予約サービス

☆ドローン操縦体験コース
お急ぎの方はお電話ください。TEL:052-588-4601(平日 10:00-17:00)

★ドローンの飛行を1時間、体験できるコース★

 ドローンの基本的な操作(ホバリング、前進など)を体験して頂きます。



★講習会場

中京テレビ放送株式会社 プラザC(名古屋市中村区平池町四丁目60番地11)

・あおなみ線「ささしまライブ」駅より徒歩1分

・ささしまウェルカムバス「グローバルゲート南」下車、徒歩2分

・名鉄「名古屋」中央改札口より徒歩15分(1.2km)

※駐車場のご用意はありません。お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。



★料金について

受講料:1時間 7,700円(税込)



★お支払い方法について

・クレジットカード決済か請求書払いのどちらかになります。

 クレジットカード決済の方が受講までにスムーズです。

・「現地決済」の選択肢がありますが、現地での決済はできません。

 クレジットカード決済をご利用ください。

・請求書払いをご希望の場合、決済方法の画面で「現地決済」をご選択ください。

 受講日から21日前の0時0分までにご予約ください。

 ご予約完了後、メールにて請求書をお送りします。支払期日までに受講料をお振込みください。

 請求書の発送は、予約完了から1週間程度お時間をいただきます。

・領収書の発行はできません。



★キャンセルと返金について

・お申し込み後3営業日以内に、会場スケジュールの都合等で弊社から予約日時の変更・キャンセル(返金)の

 ご連絡を差し上げる場合がございます。

 ご了承の上お申し込み下さい。(3営業日以内に連絡が無かった際はお申し込み内容通りの実施確定となります)

・キャンセルは受講日の14日前の0時0分まで可能です。

 キャンセルされる際は、052-588-4601までお電話ください。

・キャンセル期限を過ぎた場合は、返金はいたしかねます。

・クレジットカード決済で予約を行った場合、予約完了日から25日以内にキャンセルを行うとクレジットでの

 返金が可能です。25日を過ぎますと、クレジットカード決済での返金が不可となります。

<25日を過ぎた場合>

・返金先の口座情報等をお教えいただき、振込にて返金いたします。

 その場合、振込手数料を差し引いた額の返金となります。ご了承くださいませ。



★日程変更について

・一度キャンセルしていただいた上で、再度ご予約になります。
☆【1日目名古屋・2日目あま】国家資格 二等無人航空機操縦士資格取得コース(初学者プラン) ※座学:オンライン
お急ぎの方はお電話ください。TEL:052-588-4601(平日 10:00-17:00)

★はじめてドローンのライセンスを取得される方向け。国家資格二等を取得できるコース★

 受講日数:オンライン座学(約2日)と実技(2日)の合計4日

 ドローンを触ったことがなくても大丈夫!ドローンの操縦を一からお教えいたします!!



★資格取得までの流れ ※青字部分がそらメディアがご提供する内容です。

①DIPS2.0で技能証明申請者番号を取得

 【そらメディアの事務所コード:T0428001】

  ↓

②そらメディアで受講申し込み

  ↓

③そらメディアでオンライン座学講習受講・修了

 実技受講日までにオンライン座学講習を受講・修了

 ※オンライン座学の視聴方法に関しては、受講料の入金確認後メールにてご案内いたします。

  ↓

④そらメディアで実技講習・修了審査受講

 講習会場に来ていただき、実技講習・修了審査を受講

  ↓

⑤そらメディアから、実地試験修了証明書発行

  ↓

⑥海事協会が指定する受講機関で学科試験・身体検査を受検、試験合格証明書発行申し込み

  ↓

⑦DIPS2.0で技能証明書の新規交付を申請



<注意事項>

実技の受講は2日連続となります。

※1日目の日程をお選びいただくと、2日間連続のご予約となります。

 例)4/1(火)を予約:4/1(火)、4/2(水)連続でお越しいただき、実技講習を受けていただきます。



★講習会場

1日目:中京テレビ放送株式会社 プラザC(名古屋市中村区平池町四丁目60番地11)

