがありました。有難う御座います。感謝しかありません。
キメコさん、この度は4/9ベーシック福岡対面講座にご参加いただきありがとうございました。キメコさんのご経験、想いは参加の皆さんの心に響き、大きな勇気を与えていただきました。この日に集まった皆さんはきっと必然の出会いであったように思います。心優しい皆さまとの出会いに、2年ぶりとなりました対面講座を開催出来て本当に良かったと安堵しております。キメコさんのご経験を少しずつ必要な方へとお伝えいただけますと幸いです。これからもご自身を大切に、妹さんを大切に、そしてまたご一緒に学び合えますことを楽しみにしております。ありがとうございました。(4/9ベーシック講座担当 太田りか)
2023年04月15日クービックユーザー
SNSで乳がんヨガを知り、今回初めて参加させていただきました。最初は緊張していたのですが先生の温かい声かけもあり、一緒に学べた方々と沢山お話し出来て学びのある1日でした。
乳がん経験者でもあり医療従事者でもある自分が普段意識しないような呼吸や動きはとても心地よい気持ちになり、その中でも自分を大切に・自分を受け入れる、否定しないという言葉に沢山の気づきがありました。
また是非先生のもとで学びたいと思いました。ありがとうございました。
かおりさん、4/9ベーシック福岡対面にご参加いただきまして本当にありがとうございました。長時間の講座に加えて遠方からのご参加は人一倍大変だったことと思います。お疲れさまでした。4/9,皆さんと共にお互いの経験や思いなど様々な気持ちを共有しながら学び合えましたことは大変有難く、乳がんヨガを伝えていきたいと思ってくださるお仲間がまた増えたこと心から感謝申し上げます。これからも、かおりさんのペースでゆっくりとした歩みで、優しい笑顔のかおりさんのままでどうぞ進まれてください。またぜひお会いしましょう。ありがとうございました。(4/9ベーシック講座担当BCY太田りか)
2023年04月15日クービックユーザー
本日はありがとうございました。
とても解りやすく、理解できました!
また、ミカ先生のお人柄もステキでした!
リンパ浮腫の基礎知識からからも『寄り添う大切さ』が学べてとてもいい時間を過ごせました。
次回も参加したいです。
リンパ浮腫の知識だけでなく、リンパ浮腫を詳しく知るミカ先生だからこそわかる、
リンパ浮腫を軽減できる動きなどを知れたら
嬉しいです。シークエンスの幅も広がると思いました。
クービックユーザー
自分自身、乳がんの手術で腋窩リンパ節郭清をしているため、リンパ浮腫のことを勉強したくて講座に申し込みました。山下先生のお話はとても分かりやすく、今まで『なんとなく』しか分からなかったリンパの事が、より理解できたように思います。乳がんヨガのレッスンの中でも、使えそうなお話も多くあり、受講して本当に良かったです。
山下先生は、明るくて可愛らしくて質問もしやすく、沢山の元気をいただきました。また、第二弾?後半?があれば、受講したいです。本当にありがとうございました。
クービックユーザー
たいへん有意義な時間でした
自己肯定感、成功体験、大事にしていきたいです
路子先生ありがとうございました
クービックユーザー
安全性のあるクラスを心がけていても、
不測のトラブルはあり、講師だけでなく、受講者の方を守る為にも、リスクマネジメントをする大切さを具体例で説明されていて、分かりやすかったです。
クービックユーザー
分かりやすくクラスの作り方や発信の仕方を教えて頂き、ためになりました。
また、紀枝先生のお人柄からも、
クラスを受けて下さる方が何を求めていらっしゃるのかを、常に意識しながら安心安全な場作りをする事が、最も大切な事だと確認できる素晴らしい講座でした。
クービックユーザー
