レビュー (55)

  • 匿名のユーザー

    不安、心配が大きい時期はお金を払ってでも田中さんとの面談をおススメします。子どもへの言葉かけひとつにしても、「あ、そうか!なるほど」という発見がありますし、話を聞いてもらい、今の子どもの状態を田中さんなりに分析してアドバイスしてくれるうちに、親の気持ちも整理でき、落ち着いてきます。最初の面談は60分あったほうがいいと思います。その後は30分とか15分で不安なときに相談するといいかもしれません。

  • 匿名のユーザー

    息子の大学の休学期間が迫り、次年度の選択をしなければいけないところで本人と父親の意見が対立し、どうすべきか悩みアセスメントサービスを利用させて頂きました。

    大変分かりやすく明確なご意見を伺う事ができ、とても心強く、救われた気持ちがしました。


    母から見て長男の事を、

    こだわりが強い

    プライドと自己評価が高い

    飽きっぽい

    と思っておりましたが、田中さんより、

    一歩目が出せている

    結果が出せているから自信がある

    長続きしないのは興味が薄れただけ

    いつかハマるものが見つかる

    本人はさほど困っていない

    と言って下さり、いかに私の価値観で息子の事を見ていたかと気付き愕然としました。

    確かにそう言われればその通りと納得のいく事ばかりで、なるほどそういう心理かと息子の考えと行動が少し理解できた気がします。見方を変える事でこうも息子のことを良い様に捉えられるのだなと目から鱗の落ちる思いです。

    20年育ててきて気づけなかった事に、アンケートだけで見抜いて下さった田中さんには、驚きと共に心から感謝しております。

    具体的な対策や課題についても、

    今後の対策や心がけとして大変助かりました。

    父親と母親では目標が違うというYouTube動画も、主人の考えを少し理解することができました。


    その後、息子は休学中の大学を退学し東京の大学へ進学することとなりました。

    まだまだ頑張るとすごく疲れて動けなくなってしまったり、出来ないことも多く、一人暮らしに心配はつきませんが、田中さんから終始息子と私の子育てを肯定して頂いたように感じ勇気をもらえました。今後も息子の力を信頼して応援していきたいと思います。

    感想が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

    今後ともお世話になりたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

  • 匿名のユーザー

    いつも田中さんのYouTubeを見て 子どもへの関わり方など参考にさせて頂いているので アセスメントサービスで 田中さんから個人的に動画のアドバイスを頂ける事にまずは感動しております。

    私の聞きたい事に対して 一つ一つ丁寧なアドバイスをして頂き、とても参考になりました。

    YouTubeでもいつも思うのですが 説明をする時に何かに例えて説明してくれるのが 今回頂いた動画でも とても分かりやすかったです。

    「過去のつらかった事を思いだしたり 後悔する様な事を言っても それはそんなに悪い事じゃない。筋肉を使ったら筋肉痛になるのと同じように それは必要な事」のような例えの事です。とても理解しやすいです。

    今後は 親子面談もお願いしたいと思いますので 今後もよろしくお願い致します。

    今回のアセスメントサービスの返信動画 本当にありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    今夜はありがとうございました。


    とても参考になりました。

    自分の中で沸き起こる不安と戦いの日々です。

    それとどう付き合うか、わかりやすかったです。

    地道なトレーニングが必要なのですね、取り組んでみますね。

    私も瀬戸内寂聴大好きです。

    本を読んで、心に残ったフレーズを書き写したりしてます。

    心が落ち着きますね。

    ネガティブな時にポジティブになろうとせず、

    抵抗せず、痛みを感じきる。

    そんな日々の積み重ねが明るい未来につながっていくのですね。

    参加人数もちょうど良かったです。


  • 匿名のユーザー

    あらかじめ聞きたいことを用意して質問しますが、いつもよいアドバイスをもらえます。発言の仕方1つとっても、なるほどな……気をつけようという気持ちにさせてもらえ、大変助かります。

  • 匿名のユーザー

    非常に便利でした。

  • 匿名のユーザー

    とても良かったです。

    現在地の確認ができ、少し安心しました。

    夫も、よく勉強してる人だねと言ってました。

    ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    1人よがりな、子育てをしていたなと、思いました。不登校の長女の敵になっていたなと思いました。正直、反省させられます。

    少しつつになると思いますが、信頼をえるようしていきたいと思います。子供の心理的安全を確保する、生きやすいよう、環境を整える努力をするようしていきたいと思います。

  • 匿名のユーザー

    見学に行かせていただきました。見学前にオンライン説明会で、雰囲気などおおまかに教えていただいていたので、ある程度イメージを持てた上で参加することができ、安心でした。

    見学中は、スタッフの方が上手に配慮もしてくださり、楽しく過ごすことができたようです。

    お世話になり、ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    不登校の子どもの気持ちがわからなくて困ることが多いですが、田中さんから、不登校の子どもは、たぶんこういうのがしんどい、苦しいというを聞けて参考になりました。

    また、声かけの仕方を具体的に教えていただいて良かったです。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    動画ありがとうございました。

    混乱期と教えていただいて良かったです。子ども本人が学校へ行くと言い、毎日別室登校している時、結局無理しているということが分かっていなかったと思います。言われたように、今はゆっくり休ませたいと思います。


