匿名のユーザー
はじめて参加させていただきました。
You Tubeは以前から拝見させていただいていましたが、田中さんは不登校で苦しむ本人の気持ち、それを見守る家族の気持ち、を客観的にできるだけ正確に優しく説いてくださると思います。すとんと腹落ちし、癒されます。今回進路のお話でしたが、現実的な視点でのご助言で、家庭でも生かしてみたいと思います。iPadでどうしてもつなげなかったので星4にさせていただきます。
匿名のユーザー
田中先生の話はいつもブレがなく、そして優しい親身なアドバイスです。話を聞いているとすぐに迷いそうな親心も、改めて前向きに再認識出来るきっかけになります。
匿名のユーザー
約2年間完全不登校、いじめがきっかけで不安症の息子が最近「暇だ、何かない?」と頻繁に言うようになりましたがなかなか一歩を踏み出せず、オンラインで人と繋がるのも怖がっていたところ田中さんの不登校の子どもに向けたメッセージと不登校の子どもに向けたコラムを息子に見せてみました。
初めは否定していたものの、1人で見ていた様子で、
田中さんと話しをしてみたいと言っていましま。
自分ではこの状況をどうする事も出来なかったのかと思います。
それでも不安が強い息子の提案で、初めての面談は母親だけ参加し、息子の聞きたい事を田中さんに伝え、田中さんのご意見を息子に伝える。
2回目は親子で面談参加、3回目は息子と田中さんの一対一の面談になりました。
息子の話しによると、気持ちを分かってもらえる事、自分でもモヤモヤとした気持ちを言葉にしてくれる事、具体的な提案をしてくれる事が1番嬉しかったと言っていました。
とにかく息子は話を聞いて欲しいようで、共感していただける田中さんに話を聞いていただくのを楽しみにするようになりました。
匿名のユーザー
親としての考え方や心構えをどうすればよいのかだけでなく、子どもへの関わり方の具体的な方法まで聴くことができました。進路について子どもも不安を感じているんだ、ということにも改めて気づかされました。最後に相談も聞いてくださり、ありがとうございました。
匿名のユーザー
不登校の我が子に対し、先のことを考えるように促していたのですが、めちゃくちゃしんどそうでした。
講座を聞かせてもらい、不登校の子が、将来のことを考えようとすることは不安で恐怖だということがよくわかりました。まわりがそれを理解しているかどうかで、関わり方が全然違ってくるなと思います。
匿名のユーザー
初めて講座を見させていただきました。お話を聞いていて面白かったというのが一番の感想です。不登校の子育ては修行という言葉に妙に納得しましたし、勇気をもらいました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
今回娘だけで田中先生に娘の困りごと相談にのっていただきました。
相談後にどうだったか聞いてみたところ、「今まで色んな人に相談してみたけど、初めて普通に受け止めてもらえた。田中先生は普通に聞いてくれるから本当にいい。私がおかしいのかと思っていたので、ホッとした。自分では考えつかないような具体策を先生から提案してもらったのでやってみる!」と話してくれました。
本当に心強いです。ありがとうございました!