・あおなみ線「ささしまライブ」駅より徒歩1分

・ささしまウェルカムバス「グローバルゲート南」下車、徒歩2分

・名鉄「名古屋」中央改札口より徒歩15分(1.2km)

※駐車場のご用意はありません。お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。



2日目:ニッケテニスドーム名古屋(あま市甚目寺権現4-2)

・名鉄「甚目寺」駅より徒歩12分(甚目寺駅入口に町内案内図があります)

・【車で15分圏内】清須市・あま市・大治町

・【車で20分圏内】名駅周辺・中川区・中村区・津島市・稲沢市・蟹江町

・【車で30分圏内】西区・北区・港区・中区・一宮市・愛西市

※50台駐車可能な専用無料駐車場がございます。



※名古屋会場、豊橋会場、松阪会場、志摩会場をご希望の場合は、

 別で専用の予約ページがありますので、そちらからお申し込みください。




★料金について

受講料378,400円(税込)

※紙テキスト代、海事協会での学科試験・身体検査費用、DIPS2.0での技能証明書交付手数料は、

 料金には含まれておりません。



★紙テキストについて

オンライン座学では、画面にテキストが表示されます。テキストの購入は必須ではございません。

※紙テキストをご希望の場合は、「回数券」の画面で『【二等】無人航空機操縦士コース 紙テキスト』を

 ご購入ください。



<重要>

1. 座学講習の合格が実技講習後の修了審査受講の条件となります。

2. 実地講習日の1営業日前(土日祝日を除く)の正午までに座学講習の合格が確認できない場合、

 実技講習は受講可能ですが、修了審査は当日受講できません。

3. 座学講習不合格により修了審査日程の変更が必要な場合、

 手数料として55,000円(税込)をお支払いいただきます。

4. 風速5m/s以上の突風が発生しているときは実地講習を中止する場合がございます。

 その場合、追加料金は発生いたしません。

5. 修了審査が不合格となった場合、再試験の有効期限は座学講習の開始日から1年間となります。

※営業日とは、土曜日、日曜日、祝日を除く平日を指します。



★お支払い方法について

・クレジットカード決済か請求書払いのどちらかになります。

 クレジットカード決済の方が受講までにスムーズです。

・「現地決済」の選択肢がありますが、現地での決済はできません。

 クレジットカード決済をご利用ください。

・請求書払いをご希望の場合、決済方法の画面で「現地決済」をご選択ください。

 実技受講日から21日前の0時0分までにご予約ください。

 ご予約完了後、メールにて請求書をお送りします。支払期日までに受講料をお振込みください。

 請求書の送付は、予約完了から1週間程度お時間をいただきます。

・領収書の発行はできません。



★キャンセルと返金について

・お申し込み後3営業日以内に、会場スケジュールの都合等で弊社から予約日時の変更・キャンセル(返金)の

 ご連絡を差し上げる場合がございます。

 ご了承の上お申し込み下さい。(3営業日以内に連絡が無かった際は、お申込内容通りの実施となります)

・キャンセルは受講日の14日前の0時0分まで可能です。

 キャンセルされる際は、052-588-4601までお電話ください。

・オンライン座学をすでに受講されている場合は、実技分のみの返金となります。

・キャンセル期限を過ぎた場合は、返金はいたしかねます。

・クレジットカード決済で予約を行った場合、予約完了日から25日以内にキャンセルを行うとクレジットでの

 返金が可能です。25日を過ぎますと、クレジットカード決済での返金が不可となります。

<25日を過ぎた場合>

・返金先の口座情報等をお教えいただき、振込にて返金いたします。

 その場合、振込手数料を差し引いた額の返金となります。ご了承くださいませ。



★日程変更について

・一度キャンセルしていただいた上で、再度ご予約になります。
☆【豊橋】国家資格 二等無人航空機操縦士資格取得コース(初学者プラン) ※座学:オンライン
お急ぎの方はお電話ください。TEL:052-588-4601(平日 10:00-17:00)

★はじめてドローンのライセンスを取得される方向け。国家資格二等を取得できるコース★

 受講日数:オンライン座学(約2日)と実技(2日)の合計4日

 ドローンを触ったことがなくても大丈夫!ドローンの操縦を一からお教えいたします!!



