予約サービス

漆簡易金継ぎ 1日体験
東京都世田谷区等々力のスタジオチルコロにて、仕上げのみに漆を使う「漆簡易金継ぎ」を実際にご体験いただけます。 割れてしまったもの、欠けたりヒビが入ったりしてしまったものを修復し、その日にお持ち帰りいただけます。仕上げは真鍮粉、錫粉、金消粉、銀消粉からお選びいただけます。

<チルコロの金継ぎ>
通常、簡易金継ぎは仕上げに合成漆を用いることがほとんどですが、チルコロの体験では"天然"の漆を使用します。 割れた器を接着する合成接着剤や欠けた部分を埋めるパテは食品衛生法に適合したものを使用し、最後に天然の漆でコーティングいたします。 



【基本情報】
◼︎料金
体験料:7,700 円(税込)→ 現在オープニング割引適用! 6,600円(税込・現地決済)

現金、クレジットカード、PayPay、交通系IC・iD、QUICPayがご利用いただけます。
LINE登録にてリピート割   次回以降500円引き

◼︎開催日時
火・金・日曜  9:30~11:00 / 13:00~14:30 / 15:30~17:00

◼︎時間  
1時間30分(実質作業時間1時間)



【持ち物】
・参加費
・直したい器:1〜2点 

*お持ちいただく器については、必ず以下の【修理品について】をお読みください。
・箱、紙袋(器を置いた時に四方7cm以上余裕のあるもの)
※修復部分は乾くまでに時間がかかります。修復部分が触れないようにお持ち帰りいただくための箱やマチの広い紙袋をご用意ください。尚、紙袋がない場合、教室にて購入も可能です(220円)。
・汚れてもいい服装(漆かぶれを防ぐため、長袖またはアームカバーの着用をお勧めいたします)。エプロン、アームカバーはお貸し出しいたします。
・髪をまとめるヘアゴム
・細かい作業になるため、必要な方は眼鏡や拡大鏡をお持ちください。



*修理する器について、以下の基準を超える場合、教室で販売している器を使用した体験となります。
お持ちいただいた器を修理できずにお持ち帰りいただくことにならないようお気をつけください。


【修理品について】必ず範囲内のものをお持ちください。特に器のサイズの基準を超えたものはお受けできません。






◼︎破損具合の目安
・器のサイズ:3辺合計35cmまで
*お持ちいただく器が複数の場合も、合計で以下の基準以内が体験時間内に完成できる目安です。当日、講師により判断させていただきます。
・大きな欠け  2cm以内 1箇所
・小さな欠け  5mm以内2箇所
・小皿の2分割
・小皿、中皿の狭い範囲の3分割
・小さな欠け(5mm以内)とヒビ(5cm以内)

*破損の状態や作業ペースによって、時間内に終わらない場合がございます。その場合、複数回に分けて体験していただくことが可能です。複数回に渡る場合は、別途体験料等が必要となります。

◼︎修理できないもの
・修理不可な素材:ガラス、木製品、金属製品、石、プラスチック、漆器など。
・素焼きやマットな質感のもの、表面の凹凸が多いもの(漆や金属粉が落としにくいため)。
・貫入(釉薬のひび割れのような表情)の入ったもの(漆がひび割れに沿って染み込みやすいため)。
・接着剤で接着されているものは、体験ではお直しできません。

*体験前後の修理品のお預かりはお断りしております。お持ち帰り時は特に、大きな袋を使用する場合があるため、前後のご予定にご注意ください。



【オプション料金】
◼︎金属粉使用量
金粉  2,750円(時価・税込)/0.1g個包装
銀粉  220円(時価・税込)/0.1g個包装
*上記の価格は2024年7月現在のものになりますため、体験当日、金額が異なる場合がございます。

◼︎お持ち帰り用紙袋(各220円)
*修復部分が紙袋に触れないようにするため、器のサイズ+周囲7cm以上必要です。
*ご持参頂いたもので活用可能な場合には購入不要です。

紙袋 大    高さ30cm マチ26×30cm
紙袋 中    高さ31cm マチ29×31cm
紙袋 小    高さ23cm マチ20×23cm

・紙袋のサイズは「漆風呂」の環境を作るため、講師の方で決定させて頂きます。
・修復部分が周りに触れないように入れるため、余白が必要です。そのため、紙袋が大きくなりますが、ご了承ください。

◼︎体験用器
330円〜
・お持ちいただいた器が簡易金継ぎで直せない場合などにご購入いただけます。



【開催備考】
・チルコロ等々力スタジオにて開催です。
・駐車スペースはございません。近隣のコインパーキングをご利用下さい。
・付き添い、見学の御同伴はできません。
・体験では、漆、破損したものを取り扱うことから、対象は18歳以上の方とさせていただきます。
・教室への入室は、予約時間の5分前からとなります。
・時間の延長はいたしかねます。



【キャンセルポリシー】
<キャンセル>
5日前〜前日(12:00までのご連絡):50%
前日(12:00以降)・当日・無断キャンセル:100%

<変更>
前日(12:00まで)は変更可、それ以降は100%

*15分以上の遅刻の場合、参加不可となり、キャンセル料100%頂戴いたします。



【修理後の器の取り扱いについて】
・直火や電子レンジ、オーブンは使用不可となります。
・洗う際は食洗機や研磨剤、たわしなどの硬いもののご使用はお控えください。
・取っ手やカトラリーは、修復部分を持っての使用はお控えください。
・その他の取り扱い事項は、体験後に取り扱いについての用紙をお渡しいたします。

