予約サービス

【バランスのいい8品作り置き・6月】講師:名倉加奈子
【レッスン概要】

人気No,1定番コース!

彩り、味、食材がバランスよく散りばめられているいつもの8品作り置きコース。

冷蔵庫で日持ちするのでレパートリーを増やしたい、日々の料理を時短したい方におすすめです!





下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。

【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

鶏と野菜の焼き浸し

なすと豚肉のねぎ蒸し

鯖のオランダ煮

中華風コーンスープ

タコとトマトのカラフルサラダ

ひじきの煮物

ジャーマンポテト

キュウイとカルピスのゼリー

*写真はイメージです



【必要な食材・調味料】

豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 400g

鶏もも肉 1枚

ソーセージ 1袋

鯖 1尾分(3枚におろされたもの)

ゆでだこの足 200g

なす 2本

長ねぎ 1/2本

ピーマン 2個

パプリカ  1個

トマト大 2個

人参 1/4本

じゃがいも 中3-4個

玉ねぎ 1個分

パセリ 1/2袋

キウイ 2個

卵 1個

コーンクリーム缶 1缶(400g程度)

帆立て貝柱の水煮缶 1缶(100g程度)

乾燥ひじき 20g

油揚げ 1枚



カルピス(原液) 100ml

粉ゼラチン 5g

ーーーーーー



こしょう



みりん

しょうゆ

砂糖



ポン酢

片栗粉

鶏がらスープの素

和風だしの素

ごま油

サラダ油

オリーブオイル

レモン汁

ーーーーーー

※2-4名で食べる用の分量の目安です。ご自身にちょうど良い量に調節して作れるようにしますので、食材の手配もご自身にちょうど良い量でお願いします。

全てのメニューが冷蔵庫で3〜4日保存が可能ですので、多めに作って作り置きがおすすめです!



【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。





【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。





【講師紹介】

▼名倉加奈子(ナグラカナコ)

1990年生まれ 東京都出身。

お菓子の甘い香りと優しい糖分は人の心を癒すと感じ、小学生から趣味はお菓子作り。

学生時代は働いている方の健康を気遣った手作りクッキーを企業へ置き薬ならぬ「置きクッキー」として販売。

大学卒業後は個人で秘書業務やカウンセリングをしたり、古物販売の会社を起業。

昔から動物や人のサポートが好きで、食事を通じて多くの方と関わっていきたいです。

得意料理:ハンバーグ好きな食べ物:シフォンケーキ
【4品作り置き①・6月】講師:名倉加奈子・岩井輝
【レッスン概要】

今月も3コースご用意。4品まとめて作り置きして、忙しい日やちょっとお疲れ気味の日の助けに!

次の日のお弁当にも便利ですよ!

下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。

【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

豚しゃぶ南蛮
あさりとひき肉の麻婆風
アスパラとツナのチーズオムレツ
大根とセロリのサラダ

*写真はイメージです



【必要な食材・調味料】

豚ロース薄切り肉 350g

とりひき肉 200g

あさり(砂抜きずみのもの) 250g

卵  4個

ピーマン 2個

玉ねぎ 1/2個

にんじん 1/3本

アスパラ  8本

大根  1/3本

セロリ 1本

にら 1/2束

しょうが 1片

ピザ用チーズ 30g

ツナ缶 1缶

お好みで唐辛子
ーーーーーー

醤油

砂糖





みりん

白だし

味噌



片栗粉

ケチャップ

マヨネーズ

粒マスタード

こしょう

ごま油

サラダ油

ーーーーーー

※2-4名で食べる用の分量の目安です。ご自身にちょうど良い量に調節して作れるようにしますので、食材の手配もご自身にちょうど良い量でお願いします。

全てのメニューが冷蔵庫で3〜4日保存が可能ですので、多めに作って作り置きがおすすめです!



【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。





【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。



【講師紹介】

▼名倉加奈子(ナグラカナコ)

1990年生まれ 東京都出身。

お菓子の甘い香りと優しい糖分は人の心を癒すと感じ、小学生から趣味はお菓子作り。

学生時代は働いている方の健康を気遣った手作りクッキーを企業へ置き薬ならぬ「置きクッキー」として販売。

大学卒業後は個人で秘書業務やカウンセリングをしたり、古物販売の会社を起業。

昔から動物や人のサポートが好きで、食事を通じて多くの方と関わっていきたいです。

得意料理:ハンバーグ好きな食べ物:シフォンケーキ

ーーーーーーー

▼岩井 輝(いわい・ひかり)

1989年生まれ。東京都出身。東京、大阪、福岡を転々とし現在は佐賀県在住。

韓国が好きで働いていた会社を辞め、留学。現地で韓国人と国際結婚。

夫婦で定食屋兼居酒屋をオープンさせる。

出産を期に日本に帰国し、現在は4歳と1歳を子育てしながら本場の味を提供する韓国料理店を経営中。



得意な料理: 韓国料理

好きな食べ物:辛いもの、キムチ
【4品作り置き②・6月】講師:岩井輝
【レッスン概要】

今月も3コースご用意。4品まとめて作り置きして、忙しい日やちょっとお疲れ気味の日の助けに!