★資格取得までの流れ ※青字部分がそらメディアがご提供する内容です。

①DIPS2.0で技能証明申請者番号を取得

 【そらメディアの事務所コード:T0428001】

  ↓

②そらメディアで受講申し込み

  ↓

③そらメディアでオンライン座学講習受講・修了

 実技受講日までにオンライン座学講習を受講・修了

 ※オンライン座学の視聴方法に関しては、受講料の入金確認後メールにてご案内いたします。

  ↓

④そらメディアで実技講習・修了審査受講

 実技講習会場に来ていただき、実技講習・修了審査を受講

  ↓

⑤そらメディアから、実地試験修了証明書発行

  ↓

⑥海事協会が指定する受講機関で学科試験・身体検査を受検、試験合格証明書発行申し込み

  ↓

⑦DIPS2.0で技能証明書の新規交付を申請



<注意事項>

実技の受講は2日連続となります。

※1日目の日程をお選びいただくと、2日間連続のご予約となります。

 例)4/1(火)を予約:4/1(火)、4/2(水)連続でお越しいただき、実技講習を受けていただきます。



★講習会場

とよはし産業人材育成センター 実習棟屋内フィールド(愛知県豊橋市神野新田町字シノ割1番地3)

・豊橋駅西口(新幹線側)から自動車で約15分

・豊橋駅東口バス乗り場7番乗り場から豊橋市民病院線もしくは卸団地線に乗車して、

 「総合卸団地」又は「総合スポーツ公園」で下車

 「総合卸団地」から徒歩約15分、「総合スポーツ公園」から徒歩約7分



※名古屋会場、1日目名古屋・2日目あま市会場、松阪会場、志摩会場をご希望の場合は、

 別で専用の予約ページがありますので、そちらからお申し込みください。


★料金について

受講料378,400円(税込)

※紙テキスト代、海事協会での学科試験・身体検査費用、DIPS2.0での技能証明書交付手数料は、

 料金には含まれておりません。



★紙テキストについて

オンライン座学では、画面にテキストが表示されます。テキストの購入は必須ではございません。

※紙テキストをご希望の場合は、「回数券」の画面で『【二等】無人航空機操縦士コース 紙テキスト』を

 ご購入ください。



<重要>

1. 座学講習の合格が実技講習後の修了審査受講の条件となります。

2. 実地講習日の1営業日前(土日祝日を除く)の正午までに座学講習の合格が確認できない場合、

 実技講習は受講可能ですが、修了審査は当日受講できません。

3. 座学講習不合格により修了審査日程の変更が必要な場合、

 手数料として55,000円(税込)をお支払いいただきます。

4. 風速5m/s以上の突風が発生しているときは実地講習を中止する場合がございます。

 その場合、追加料金は発生いたしません。

5. 修了審査が不合格となった場合、再試験の有効期限は座学講習の開始日から1年間となります。

※営業日とは、土曜日、日曜日、祝日を除く平日を指します。



★お支払い方法について

・クレジットカード決済か請求書払いのどちらかになります。

 クレジットカード決済の方が受講までにスムーズです。

・「現地決済」の選択肢がありますが、現地での決済はできません。

 クレジットカード決済をご利用ください。

・請求書払いをご希望の場合、決済方法の画面で「現地決済」をご選択ください。

 実技受講日から21日前の0時0分までにご予約ください。

 ご予約完了後、メールにて請求書をお送りします。支払期日までに受講料をお振込みください。

 請求書の送付は、予約完了から1週間程度お時間をいただきます。

・領収書の発行はできません。



★キャンセルと返金について

・お申し込み後3営業日以内に、会場スケジュールの都合等で弊社から予約日時の変更・キャンセル(返金)の

 ご連絡を差し上げる場合がございます。

 ご了承の上お申し込み下さい。(3営業日以内に連絡が無かった際は、お申込内容通りの実施となります)