事前に確認されたいことがある場合は、メール(studio@ceramic-circolo.com)にてお問い合わせくださいませ。
金継ぎ会員
本漆を使用した、伝統的な金継ぎ技法を漆芸講師より一から丁寧に学んでいただけます。

初回レッスン時に、工程表をお渡ししながら漆の基本的な名称から技法など、座学をプログラムに組み込むことで、技術のみならず、知識も総合的に身につけていただくことを目的としております。その後は、ご自身の器の状態を見ながら各々技法を深めて参ります。


また、漆を扱う教室でもありますことから、対象は18歳以上とさせていただいております。


開催曜日:毎週 火、金、日(日曜は隔週など不定期開催)

開催時間:09:30〜11:00、13:00〜14:30、15:30〜17:00



◾︎ご予約、キャンセルの注意点

・ご予約は、前月10日から前日17:00まで承っております。こちらのページより、会員様ご自身で空き状況をご確認の上、ご予約いただいてからご受講をお願いいたします。

・受講予約のキャンセルは、予約日の24時間前までに、ご自身で処理をお願いいたします。それ以降のご変更や欠席につきましては、1回分消化となりますのでご注意ください。

・未消化回数分は、次月まで繰越が可能です。次月は当月分の回数から消化され、それが消化されたのちに、繰越分が消化されます。

・月内で追加受講をご希望の場合には、オプションチケットを4,500円/回でご購入いただけます。


◼︎退会・休会・回数変更について

・退会 - 前々月末まで教室にて退会届の提出をお願いいたします。

・休会 - 前月10日までに教室にて休会届の提出をお願いいたします。

・回数変更 - 前月10日までに口頭か公式LINEにてお知らせください。



◼︎未消化回数の繰り越しについて

月内に受講回数を消化しきれなかった場合、翌月まで繰り越していただくことが可能です。(事前のご連絡は不要です。こちらで月末に回数繰越を行います。付与されていない場合はお手数ですが公式LINEよりお知らせください)

※当月の通常回数を消化した後に前月繰越分が消化となりますので、ご注意ください。
陶芸会員(電動ろくろ)
【電動ろくろ】の技法を使用した成形から釉がけまでの一連の技術を学んでいただけます。

漆を扱う教室でもありますことから、対象は18歳以上とさせていただいております。

月4回〜8回コースを12ヵ月以上ご受講いただいた方は、陶芸教室チルコロで講師デビューしていただくことも可能です。(要実技テスト)



◾︎ご予約、キャンセルの注意点

・ご予約は、前月10日から前日17:00まで承っております。こちらのページより、会員様ご自身で空き状況をご確認の上、ご予約いただいてからご受講をお願いいたします。

・受講予約のキャンセルは、予約日の24時間前までに、ご自身で処理をお願いいたします。それ以降のご変更や欠席につきましては、1回分消化となりますのでご注意ください。

・未消化回数分は、次月まで繰越が可能です。次月は当月分の回数から消化され、それが消化されたのちに、繰越分が消化されます。

・月内で追加受講をご希望の場合には、オプションチケットを4,500円/回でご購入いただけます。




◼︎退会・休会・回数変更について

・退会 - 前々月末まで教室にて退会届の提出をお願いいたします。

・休会 - 前月10日までに教室にて休会届の提出をお願いいたします。

・回数変更 - 前月10日までに口頭か公式LINEにてお知らせください。



◼︎未消化回数の繰り越しについて

月内に受講回数を消化しきれなかった場合、翌月まで繰り越していただくことが可能です。(事前のご連絡は不要です。こちらで月末に回数繰越を行います。付与されていない場合はお手数ですが公式LINEよりお知らせください)

※当月の通常回数を消化した後に前月繰越分が消化となりますので、ご注意ください。
陶芸会員(テーブル)
【手びねり】の技法を使用した成形から釉がけまでの一連の技術を学んでいただけます。

漆を扱う教室でもありますことから、対象は18歳以上とさせていただいております。

月4回〜8回コースを12ヵ月以上ご受講いただいた方は、陶芸教室チルコロで講師デビューしていただくことも可能です。(要実技テスト)



◾︎ご予約、キャンセルの注意点

・ご予約は、前月10日から前日17:00まで承っております。こちらのページより、会員様ご自身で空き状況をご確認の上、ご予約いただいてからご受講をお願いいたします。

・受講予約のキャンセルは、予約日の24時間前までに、ご自身で処理をお願いいたします。それ以降のご変更や欠席につきましては、1回分消化となりますのでご注意ください。

・未消化回数分は、次月まで繰越が可能です。次月は当月分の回数から消化され、それが消化されたのちに、繰越分が消化されます。

・月内で追加受講をご希望の場合には、オプションチケットを4,500円/回でご購入いただけます。



◼︎退会・休会・回数変更について

・退会 - 前々月末まで教室にて退会届の提出をお願いいたします。

・休会 - 前月10日までに教室にて休会届の提出をお願いいたします。

・回数変更 - 前月10日までに口頭か公式LINEにてお知らせください。



◼︎未消化回数の繰り越しについて

月内に受講回数を消化しきれなかった場合、翌月まで繰り越していただくことが可能です。(事前のご連絡は不要です。こちらで月末に回数繰越を行います。付与されていない場合はお手数ですが公式LINEよりお知らせください)

※当月の通常回数を消化した後に前月繰越分が消化となりますので、ご注意ください。

Studio CIRCOLOの基本情報

住所
東京都世田谷区等々力4-18-12-102
マップで見る
電話番号
07090998313