次の日のお弁当にも便利ですよ!

下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。



【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

オクラの豚まきロール

タイ風 えびと春雨の重ね蒸し

ごぼうの甘酢炒め

和風ピクルス

*写真はイメージです



【必要な食材・調味料】

豚ロース薄切り肉 200g

豚バラ薄切り肉 150g

エビ  10尾

オクラ 10本

長ねぎ 1本

ごぼう 大きめ1本

ニンジン 1/2本

セロリ 1/2本 苦手な方はキュウリで代用

カブ 1個

キュウリ 1本

緑豆春雨 100g

ニンニクチューブ 小さじ1

生姜チューブ 小さじ1

昆布 1.5㎝角

いりごま 小さじ2

ーーーーーー



しょうゆ



砂糖



みりん

オイスターソース

鶏がらスープの素

小麦粉

粗びき黒コショウ

ナンプラー

片栗粉

黒粒コショウ

サラダ油

ーーーーーー

※2-4名で食べる用の分量の目安です。ご自身にちょうど良い量に調節して作れるようにしますので、食材の手配もご自身にちょうど良い量でお願いします。

全てのメニューが冷蔵庫で3〜4日保存が可能ですので、多めに作って作り置きがおすすめです!



【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。



【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。





【講師紹介】

▼岩井 輝(いわい・ひかり)

1989年生まれ。東京都出身。東京、大阪、福岡を転々とし現在は佐賀県在住。

韓国が好きで働いていた会社を辞め、留学。現地で韓国人と国際結婚。

夫婦で定食屋兼居酒屋をオープンさせる。

出産を期に日本に帰国し、現在は4歳と1歳を子育てしながら本場の味を提供する韓国料理店を経営中。

得意な料理: 韓国料理

好きな食べ物:辛いもの、キムチ
【4品作り置き③・6月】講師:程塚裕子
【レッスン概要】

今月も3コースご用意。

まとめて作り置きして、忙しい日やちょっとお疲れ気味の日の助けに!次の日のお弁当にも便利ですよ。





下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。

【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

鶏肉とうずらの醤油煮

あじの南蛮漬け

そら豆とじゃがいものバター醤油炒め

なすの塩昆布和え

*写真はイメージです



【必要な食材・調味料】

鶏もも肉 1枚

アジ(なければ鯖) 三枚おろしされたもの2尾分。切り身だと4切れ

人参 1/3本

玉ねぎ 1/2本

じゃがいも 4個

そら豆 120g

なす 2本

塩昆布 大さじ1

うずら卵(水煮) 12個

ベーコン 1パック(4枚くらい)

にんにくチューブ10cm

ーーーーーー



砂糖

しょうゆ



みりん



塩コショウ

小麦粉

有塩バター

サラダ油

ごま油

鷹の爪

ーーーーーー

※2-4名で食べる用の分量の目安です。ご自身にちょうど良い量に調節して作れるようにしますので、食材の手配もご自身にちょうど良い量でお願いします。

全てのメニューが冷蔵庫で3〜4日保存が可能ですので、多めに作って作り置きがおすすめです!



【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。





【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。



【講師紹介】

▼程塚 裕子(ほどつかゆうこ)

1973生まれ。埼玉出身。

農家で生まれ育ち、料理上手な母の影響で食の道へ。メニュー開発や商品企画を経験し、フリーランスに。料理を作る、食べる、呑むがとにかく大好き。自宅での料理教室や媒体へのレシピ提供やカフェの立ち上げに携わる。現在は娘の弁当つくりが日課。福岡→東京に戻り料理教室の準備中。

食育インストラクター・フードコーディネーター資格あり

得意料理 韓国・中華 おつまみ料理 自家製調味料

好きな食べ物 おせんべい 麺類
【梅雨に負けない!腸活メニュー(60分)・6月】講師:名倉加奈子
【レッスン概要】

梅雨真っただ中!

