岡田 昌宏
自分で作った肴とお酒を味わってよかったです。周りの方の手ぎわ良さにビックリ。欲を言えばもう少しゆっくりお酒を味わいたかったです。
初回の体験なのでコンロの使い方など、戸惑いがありましたけど、あっという間に時間が過ぎてしまいました。日本酒の絡みはまた参加したいと思います。
クービックユーザー
はじめて受講しましたが、丁寧に教えていただけて美味しく作ることができて良かったです。
クービックユーザー
イカのファルシーがとても 美味しかった。 新鮮なイカを使うととても美味しくできるのですね。
ホワイトソースの ダマにならない 作り方も おぼわりました。
多少準備の 手違いもありましたが、 実のある講座でした。
クービックユーザー
アシスタントの方の知識がバラバラなのが気になりましたが、先生のお人柄の良さでカバーされ素敵過ぎました。
クービックユーザー
グルミールに興味があったので、体験できてよかったです。3〜4人分作れるサイズの方が我が家には合っているので、大きいサイズのグルミールがあったら良いのにと思います。どれも気軽に自宅で再現できそうなレシピなので、普段の食卓に応用しようと思います。
クービックユーザー 男性 | 60代
最近テレビにも出演した先生の、こだわりのヘルシークリスマスケーキ作りに挑戦。米粉をベースにしたスポンジケーキはそのままでも美味しいお菓子です。ケーキのデコレーションは作る人のセンスが出てしまうので、写真撮影には先生のお手本と上手な方のケーキをお借りしました。
クービックユーザー
ケーキもハンバーグもガレットも簡単でわかりやすかったです!
グルミールがない場合の作り方も教えていただきありがとうございました。
クービックユーザー
身近にある材料を使って、手が込んでるお料理に仕立ててしまう技を伝授して頂いています。ちょっとしたコツなどを教えて頂くのもいつも楽しくて、実生活に役立っています。
クービックユーザー
ドライフルーツもたっぷりで美味しいです。また参加したいです。2人で作る分量だったので1人ずつ作れるともっと嬉しいです。
クービックユーザー
体験に参加しました。
たまたまマンツーマンで丁寧にしっかりと教えてくれてよかったです。
人によると思いますが、食べる量が多く大変でしたのでタッパーなど持っていって少し持って帰ればよかったです。
クービックユーザー 男性 | 60代
とり南蛮風の年越しそば、簡単な栗きんとんの作り方など師走にふさわしい料理。先生、生徒さん一つになってわいわいと、時には失敗もあっての大忙しでしたが、楽しいひと時を過ごしました。
クービックユーザー
いつも親切に教えて頂けるので感謝しております。
本日も有り難うございました。
クービックユーザー
思っていたより違いが大きくてびっくり
フムスは豆好き男子には朗報でした
甘さを押せたアップルパイもよく合いました
酒と合わせる講座を楽しみにしています
クービックユーザー 男性 | 70代
楽しく、そして美味しく、素敵な時間でした。
スパークリングワインもいろいろと楽しめ、勉強になりましたね〜🎶
クービックユーザー 女性 | 50代
おいしいかった
クービックユーザー
コロナ禍で、比較的簡単なケーキになってしまったのが残念な感じがします。
サイドメニューに和菓子もやってみたいです。常用饅頭みたいな
クービックユーザー 男性 | 70代
ありがとうございました😊
本当に楽しめましたし、高知の食材の豊かさにビックリしました。
クービックユーザー
メニューの内容や作り方の説明は、解りやすくて、面白かった。再度、自宅でも試したい内容でした。
但し、作業スピードが少し早いように思います。効率的であるとは思いますが、分担を仕切られる方がいるので、全く料理の行程に関われないところがあり、残念ではあります。
クービックユーザー 男性 | 60代
今回のメインは“出し”の取り方。しっかりと教えていただきました。料理人の一番出し、二番出し、先生お薦めの1.5番出し、そしてだしパックや顆粒だしを使うときの注意点、出しを取り終わった後のかつお節や昆布の使い方などなど。言葉では表現できない出しの味わいの違いを味わえました。1.5番出しを使った味噌汁は美味しかったですよ!
クービックユーザー
月〜金 10:00 - 21:30
土 10:00 - 16:30
日 定休日