Studio cosaji
ログイン
Studio cosaji
詳細
予約
カレンダー
予約サービス
金継ぎワークショップVOL.3
大好評、 白磁作家【榎本悦子さん】による金継ぎワークショップを開催します。
小さなカケやヒビのある器にパテ(合成樹脂)や接着剤で補修し、「漆と錫粉で仕上げる簡易継ぎ」ワークショップ。
初心者の方大歓迎。愛着のある器が更に愛おしくなること間違いなく
、
...
予約受付中
現地決済
8,800
円(税込)
粉遊び 〜 美味しいパンを家庭で作るパンレッスン〈 全3回セット〉
「粉遊び」
この名前でいつかパン作りを再開したいと考えていました。
初めての人でも「いかにも家庭の手作りのパン」じゃなくて
、
...
現地決済
30,000
円(税込)
Cosaji ×VOXSPICE【ラーメン胡椒ブレンドとソルティーグリーンペパーを使った料理レッスン 】
Cosaji x VOXSPICE コラボ企画
毎月2回、Cosaji様の店内スタジオでVOXSPICE のスパイスを使ったお料理教室を実施しています
前半はVOXSPICE スタッフからのスパイスレッスン
、
...
現地決済
8,800
円(税込)
春のイタリアン ~ほんもののオリーブオイルを楽しむ春の会~ アサクラオイル代表 朝倉玲子氏講習会
アサクラオイル 代表「朝倉玲子」氏による講習会。
アサクラオイルと出会って15年を超えます。
私の料理を劇的に変えた「本物のオリーブオイル」と「食材の美味しいを引き出す調理法」
は
...
10,000
円(税込)
高加水ブレッドと柑橘とトマトを味わい尽くす会
2月が旬の柑橘と実は春が美味しいトマト。
旬の美味しい組み合わせを彩り豊かに楽しみたいなと思います。
トマトは「磯部農園」、柑橘は「稲角ファーム」より取り寄せる予定です
。
...
現地決済
10,000
円(税込)
ひよこ豆で手作り味噌仕込みの会2025 講師:アサクラスタッフ 本田悠
昨年度好評だった、「ひよこ豆で手作り味噌仕込みの会2025」を開催します。
アサクラオリーブで販売中のイタリア在住のクリスチャンが
自然栽培在来種で育てたひよこ豆(チェチ)を使った味噌仕込み
。
...
8,800
円(税込)
レンズ豆を味わい尽くすWS 講師:アサクラスタッフ 本田悠
アサクラオイル特別講習
2025年、第一回目は自然栽培のレンズ豆を味わい尽くすWSです。
クリスチャンが自然栽培(無肥料無農薬)で育てたイタリア在来種のテンティッキエ(レンズ豆)づくしの料理教室
。
...
現地決済
8,800
円(税込)
【レモンの会】小匙惣菜店のスパイス麹レモンシロップ仕込みのWS 2025
国産レモンが旬の季節
恒例になったスパイス麹レモンシロップの会を開催します。
小匙惣菜店で人気のスパイス麹レモンシロップを各自瓶詰め
。
...
現地決済
8,800
円(税込)
1
Studio cosajiの基本情報
住所
つくば市竹園3-21-2 竹園ショッピングセンターD103 Cosaji
マップで見る
営業時間
月 定休日
火 定休日
水 11:30 - 18:00
木 11:30 - 18:00
金 11:30 - 18:00
土 11:30 - 18:00
日 11:30 - 15:00
トップに戻る
◎
金
継
ぎ
ワ
ー
ク
シ
ョ
ッ
プ
V
O
L
.
3
大好評、 白磁作家【榎本悦子さん】による金継ぎワークショップを開催します。
小さなカケやヒビのある器にパテ(合成樹脂)や接着剤で補修し、「漆と錫粉で仕上げる簡易継ぎ」ワークショップ。
初心者の方大歓迎。愛着のある器が更に愛おしくなること間違いなく
、
...
粉
遊
び
〜
美
味
し
い
パ
ン
を
家
庭
で
作
る
パ
ン
レ
ッ
ス
ン
〈
全
3
回
セ
ッ
ト
〉
「粉遊び」
この名前でいつかパン作りを再開したいと考えていました。
初めての人でも「いかにも家庭の手作りのパン」じゃなくて
、
...
C
o
s
a
j
i
×
V
O
X
S
P
I
C
E
【
ラ
ー
メ
ン
胡
椒
ブ
レ
ン
ド
と
ソ
ル
テ
ィ
ー
グ
リ
ー
ン
ペ
パ
ー
を
使
っ
た
料
理
レ
ッ
ス
ン
】
Cosaji x VOXSPICE コラボ企画
毎月2回、Cosaji様の店内スタジオでVOXSPICE のスパイスを使ったお料理教室を実施しています
前半はVOXSPICE スタッフからのスパイスレッスン
、
...
春
の
イ
タ
リ
ア
ン
~
ほ
ん
も
の
の
オ
リ
ー
ブ
オ
イ
ル
を
楽
し
む
春
の
会
~
ア
サ
ク
ラ
オ
イ
ル
代
表
朝
倉
玲
子
氏
講
習
会
アサクラオイル 代表「朝倉玲子」氏による講習会。
アサクラオイルと出会って15年を超えます。
私の料理を劇的に変えた「本物のオリーブオイル」と「食材の美味しいを引き出す調理法」
は
...
高
加
水
ブ
レ
ッ
ド
と
柑
橘
と
ト
マ
ト
を
味
わ
い
尽
く
す
会
2月が旬の柑橘と実は春が美味しいトマト。
旬の美味しい組み合わせを彩り豊かに楽しみたいなと思います。
トマトは「磯部農園」、柑橘は「稲角ファーム」より取り寄せる予定です
。
...
ひ
よ
こ
豆
で
手
作
り
味
噌
仕
込
み
の
会
2
0
2
5
講
師
:
ア
サ
ク
ラ
ス
タ
ッ
フ
本
田
悠
昨年度好評だった、「ひよこ豆で手作り味噌仕込みの会2025」を開催します。
アサクラオリーブで販売中のイタリア在住のクリスチャンが
自然栽培在来種で育てたひよこ豆(チェチ)を使った味噌仕込み
。
...
レ
ン
ズ
豆
を
味
わ
い
尽
く
す
W
S
講
師
:
ア
サ
ク
ラ
ス
タ
ッ
フ
本
田
悠
アサクラオイル特別講習
2025年、第一回目は自然栽培のレンズ豆を味わい尽くすWSです。
クリスチャンが自然栽培(無肥料無農薬)で育てたイタリア在来種のテンティッキエ(レンズ豆)づくしの料理教室
。
...
【
レ
モ
ン
の
会
】
小
匙
惣
菜
店
の
ス
パ
イ
ス
麹
レ
モ
ン
シ
ロ
ッ
プ
仕
込
み
の
W
S
2
0
2
5
国産レモンが旬の季節
恒例になったスパイス麹レモンシロップの会を開催します。
小匙惣菜店で人気のスパイス麹レモンシロップを各自瓶詰め
。
...