匿名のユーザー 女性 | 30代
さっと出来るお料理はもちろん、本格的なスイーツまで教えていただけて本当にステキな講座です!
匿名のユーザー 男性 | 50代
餃子の包み方が理解出来ました
匿名のユーザー 女性 | 40代
クリスマスメニューという事で、塩釜焼を教えて頂きました。見る機会も今まで無かったので、興味深く勉強させて頂きました。塩釜を壊すのが楽しかったです。魚のさばき方も、同じ手順の事でも毎回丁寧に教えて下さるので、手順が分かってきて、色々な魚にチャレンジしてみたくなってきました。副菜も一ひねりしてあって、今回はパーティー向けの映えるメニューで、あまり普段気にしない映えを考えるのも面白かったです。
匿名のユーザー
やったことのない おしゃれなメニューを 教えていただき、 レパートリーが広がります。
少人数 なので、 分からないところは 先生に しっかりと教えてもらえます!
匿名のユーザー 女性 | 50代
限られた時間の中で、たくさんの内容をわかりやすく伝えてくださいました。
重要なところは書き込み式になっていたりして記憶に残りやすく、すぐに実践できるところも良かったです。
匿名のユーザー 女性 | 20代
少人数制で丁寧に教えてくださり、初心者でも自分のペースでできるので楽しく通えています。
匿名のユーザー 女性 | 30代
先生が優しく、スタッフの方もとても親切で楽しく料理を学ぶことができました。
料理教室の設備も綺麗で、
これからも通いたいと思いました。
匿名のユーザー 女性 | 40代
匿名のユーザー
分からないところは 先生が 直接指導してくださり、 理解できました。
メニューも秋らしく、 旬を取り入れていて、 先生 おすすめの メニュー もあり、 美味しかった。
匿名のユーザー
ネット予約は簡単で間違いがないので便利でした。
1番初めの予約は話を聞きに行った日にその場で予約をしましたが、キャンセルが4日前しか出来ないと知ったのは今回のネット予約で、でした非常に驚きました。
事前に知っていたら1回分の料金も発生しなかったと思います。
匿名のユーザー
今日はイカをさばきました。
丁寧にやり方を教えて頂き、スムーズにできました❗
匿名のユーザー 女性 | 60代
先生がとてもわかりやすく説明して下さって、とても楽しいセミナーでした。
教えていただいた事をいろいろ試してみたいと思います。
又受けてみたいセミナーです。
匿名のユーザー 女性 | 40代
匿名のユーザー 女性 | 40代
8月20日(日)開催
家庭で楽しめるアレルギーフリーのおいしいごはん
【親子で参加できる講座】になっています。
大人の料金にプラスされる子供料金が1,050円。
1,050円で子供が参加できてしまう、これは相当お得ではないでしょうか?
それだけしか払っていないのに大人と同じ量を食べ、大人と同じ様にレシピを頂き、先生が子供の料理に目をかけてくださいました。感謝しかありません。。
レシピは、手数を少なくして下さっているので分かりやすいです。
出来上がって食べてみると、
タコとじゃがいも、ブロッコリー、にんにくの組み合わせ、
バナナ白玉とココナッツミルク、小豆の組み合わせ、
すっごく美味しかったです。
少ない材料で、少ない工程で作りましたが、シンプルな組み合わせの美味しさに、密かに感動しました!
9月と10月の講座も楽しみです。
匿名のユーザー
今日は 魚の5枚おろしの仕方を教えていただきました。 包丁の入れ方など 丁寧に 教えていただきました。 メニューも バジルソースの香り高い 美味しい 魚のホイル蒸しでした!
匿名のユーザー
子供でも家で再現しやすいレシピで早速また作りたい!と言っています。味付けもシンプルですがしっかり美味しかったです。料理だけではなく途中のクイズで魚や海についてのお話も聞くことができ、魚を食す事を改めて考える機会をいただき親子共々夏休みの良い体験ができました!
匿名のユーザー
匿名のユーザー 女性 | 60代
いつも美味しい料理ありがとうございます、人数が少ないので寂しいですがしっかり教えてもらってます、これからもお願いします。
匿名のユーザー 女性 | 40代
海の日に親子で作ろう お魚料理教室
2023年07月17日 (月)
すごく良かったです!
STARTはマルハニチロ社による、お魚に関するプチ講習。サーモンの部位でトロ、中トロがあること、魚が減ってるSDGsのこと、など15分くらいで子供の興味を広げてくれた。
次に、賛否両論 料理長さんによる簡単クッキング。
料理は、子供でも簡単に作れる時短料理。
簡単なようで、途中途中に料理人のテクニックを説明して下さるので大人も真剣に見てる。
先生の手元をテレビのモニターで映して下さるので、見やすいです。
説明最後に大きなサーモンを解体。
まず、大きな発泡スチロールが運ばれて、氷を出して、大きなサーモンが現れました。
出刃包丁で頭を落として、3枚にして、鱗も取って。大事な工程が見れました。子供は、今まで魚の鱗が理解できなかった(人間に鱗がないので)ですが、先生が鱗をバリバリ剥がし、飛んだ鱗が子供の手に飛んできて、鱗を実感してました。
サーモンを解体するときの先生の子どもたちへの配慮、気さくな話し掛け。偉い方なんでしょうけど雰囲気は、気のいい親戚の兄ちゃんなので、子供が集中しやすかったと思います。
そして、実習。
時間が掛かる事は予め用意しておいてくださるので、子供は、切る、混ぜる、焼く(煮る)に集中でき、楽しいたのしい。
レシピが簡単なので、親が少しアシストするだけでどんどん進む。
作っているうちに出てくる洗い物をスタッフさんが隣で洗ってくださるので、助かるし聞きたいことも聞ける。
こんなに一流の先生、優しいスタッフさん方が充分いらっしゃる中での親子講習が、他より安い。
大きな会社が料理教室やると違いますね。。
以上、すごく良かったです!
匿名のユーザー
大変楽しく過ごす事ができました。子供も喜んでいました。ポテトサラダはもう少し料理をする工程があってもよかったと思います。