・キャンセルは受講日の14日前の0時0分まで可能です。

 キャンセルされる際は、052-588-4601までお電話ください。

・オンライン座学をすでに受講されている場合は、実技分のみの返金となります。

・キャンセル期限を過ぎた場合は、返金はいたしかねます。

・クレジットカード決済で予約を行った場合、予約完了日から25日以内にキャンセルを行うとクレジットでの

 返金が可能です。25日を過ぎますと、クレジットカード決済での返金が不可となります。

<25日を過ぎた場合>

・返金先の口座情報等をお教えいただき、振込にて返金いたします。

 その場合、振込手数料を差し引いた額の返金となります。ご了承くださいませ。



★日程変更について

・一度キャンセルしていただいた上で、再度ご予約になります。
☆【松阪】国家資格 二等無人航空機操縦士資格取得コース(初学者プラン) ※座学:オンライン
お急ぎの方はお電話ください。TEL:052-588-4601(平日 10:00-17:00)

★はじめてドローンのライセンスを取得される方向け。国家資格二等を取得できるコース★

 受講日数:オンライン座学(約2日)と実技(2日)の合計4日

 ドローンを触ったことがなくても大丈夫!ドローンの操縦を一からお教えいたします!!



★資格取得までの流れ ※青字部分がそらメディアがご提供する内容です。

①DIPS2.0で技能証明申請者番号を取得

 【そらメディアの事務所コード:T0428001】

  ↓

②そらメディアで受講申し込み

  ↓

③そらメディアでオンライン座学講習受講・修了

 実技受講日までにオンライン座学講習を受講・修了

 ※オンライン座学の視聴方法に関しては、受講料の入金確認後メールにてご案内いたします。

  ↓

④そらメディアで実技講習・修了審査受講

 講習会場に来ていただき、実技講習・修了審査を受講

  ↓

⑤そらメディアから、実地試験修了証明書発行

  ↓

⑥海事協会が指定する受講機関で学科試験・身体検査を受検、試験合格証明書発行申し込み

  ↓

⑦DIPS2.0で技能証明書の新規交付を申請



<注意事項>

実技の受講は2日連続となります。

※1日目の日程をお選びいただくと、2日間連続のご予約となります。

 例)4/1(火)を予約:4/1(火)、4/2(水)連続でお越しいただき、実技講習を受けていただきます。



★講習会場

飯南体育センター(三重県松阪市飯南町横野867番地)

・自家用車(国道166号線粥見北交差点から国道368号線に入り、すぐを右折し飯南ひまわり保育園西隣)

・松阪市コミュニティバス 「文化センター」下車、徒歩約1分

・三重交通バス「赤滝」下車、徒歩約5分



※名古屋会場、1日目名古屋・2日目あま市会場、豊橋会場、志摩会場をご希望の場合は、

 別で専用の予約ページがありますので、そちらからお申し込みください。


★料金について

受講料378,400円(税込)