とても有意義な講座でした。乳がんの術後ほどなくしてこちらの講座を受講したのですが、やっと身体を動かせるしヨガもできる!という喜びに浸って浮かれていた自分に、徹底的に参加者思いな視点に立ってヨガを伝えるという基本や初心を改めて思い出させてくれる内容でした。講師の高橋かおる先生の、こちらからの質問に時間をかけてじっくりと誠実にお答えくださる姿勢や、徹底的に参加者の立場に立った指導を伝授しようとなさる熱意がとても印象的でした。
ご指導いただき、本当にありがとうございました。
クービックユーザー
丁寧に指導してもらいました。乳がんの方に対してヨガを教える時、負荷をかけずに促すコツや、通常では完璧なポーズを求めがちですが、無理のない動きの提案などもわかりやすく伝えるヒントをもらいました。同病だからこそ気づく点もあり何か私でも役に立ったら今後、乳がんヨガに関わっていけたらと改めて思いました。
また、乳がんだけでなくヨガ初心者や、シニア、障がい者へのヨガ導入にも役に立つなととても参考になりました。
クービックユーザー
乳がん養成講座に本日参加させていただきました。乳がん、がんについて詳しく知らずステージによって治療法やどんなケアをしてあげるか寄り添って話を聞き一人一人にあったヨガを伝える。ヨガとは、、、海外で実際に行われているヨガとは、、、を知れて本当に勉強になりました。実技のリストラティブヨガでは体験はありますが実践はなく一人一人が癒させるようにするのが難しいかったです。経験しこの資格を有効活用し沢山の方の癒しの存在になりたいと思った1日でした。
クービックユーザー
レビューが遅くなりました。
さらに学びの深さを感じる時間となりました。
シークエンスの組み立てを考えることも大切です。
流れるように進めることも大切ですが、
段々と考えたシークエンスを進めていく(お声がけ)も
忠実に進めることよりも、表情や痛みをしっかり観察し、寄り添い、
ポーズを通じ、呼吸や身体に意識を向けていただくこと。そして緩やかに心と身体を結んでいく感覚を感じていただくことが大切だと思いました。
参加される皆さまに大切な時間…
1つひとつゆっくり丁寧にお伝えできるようになりたいです。
クービックユーザー
Advanced講座ありがとうございました。
入門講座から時間があていたので、不安な面もありながらの参加でした。
少人数でこじんまりと皆さんの意見を聞きながらの学びに、とても勉強になりました。
とてもかけ足での進みだったので、もう少し時間があったら良かったなと思いました。
今日学んだ事をしっかり自分に落とし込んで、アウトプットしていきたいと思います。
今日はありがとうございました。
クービックユーザー
今まで知っていると思っていたリンパの事。
今回、山下先生の講座に参加させて頂き、目から鱗が落ちた様でした。
講座は様々な例をあげ、とてもわかりやすく、またとても楽しく説明して頂きました。
今日教えて頂いた事をしっかりと理解し、自分の為、生徒さんの為にも活かしていきたいと思います。
そして、さらにステップアップしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
クービックユーザー
乳ガンサバイバーですが、リンパについて知らないことが多かったので この講座を受講しました。基礎知識を具体的に詳しく説明して頂いたので わかりやすく 生活面での留意点もお話ししてもらえたので 講座を受講して本当に良かったと思っています。
クービックユーザー
座談会、ぜひまた開催してもらいたいです。ちょっとした質問疑問、アドバイスやヒントがたくさんあって、盛りだくさんの収穫でした。
また気軽に参加させて頂きたいです!
クービックユーザー
理学療法士の先生からがん患者様との接し方や対応を教えていただきとても勉強になりました。
またBCYの理事の先生方の、ヨガがまだここまで認知されていない時の啓蒙活動やご努力のお話を伺うことが出来てとても感激しました。理事の先生方の今までの活動でヨガというものの良さが広く伝わったのだと思います。まだ勉強中の身ですが少しでも活動できるようになりたいと思いました。ありがとうございました。
月〜金 00:00 - 23:59
土・日 00:00 - 23:59