八王子に誕生した次世代のインターネットカフェ
24時間ご利用頂けるカフェとしても飲食可能なスペース。
安心の完全個室、ホテルのような広いルームにソファーベット。
FREE WiFi、コンセント、喫煙ブースも完備している為コワーキングにも。
女子会等にご利用頂ける大型ブースもご用意しております。
地下の洞窟(CAVE)を抜けると直ぐに現れる “オープンブース”
もちろんコワーキング、ミーティングなどにもご利用いただけます。
更にその先の洞窟(CAVE)を抜けると 1 つ 1 つのテーマが異なる11 の “プライベートブース” がお出迎えいたしたします。
お客様のご利用の用途に合わせてご利用いただける『都会のオアシス』
PRIVATE CAFE CAVE
是非お楽しみくださいませ。
月〜金 05:00 - 23:59
土・日 05:00 - 23:59
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
何度か利用させていただいています。室内は割と広めで大きめのソファーなので短時間の仮眠などの時とても良いです。アメニティも充実しているので手ぶらでも事足ります。ただPCブースは完全個室ではないため日によってはオンラインゲーム中の方の白熱した大声がダダ漏れでかなりうるさく響きわたります。その辺は施設側は利用者への注意事項として喚起していただきたいです。
匿名のユーザー
完全個室なのに隣の隣の部屋の音がすごいうるさかった。部屋は綺麗だった
匿名のユーザー
今回、ライブ配信の視聴のために使用しました。
シアタールームということもあり、モニターは4Kのテレビ(Hisense製)でした。
JBL製のサウンドバーが設置されているので、音も悪くないと思います。
PCなのですが、4Kモニターかつ、内蔵GPUのせいなのか、マウスの動きが鈍く、マウス側のボタンで移動スピードを調整しても、ふわふわした感じがして違和感があります。
正直、3Dや画面に負荷のかかるアプリは厳しいと思いました。
ネカフェあるあるでWindowsの設定も変更できないため、解像度などの調整もできず、正直野暮ったい印象を改善することはできませんでした。
CPU自体は、i7-10700と第10世代のi7なのでそんなに悪くないのですが、デスクトップPCなのに追加GPUが乗っていないのは少し惜しい感じがします。
で、上記がわかっていたので、今回はノートPCを持ち込みました。
提供されている無線LANでの接続ですが、Youtube程度なら大きな問題がないと思いますが、解像度の高い動画を見るにはちょっと厳しく感じました。(ブロックノイズが出まくり、解像度が下がってしまう)
仕方がなく、スマホのテザリングに切り替えましたが、地下でRakutenはアンテナが立たないので、ほかのキャリア(自分の場合は、au系の回線を使用。アンテナはdocomo、Softbankも立っている状態)を使用する必要がありそうです。(今後の改善に期待)
シアタールームとしては悪くないと思いますが、据え置きのPCに期待するとちょっと厳しいかなという印象でした。