※紙テキスト代、海事協会での学科試験・身体検査費用、DIPS2.0での技能証明書交付手数料は、

 料金には含まれておりません。



★紙テキストについて

オンライン座学では、画面にテキストが表示されます。テキストの購入は必須ではございません。

※紙テキストをご希望の場合は、「回数券」の画面で『【二等】無人航空機操縦士コース 紙テキスト』を

 ご購入ください。



<重要>

1. 座学講習の合格が実技講習後の修了審査受講の条件となります。

2. 実地講習日の1営業日前(土日祝日を除く)の正午までに座学講習の合格が確認できない場合、

 実技講習は受講可能ですが、修了審査は当日受講できません。

3. 座学講習不合格により修了審査日程の変更が必要な場合、

 手数料として55,000円(税込)をお支払いいただきます。

4. 風速5m/s以上の突風が発生しているときは実地講習を中止する場合がございます。

 その場合、追加料金は発生いたしません。

5. 修了審査が不合格となった場合、再試験の有効期限は座学講習の開始日から1年間となります。

※営業日とは、土曜日、日曜日、祝日を除く平日を指します。



★お支払い方法について

・クレジットカード決済か請求書払いのどちらかになります。

 クレジットカード決済の方が受講までにスムーズです。

・「現地決済」の選択肢がありますが、現地での決済はできません。

 クレジットカード決済をご利用ください。

・請求書払いをご希望の場合、決済方法の画面で「現地決済」をご選択ください。

 実技受講日から21日前の0時0分までにご予約ください。

 ご予約完了後、メールにて請求書をお送りします。支払期日までに受講料をお振込みください。

 請求書の送付は、予約完了から1週間程度お時間をいただきます。

・領収書の発行はできません。



★キャンセルと返金について

・お申し込み後3営業日以内に、会場スケジュールの都合等で弊社から予約日時の変更・キャンセル(返金)の

 ご連絡を差し上げる場合がございます。

 ご了承の上お申し込み下さい。(3営業日以内に連絡が無かった際は、お申込内容通りの実施となります)

・キャンセルは受講日の14日前の0時0分まで可能です。

 キャンセルされる際は、052-588-4601までお電話ください。

・オンライン座学をすでに受講されている場合は、実技分のみの返金となります。

・キャンセル期限を過ぎた場合は、返金はいたしかねます。

・クレジットカード決済で予約を行った場合、予約完了日から25日以内にキャンセルを行うとクレジットでの

 返金が可能です。25日を過ぎますと、クレジットカード決済での返金が不可となります。

<25日を過ぎた場合>

・返金先の口座情報等をお教えいただき、振込にて返金いたします。

 その場合、振込手数料を差し引いた額の返金となります。ご了承くださいませ。



★日程変更について

・一度キャンセルしていただいた上で、再度ご予約になります。
☆【志摩】国家資格 二等無人航空機操縦士資格取得コース(初学者プラン) ※座学:オンライン
お急ぎの方はお電話ください。TEL:052-588-4601(平日 10:00-17:00)

★はじめてドローンのライセンスを取得される方向け。国家資格二等を取得できるコース★

 受講日数:オンライン座学(約2日)と実技(2日)の合計4日

 ドローンを触ったことがなくても大丈夫!ドローンの操縦を一からお教えいたします!!



★資格取得までの流れ ※青字部分がそらメディアがご提供する内容です。

①DIPS2.0で技能証明申請者番号を取得

 【そらメディアの事務所コード:T0428001】

  ↓

②そらメディアで受講申し込み

  ↓

③そらメディアでオンライン座学講習受講・修了

 実技受講日までにオンライン座学講習を受講・修了

 ※オンライン座学の視聴方法に関しては、受講料の入金確認後メールにてご案内いたします。

  ↓

④そらメディアで実技講習・修了審査受講

 講習会場に来ていただき、実技講習・修了審査を受講

  ↓

⑤そらメディアから、実地試験修了証明書発行

  ↓

⑥海事協会が指定する受講機関で学科試験・身体検査を受検、試験合格証明書発行申し込み

  ↓

⑦DIPS2.0で技能証明書の新規交付を申請



<注意事項>

実技の受講は2日連続となります。

※1日目の日程をお選びいただくと、2日間連続のご予約となります。

 例)4/1(火)を予約:4/1(火)、4/2(水)連続でお越しいただき、実技講習を受けていただきます。



★講習会場

志摩市ともやま公園 多目的屋内運動場(三重県志摩市大王町波切2199番地)

・伊勢自動車道「伊勢IC」より伊勢道路経由、大王町の信号「成滝」右折県道602号4.2km−ともやま公園



※名古屋会場、1日目名古屋・2日目あま市会場、豊橋会場、松阪会場をご希望の場合は、

 別で専用の予約ページがありますので、そちらからお申し込みください。


★料金について

受講料378,400円(税込)