匿名のユーザー
傾聴とフォローアップ受講しました。傾聴は受け身で聴くと勘違いしていました。フォローアップ講座で実践的に質問を考えてみると、私を消すことがとても難しいと身に染みて感じました。田中さんから具体的に指摘していただけて、できていないことに気づけてまずは良かったです。反射的に邪推して質問していないか、振り返って次に繋げていきたいです。
匿名のユーザー
子どもの観察が足りていなかったと気付きました。無理なく続けられるを意識してひとつずつ食べれるもの増やしていけたら嬉しいです。レジュメも助かりました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
とても分かりやすい内容でした。質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださり、これからの参考にしたいと思います。
匿名のユーザー
傾聴、フォローアップ講座、参加させていただきました。
子供が言いそうな例題に対して、こちらがチャットに返答し、田中さんがジャッジしアドバイス下さるのが、とても参考になりました。
回復期の我が家では子供との親子関係は良くなり、子供も本音も言うようになってきたので、
傾聴と共に問のデザインの重要さをとても感じてます。
その為には、親の心、精神の土台が整ってないと難しいと感じました。
すぐには習得出来ないと思いますが、
そのうち、子供との会話で「おおっ、私出来てる!」と、ワクワクする瞬間が訪れると思うので、楽しみに地道にコツコツ取り組みますね。
繰り返し視聴し、理解を深めて行きますね、
ありがとうございました。
匿名のユーザー
ありがとうございました。
ご説明と、テーマに基づく実践もあり、内容はこいものでした。なかなか難しい内容なので、また参加したいと思いました。
匿名のユーザー
いつも、本当に分かりやすく説明と例え話もして頂いて、そして、沢山の書物もお読みになられていて、要約もしてくださり、大変に有り難いです。同感、共感、自分も同じ目線に立って。自分の子供だから、心配すぎるから、どうしても力んでしまいますが、邪念(笑)親の気持ち?希望?思い込み?は、横に置いときます。
はじめに、事前の質問にも答えて下さるし、チャットでも、答えて下さるし、皆さんのお話も聞けて、一体感もあって、めっちゃ良いです。また、宜しくお願いします。
匿名のユーザー
不登校の子供に対しての傾聴を学びたいと思っていたので、本当に視聴させていただき良かったです。
不登校から私なりに学び、取り組んでました。
子供の事は絶対に否定せず、全てOKの姿勢で会話は出来るようになりましたが、まだまだ浅かったと思いました。
確かに、田中さんのおっしゃってる「傾聴」をすれば、親の意見やコメントなど言う必要がないのがよく理解出来ました。
「共感」と「同感」の違いも良く分かり、「共感」を心掛けます。
本当の「傾聴」をすると10分もすればヘロヘロになりそうですが、田中さんが数分でも効果があるとおっしゃってたので、安心しました。
子供が話しかけてくれるのが嬉しくなり、
どう変化していくのか楽しみです。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
分かり易くよかったです。今後学んだことを活かして、実践していきたいと思いました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
とてもわかりやすく、実践してみようと思えることばかりでした。コツコツ傾聴を実践していきます。今日はありがとうございました。
匿名のユーザー
私以上に子どもの苦労やしんどさに共感していただけて、重苦しかった気持ちがスッと軽くなる思いです。まだどこかでどうにか頑張らせたいと思っていたものが、今は休養する時なのだと良い意味で諦めがつきました。ついでに私も休養したい気持ちになりました。その方が遠回りのようで近道のような気がします。
狼に遭遇した時の怖さを薄められるようにまずは安心できる場所でゆっくり過ごしたいと思います。
匿名のユーザー
質問したことを動画で返してもらえるので、何回も見直せて、ゆっくり頭の中を整理できて良かったです。動画に関する質問もLINEでできて、丁寧に返していただき、限られた時間内での相談スタイルより、こちらのスタイルのほうが私には合ってるなと思いました。また迷ったときには利用させて頂きます。ありがとうございます。
匿名のユーザー
ご返答ありがとうございました。
今の状況回復期に入ってると言われて嬉しかったです。
娘の事を自分らしさを探す旅に出てるという表現が心に残りました。
自分らしく生きるということはなにか
生きていくうえでとても重要な事と向き合っているんだと教えてもらいました。
ありがとうございました!
田中先生のYouTubeで教えてもらったShrinkという漫画全巻買いました!感動する位面白かったです!
匿名のユーザー
内容は勉強になりました。子供の言葉に一喜一憂しがちになり、話し半分でいいとのことで、そうですね。
観察は、内容は、広く、深いものですね。メモ帳買いたいと思います。子供視点、他者視点も、実行したいと思いました。
ご講義ありがとうございました。