身体の調子が優れなときは、身体の内側から腸活して整えましょう♪



下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。



【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

鶏の塩麹味噌焼き

いんげんのごま塩麹和え

すりおろしれんこんの中華風スープ

ごぼうとキノコのサラダ

*写真はイメージです



【必要な食材・調味料】

鶏もも肉 2枚

グリーンリーフ (飾り用) 3枚

ミニトマト (飾り用) 3個

さやいんげん 15本

れんこん 200g

にんにく  1片

細ねぎ  1本

まいたけ 1パック

エリンギ 1パック

ごぼう 1本

ベーコン 1パック(4枚入り)

ミックスビーンズ1袋(50g)

ーーーーーー



砂糖

醤油



みりん

味噌

鶏がらスープの素

塩麴

白すりごま

サラダ油

オリーブオイル

粗びき黒コショウ

ーーーーーー



【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。



【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。



【講師紹介】

▼名倉加奈子(ナグラカナコ)

1990年生まれ 東京都出身。

お菓子の甘い香りと優しい糖分は人の心を癒すと感じ、小学生から趣味はお菓子作り。

学生時代は働いている方の健康を気遣った手作りクッキーを企業へ置き薬ならぬ「置きクッキー」として販売。

大学卒業後は個人で秘書業務やカウンセリングをしたり、古物販売の会社を起業。

昔から動物や人のサポートが好きで、食事を通じて多くの方と関わっていきたいです。



得意料理:ハンバーグ

好きな食べ物:シフォンケー
【今日の晩ごはんレッスン 45分・6月】講師:程塚裕子
下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。



【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

ミートボールパスタ

きゅうりのヨーグルトサラダ

卵白のとろりスープ

*写真はイメージです



【必要な食材・調味料】

合い挽き肉 300g

卵 2個

玉ねぎ 1個

キュウリ 2本

絹さや 8枚

にんにく 3片

トマトホール缶 1缶

プレーンヨーグルト 1カップ

ーーーーーー



砂糖

粗びきコショウ

コンソメ顆粒



白ワイン

醤油

鶏がらスープの素

片栗粉

小麦粉

オリーブオイル

クレイジーソルト

粉チーズ

乾燥バジル

クミンまたはカレー粉

にんにくチューブ

しょうがチューブ

ーーーーーー



【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。



【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。







【講師紹介】

▼程塚 裕子(ほどつかゆうこ)

1973生まれ。埼玉出身。

農家で生まれ育ち、料理上手な母の影響で食の道へ。メニュー開発や商品企画を経験し、フリーランスに。料理を作る、食べる、呑むがとにかく大好き。自宅での料理教室や媒体へのレシピ提供やカフェの立ち上げに携わる。現在は娘の弁当つくりが日課。福岡→東京に戻り料理教室の準備中。

食育インストラクター・フードコーディネーター資格あり

得意料理 韓国・中華 おつまみ料理 自家製調味料

好きな食べ物 おせんべい 麺類
【今日の晩ごはんレッスン 30分 - 和 -・6月】講師:岩井輝
【レッスン概要】

短時間でさっとご飯を作りたい...そんな方には必見です!超時短でさくっとご飯を作りませんか♬

気軽にできるので、初めて参加の方にもおすすめコースです。





下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。

【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

さばのさっぱり煮

ほうれん草の白和え

*写真はイメージです



【必要な食材・味料】

鯖 3切れ

ほうれん草 1/2束(約100ɡ)

しめじ 1パック

にんじん 1/5本

長ネギ 1/2本

生姜 1片

絹ごし豆腐 1/2丁(約150ɡ)

ーーーーーー

醤油

砂糖



穀物酢

白練りごま

ーーーーーー

【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。





【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。





【講師紹介】

▼岩井 輝(いわい・ひかり)

1989年生まれ。東京都出身。東京、大阪、福岡を転々とし現在は佐賀県在住。

韓国が好きで働いていた会社を辞め、留学。現地で韓国人と国際結婚。

夫婦で定食屋兼居酒屋をオープンさせる。

出産を期に日本に帰国し、現在は4歳と1歳を子育てしながら本場の味を提供する韓国料理店を経営中。



得意な料理: 韓国料理

好きな食べ物:辛いもの、キムチ
【今日の晩ごはん 30分-中-・6月】講師:程塚裕子・田原奈々絵
下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。



【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

冷やし中華 〜ツナ&おろし特製ダレ〜

ネギと豆腐の生姜スープ

*写真はイメージです



【必要な食材・調味料】

冷やし中華麺 3-4人前

冷やし中華の醤油たれ(付属たれ) 3-4人前

長ネギ 1本

白菜 2枚

大根 200g

生姜 1片

大葉 4枚

みょうが 1本

絹ごし豆腐 1/2丁

ツナ缶(オイル漬け) 1缶

ーーーーーー





しょうゆ

鶏がらスープの素

粗びき黒コショウ

ごま油

ーーーーー

【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。





【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。





【講師紹介】

▼田原奈々絵(たはらななえ)