※紙テキスト代、海事協会での学科試験・身体検査費用、DIPS2.0での技能証明書交付手数料は、

 料金には含まれておりません。



★紙テキストについて

オンライン座学では、画面にテキストが表示されます。テキストの購入は必須ではございません。

※紙テキストをご希望の場合は、「回数券」の画面で『【二等】無人航空機操縦士コース 紙テキスト』を

 ご購入ください。



<重要>

1. 座学講習の合格が実技講習後の修了審査受講の条件となります。

2. 実地講習日の1営業日前(土日祝日を除く)の正午までに座学講習の合格が確認できない場合、

 実技講習は受講可能ですが、修了審査は当日受講できません。

3. 座学講習不合格により修了審査日程の変更が必要な場合、

 手数料として55,000円(税込)をお支払いいただきます。

4. 風速5m/s以上の突風が発生しているときは実地講習を中止する場合がございます。

 その場合、追加料金は発生いたしません。

5. 修了審査が不合格となった場合、再試験の有効期限は座学講習の開始日から1年間となります。

※営業日とは、土曜日、日曜日、祝日を除く平日を指します。



★お支払い方法について

・クレジットカード決済か請求書払いのどちらかになります。

 クレジットカード決済の方が受講までにスムーズです。

・「現地決済」の選択肢がありますが、現地での決済はできません。

 クレジットカード決済をご利用ください。

・請求書払いをご希望の場合、決済方法の画面で「現地決済」をご選択ください。

 実技受講日から21日前の0時0分までにご予約ください。

 ご予約完了後、メールにて請求書をお送りします。支払期日までに受講料をお振込みください。

 請求書の送付は、予約完了から1週間程度お時間をいただきます。

・領収書の発行はできません。



★キャンセルと返金について

・お申し込み後3営業日以内に、会場スケジュールの都合等で弊社から予約日時の変更・キャンセル(返金)の

 ご連絡を差し上げる場合がございます。

 ご了承の上お申し込み下さい。(3営業日以内に連絡が無かった際は、お申込内容通りの実施となります)

・キャンセルは受講日の14日前の0時0分まで可能です。

 キャンセルされる際は、052-588-4601までお電話ください。

・オンライン座学をすでに受講されている場合は、実技分のみの返金となります。

・キャンセル期限を過ぎた場合は、返金はいたしかねます。

・クレジットカード決済で予約を行った場合、予約完了日から25日以内にキャンセルを行うとクレジットでの

 返金が可能です。25日を過ぎますと、クレジットカード決済での返金が不可となります。

<25日を過ぎた場合>

・返金先の口座情報等をお教えいただき、振込にて返金いたします。

 その場合、振込手数料を差し引いた額の返金となります。ご了承くださいませ。



★日程変更について

・一度キャンセルしていただいた上で、再度ご予約になります。
☆【名古屋】国家資格 二等無人航空機操縦士資格取得コース(経験者プラン) ※座学:オンライン
お急ぎの方はお電話ください。TEL:052-588-4601(平日 10:00-17:00)

★国家資格二等を取得できる、既に民間資格をお持ちの方向けのコース★

 受講日数:オンライン座学(約半日)と実技(半日)の合わせて合計1日



★資格取得までの流れ ※青字部分がそらメディアがご提供する内容です。

①DIPS2.0で技能証明申請者番号を取得

 【そらメディアの事務所コード:T0428001】

  ↓

②そらメディアで受講申し込み

  ↓

③そらメディアでオンライン座学講習受講・修了

 実技受講日までにオンライン座学講習を受講・修了

 ※オンライン座学の視聴方法に関しては、受講料の入金確認後メールにてご案内いたします。

  ↓

④そらメディアで実技講習・修了審査受講

 講習会場に来ていただき、実技講習・修了審査を受講

  ↓

⑤そらメディアから、実地試験修了証明書発行

  ↓

⑥海事協会が指定する受講機関で学科試験・身体検査を受検、試験合格証明書発行申し込み

  ↓

⑦DIPS2.0で技能証明書の新規交付を申請



★講習会場

ZFUTSALSPORT名古屋駅前(名古屋市中村区平池町四丁目60番地14 マーケットスクエアささしま5F)

