5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー 女性 | 50代
「今日はこの種目をします。」と、トレーナーの宮原さんに言われた時、思い浮かんだのは腕の動作。
腕が広がらないように…
それだけを意識してやったのですが、宮原さん的にはOKだったようで、多分、私よりも喜んでいましたよね?(笑)
宮原さん曰く「筋肉のバランスが良くなってきてる。胸の筋肉が柔らかくなったか肩甲骨の動きが良くなった。何よりも肩が動かなかったのはそれがケガの防止になります。」とのことで。
卒業間近か?いや、腕以外の意識ができていないし。
それよりも「特訓2巡目は強度を上げます。」と宮原さんに宣言され、不安もあるけどちょっと楽しみにしている自分に気づきました。
匿名のユーザー 女性 | 60代
左右の関節のアンバランスの指摘からの改善策のトレーニングへと、身体の知識、理論などは先生は当たり前でも、いつも感心しております。
匿名のユーザー 女性 | 50代
月 09:00 - 22:30
火 09:00 - 22:30
水 09:00 - 22:30
木 09:00 - 22:30
金 定休日
土 09:00 - 20:00
日 09:00 - 19:00