管理栄養士

1989年生まれ。兵庫県出身。

食べることが好きな理由から栄養学部へ進む。

管理栄養士としてはクリニックでの栄養指導や疾患予防のための栄養相談などを行ってきました。

”食を通じて健康に幸せに”という言葉を大切に現在も活動してます。



得意料理:ハンバーグ

趣味:海外旅行、カフェでのんびり

ーーーーーーー

▼程塚 裕子(ほどつかゆうこ)

1973生まれ。埼玉出身。

農家で生まれ育ち、料理上手な母の影響で食の道へ。メニュー開発や商品企画を経験し、フリーランスに。

料理を作る、食べる、呑むがとにかく大好き。自宅での料理教室や媒体へのレシピ提供やカフェの立ち上げに携わる。

現在は娘の弁当つくりが日課。福岡→東京に戻り料理教室の準備中。

食育インストラクター・フードコーディネーター資格あり



得意料理 韓国・中華 おつまみ料理 自家製調味料

好きな食べ物 おせんべい 麺類
【こどもの日メニュー2時間】講師:程塚裕子・名倉加奈子
下記内容をお読みいただき、事前に材料と調味料のご用意をお願いします。



【場所】

オンライン(お申込み後、Zoomのリンクをお送りします)



【メニュー】

兜の春巻き

炊飯器でつくるちまき

柏餅

豆腐とわかめのすまし汁



*写真はイメージです



【必要な食材・調味料】

豚ひき肉 200g

帆立貝柱  100g

もやし 1袋

そら豆(むき身) 100g

しょうが 1片

三つ葉 1/2束

春巻きの皮 10-12枚

もち米  2合(310g)

上新粉 200g

こし餡やつぶ餡  200g

柏の葉 8枚 (あれば)

豆腐 1/2丁

わかめ(乾燥) 10g

干しシイタケ 3‐4つ

ーーーーーー

しょうゆ

みりん





こしょう

だしの素

揚げ油

ーーーーーー

※2-4名で食べる用の分量の目安です。ご自身にちょうど良い量に調節して作れるようにしますので、食材の手配もご自身にちょうど良い量でお願いします。

全てのメニューが冷蔵庫で3〜4日保存が可能ですので、多めに作って作り置きがおすすめです!



【ご用意いただく食材について】

食材が記載通りに揃えられない場合でも問題なくご参加いただけます。当日、講師と相談しながら進めていくことが可能です。不安な場合はLINEにてお気軽にお問い合わせください。



【レッスン費用】

==============================

▼▼ CookLIVE 月額通い放題チケット [申し込み当月:無料] ▼▼

==============================

毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。

登録初月は無料!レッスンはほぼ毎日開講!

お好きなタイミングで、講師に質問しながら一緒に料理できます。

以下よりチケットをお求めの上、お申し込み下さい。

https://coubic.com/cooklive/products#pageContent

◎既存の方→回数券を継続利用できます。

◎新規の方→サブスクリプション(通い放題)となります。毎月4,980円(税別)で通い放題のチケットです。月謝をお求めの上、参加したいレッスンごとにお申し込み下さい。





【レシピについて】

レッスン予約完了メールの下部に記載しておりますので、予めレッスン前にレシピを確認できます。





【講師紹介】

▼程塚 裕子(ほどつかゆうこ)

1973生まれ。埼玉出身。

農家で生まれ育ち、料理上手な母の影響で食の道へ。メニュー開発や商品企画を経験し、フリーランスに。

料理を作る、食べる、呑むがとにかく大好き。自宅での料理教室や媒体へのレシピ提供やカフェの立ち上げに携わる。

現在は娘の弁当つくりが日課。福岡→東京に戻り料理教室の準備中。

食育インストラクター・フードコーディネーター資格あり



得意料理 韓国・中華 おつまみ料理 自家製調味料

好きな食べ物 おせんべい 麺類



ーーーーーーー

▼名倉加奈子(ナグラカナコ)

1990年生まれ 東京都出身。

お菓子の甘い香りと優しい糖分は人の心を癒すと感じ、小学生から趣味はお菓子作り。

学生時代は働いている方の健康を気遣った手作りクッキーを企業へ置き薬ならぬ「置きクッキー」として販売。

大学卒業後は個人で秘書業務やカウンセリングをしたり、古物販売の会社を起業。

昔から動物や人のサポートが好きで、食事を通じて多くの方と関わっていきたいです。

得意料理:ハンバーグ好きな食べ物:シフォンケーキ

オンライン料理教室CookLIVE(クックライブ)の基本情報

住所
〒230-0026 神奈川県横浜市鶴見区市場富士見町1-12-605
マップで見る
営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59