・あおなみ線「ささしまライブ」より徒歩4分

・ささしまウェルカムバス「ささしまライブ」下車、目の前

・名鉄「名古屋駅」中央改札口より徒歩13分

※お車でお越しの場合は、近隣の駐車場や、マーケットスクエアささしまの駐車場をご利用ください。

 別途駐車場代がかかります。また台数に限りがございます。



※あま会場、豊橋会場、松阪会場、志摩会場をご希望の場合は、

 別で専用の予約ページがありますので、そちらからお申し込みください。


★料金について

受講料129,800円(税込)

※紙テキスト代、海事協会での学科試験・身体検査費用、DIPS2.0での技能証明書交付手数料は、

 料金には含まれておりません。



★紙テキストについて

オンライン座学では、画面にテキストが表示されます。テキストの購入は必須ではございません。

※紙テキストをご希望の場合は、「回数券」の画面で『【二等】無人航空機操縦士コース 紙テキスト』を

 ご購入ください。



<重要>

1. 座学講習の合格が実技講習後の修了審査受講の条件となります。

2. 実地講習日の1営業日前(土日祝日を除く)の正午までに座学講習の合格が確認できない場合、

 実技講習は受講可能ですが、修了審査は当日受講できません。

3. 座学講習不合格により修了審査日程の変更が必要な場合、

 手数料として55,000円(税込)をお支払いいただきます。

4. 風速5m/s以上の突風が発生しているときは実地講習を中止する場合がございます。

 その場合、追加料金は発生いたしません。

5. 修了審査が不合格となった場合、再試験の有効期限は座学講習の開始日から1年間となります。

※営業日とは、土曜日、日曜日、祝日を除く平日を指します。



★お支払い方法について

・クレジットカード決済か請求書払いのどちらかになります。

 クレジットカード決済の方が受講までにスムーズです。

・「現地決済」の選択肢がありますが、現地での決済はできません。

 クレジットカード決済をご利用ください。

・請求書払いをご希望の場合、決済方法の画面で「現地決済」をご選択ください。

 実技受講日から21日前の0時0分までにご予約ください。

 ご予約完了後、メールにて請求書をお送りします。支払期日までに受講料をお振込みください。

 請求書の送付は、予約完了から1週間程度お時間をいただきます。

・領収書の発行はできません。



★キャンセルと返金について

・お申し込み後3営業日以内に、会場スケジュールの都合等で弊社から予約日時の変更・キャンセル(返金)の

 ご連絡を差し上げる場合がございます。

 ご了承の上お申し込み下さい。(3営業日以内に連絡が無かった際は、お申込内容通りの実施となります)

・キャンセルは受講日の14日前の0時0分まで可能です。

 キャンセルされる際は、052-588-4601までお電話ください。

・オンライン座学をすでに受講されている場合は、実技分のみの返金となります。

・キャンセル期限を過ぎた場合は、返金はいたしかねます。

・クレジットカード決済で予約を行った場合、予約完了日から25日以内にキャンセルを行うとクレジットでの

 返金が可能です。25日を過ぎますと、クレジットカード決済での返金が不可となります。

<25日を過ぎた場合>

・返金先の口座情報等をお教えいただき、振込にて返金いたします。

 その場合、振込手数料を差し引いた額の返金となります。ご了承くださいませ。



★日程変更について

・一度キャンセルしていただいた上で、再度ご予約になります。
☆【あま】国家資格 二等無人航空機操縦士資格取得コース(経験者プラン) ※座学:オンライン
お急ぎの方はお電話ください。TEL:052-588-4601(平日 10:00-17:00)

★国家資格二等を取得できる、既に民間資格をお持ちの方向けのコース★

 受講日数:オンライン座学(約半日)と実技(半日)の合わせて合計1日



★資格取得までの流れ ※青字部分がそらメディアがご提供する内容です。

①DIPS2.0で技能証明申請者番号を取得

 【そらメディアの事務所コード:T0428001】

  ↓

②そらメディアで受講申し込み

  ↓

③そらメディアでオンライン座学講習受講・修了

 実技受講日までにオンライン座学講習を受講・修了

 ※オンライン座学の視聴方法に関しては、受講料の入金確認後メールにてご案内いたします。

  ↓

④そらメディアで実技講習・修了審査受講

 講習会場に来ていただき、実技講習・修了審査を受講

  ↓

⑤そらメディアから、実地試験修了証明書発行

  ↓

⑥海事協会が指定する受講機関で学科試験・身体検査を受検、試験合格証明書発行申し込み

  ↓

⑦DIPS2.0で技能証明書の新規交付を申請



★講習会場

ニッケテニスドーム名古屋(あま市甚目寺権現4-2)