    今日、たまたま子どもから、夜に散歩に行きたいとのことで、行ってきました。たわいない会話もできました。

    フリースクールのホームページを拝見しました。子どもにも見せて、インスタも見せて、行きたいと言ってましたので

    昼TRY部の放課後交流会に申込みさせていただきました。

    ホームページを見て、アセスメントサービスも知りました。受けて良かったです。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    今回、2回目の不登校に、動揺し、相談させてもらいました。

    境界知能についてや、疲れである可能性についての指摘は、本当に納得しました。

    今まで、相談してきた機関や、カウンセリングは、話を聞くのが、中心でこれほど

    的確にアドバイスをいただけたのは、初めてでした。

    本当に救わました。

    ありがとうございました。

    これからも、よろしくお願いします。


  • 匿名のユーザー

    ご回答ありがとうございます。

    私の回答で、間違えており、娘は、完璧主義で、まさに、0か100で、こだわりも、強いと思っています。言われていることは、まさにそうだなて、思っており、ふに落ちる、思いでおります。

    ご意見ご参考にさせていただき、実行をしたいと思います。ありがとうございます。学校に、今週になり、自分で通い始めており、何とはなく、今回は、通うような気がしております。大学も、行きたい学校があるようで、前向きにはなってくれているようです。また、ご相談するかもしれませんが、その節は、よろしくお願いいたします。

  • 匿名のユーザー

    アセスメントサービスを利用させていただきました。

    話すのが苦手な自分にとって、ヒアリングシートをもとにしたカウンセリングは、とても有りがたかったです。

    普通のカウンセリングだと、言われたことを忘れてしまいがちですが、動画は繰り返し聴けるのがいいと思いました。

    思春期の子供の接し方に悩んでいたのですが、田中さんの冷静な分析と具体的なアドバイスを聴き、自分のとるべき対応が明確になり、とても気持ちが軽くなりました。

    あと、田中さんのYouTube動画の「不登校の民」という言葉が個人的につぼなのですが、うちの子供も「民だねー」と言われ吹き出してしまいました。

    我が家の不登校の民を温かく見守っていきたいと思います。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    いつもYouTubeで田中さんの講義やお話を「なるほど」と思いながら聴いてます。その田中さんから直接、今の両親の考え方や行動について、現状のままで良いとか、見直しが必要だ、とか教えていただけたのがありがたかったです。また利用したいと思います。

  • 匿名のユーザー

    今回、アセスメントサービスを利用させて頂きました。

    子どもへの対応に一貫性がなかったので直接アドバイス頂き方向性を示し貰えたことがありがたかったです。学校との関係など自分の中でも割り切る方ができました。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    アセスメントサービスを利用しました。


    息子の性格、特性、不登校の経緯を客観的立場から分析いただき、そこから息子の今の状態、親の今の状態を解説していただきました。


    親の不安や焦りがある間は、子供のためにと接しても子供には届かないとアドバイスを受けましたので、しばらくは何も考えないようにします。


    気持ちが楽になりましたので、今後は、サークル活動も検討したいと思います。

    ありがとうございました。


  • 匿名のユーザー

    今回、アセスメントサービスを利用させていただきました。

    病院のお医者さんやスクールカウンセラーさんとは違うお話があり、今のままでよいとのことで安心することが出来ました。

    今は子どもがカウンセリングや病院に受診出来ない状態なので、このようなサービスは有り難いものでした。

    また、悩みや心配事が出てきたらお願いいたします。

  • 匿名のユーザー

    田中さんから直接、動画で回答していただけると思っていなくて、スタッフさんからだと思っていたので、驚きました💦緊張して震えてしまいました😆

    昔から我が子のやりにくさの部分がこだわりの部分ということがわかって、なるほどーなるほどーと全てが繋がったような気ぎして、ずっと、そうなのかーと動画見終わったあとも、うなずいていました😅

    あと、今の段階が慢性期だということ、今の楽しいことばかりしてここままでいいのか?という不安に応えてくださって、自信をもって子供とかかわっていけるので、もやもやがなくなりました。

    子供の状態について、発達特性、繊細、敏感、完璧主義かなと言ってくださって、スッキリしました。今後の関わり方が見えてきました

    ありがとうございました

  • 匿名のユーザー

    中学1年の娘と3回目のオープンダイアローグでした。


    毎回話す内容は違いますが、今回の悩みに対しての娘の価値観が1回目に話した内容と一致していることに気付き娘本人も驚いたのと納得した様子でした。


    悩みに対して、どうしてそう思うのか?なぜそう思うのか?どの感情なのか?を本人がしっくり来るまで聞いてくれることで、気がつけたことです。

    ここまでじっくり自分の考えを探る作業は、親子ではなかなかできなかったと思います。


    また、学校に行きたい気持ちと今のまま学校に行かない選択に揺れている状態で、娘から相談されても私も何が正解なのか悩んでいました。

    それには、娘本人がどうするか決定する、決定したことを実行して失敗してもいいのだと教えていただきました。

    娘は「失敗してもいい」の言葉に安心して、本当に自分がどうしたいかをオープンダイアローグが終わってから考えていました。


    今後も様々な悩みや迷いが出てくると思いますが、娘自身で次のオープンダイアローグではこれをテーマに話そうかとメモしたりしています。書くことで自分の思いを整理できているようです。

    これも1回で終わらず続けて受ける意味だと感じました。


    今回も本当にありがとうございました。

    また次回もどうぞよろしくお願いします。

NPO法人 D.Liveの基本情報