・名鉄「甚目寺」より徒歩12分(甚目寺駅入口に町内案内図があります)

・【車で15分圏内】清須市・あま市・大治町

・【車で20分圏内】名駅周辺・中川区・中村区・津島市・稲沢市・蟹江町

・【車で30分圏内】西区・北区・港区・中区・一宮市・愛西市  

※50台駐車可能な専用無料駐車場がございます。



※名古屋会場、豊橋会場、志摩会場、松阪会場をご希望の場合は、

 別で専用の予約ページがありますので、そちらからお申し込みください。


★料金について

受講料129,800円(税込)

※紙テキスト代、海事協会での学科試験・身体検査費用、DIPS2.0での技能証明書交付手数料は、

 料金には含まれておりません。



★紙テキストについて

オンライン座学では、画面にテキストが表示されます。テキストの購入は必須ではございません。

※紙テキストをご希望の場合は、「回数券」の画面で『【二等】無人航空機操縦士コース 紙テキスト』を

 ご購入ください。



<重要>

1. 座学講習の合格が実技講習後の修了審査受講の条件となります。

2. 実地講習日の1営業日前(土日祝日を除く)の正午までに座学講習の合格が確認できない場合、

 実技講習は受講可能ですが、修了審査は当日受講できません。

3. 座学講習不合格により修了審査日程の変更が必要な場合、

 手数料として55,000円(税込)をお支払いいただきます。

4. 風速5m/s以上の突風が発生しているときは実地講習を中止する場合がございます。

 その場合、追加料金は発生いたしません。

5. 修了審査が不合格となった場合、再試験の有効期限は座学講習の開始日から1年間となります。

※営業日とは、土曜日、日曜日、祝日を除く平日を指します。



★お支払い方法について

・クレジットカード決済か請求書払いのどちらかになります。

 クレジットカード決済の方が受講までにスムーズです。

・「現地決済」の選択肢がありますが、現地での決済はできません。

 クレジットカード決済をご利用ください。

・請求書払いをご希望の場合、決済方法の画面で「現地決済」をご選択ください。

 実技受講日から21日前の0時0分までにご予約ください。

 ご予約完了後、メールにて請求書をお送りします。支払期日までに受講料をお振込みください。

 請求書の送付は、予約完了から1週間程度お時間をいただきます。

・領収書の発行はできません。



★キャンセルと返金について

・お申し込み後3営業日以内に、会場スケジュールの都合等で弊社から予約日時の変更・キャンセル(返金)の

 ご連絡を差し上げる場合がございます。

 ご了承の上お申し込み下さい。(3営業日以内に連絡が無かった際は、お申込内容通りの実施となります)

・キャンセルは受講日の14日前の0時0分まで可能です。

 キャンセルされる際は、052-588-4601までお電話ください。

・オンライン座学をすでに受講されている場合は、実技分のみの返金となります。

・キャンセル期限を過ぎた場合は、返金はいたしかねます。

・クレジットカード決済で予約を行った場合、予約完了日から25日以内にキャンセルを行うとクレジットでの

 返金が可能です。25日を過ぎますと、クレジットカード決済での返金が不可となります。

<25日を過ぎた場合>

・返金先の口座情報等をお教えいただき、振込にて返金いたします。

 その場合、振込手数料を差し引いた額の返金となります。ご了承くださいませ。



★日程変更について

・一度キャンセルしていただいた上で、再度ご予約になります。

そらメディア・中京テレビドローンスクールの基本情報

住所
愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地11 中京テレビ放送株式会社
マップで見る
電話番号
0525884601
営業時間

月〜金 10:00 - 17:00

土 定休日

日 定休日