【4/2(日)開催】
ごはんの準備をしていると、お子さまがお手伝いをしたがることはありませんか?
「キッチンに入ってくるのは危ないからテーブルを拭いて欲しいのだけど、子どもがやりたいこととは違うから、結局なにもさせてあげられない…。」
そんなママやパパのお悩みを解決!
『子どもと一緒に料理を作りたい!』
『子どもに料理を教えたいけどどうしたらいいの?』
ごはんのお手伝い教室は、お子さまとママやパパの希望を一気に叶えます。
クラスの内容は、お子さまが中心となり、おうちにありそうな道具を使って、簡単なランチを作ります。
ママやパパはお子さまのサポートをお願いします。
食事作りの中で、お子さま一人一人に合わせてできることを一緒に探したり、子どもたちが自発的にお手伝いがしたくなる声掛けのポイントを親子で覚えていくので、子ども料理教室ではなく、「ごはんのお手伝い教室」としました。
食事の準備だけでなく、片付けまで一緒に楽しんで覚えていきます。
試食時にパーテーション等の準備はございません。
他の参加者さまとの食事に不安がある方は参加をご遠慮ください。
ソーシャルディスタンス確保のため、1テーブル当たりの定員数を減らして開催します。
締切後、体調不良が発覚した場合はお早めにご連絡ください。
当日までに体調不良となった場合は、キャンセル料は不要です。
====================
【参加対象者】5、6、7歳のお子さまと、その親
【メニュー】
・おにぎり
・キャベツスープ
・スクランブルエッグ
【料理に含まれるアレルギ―物質】
卵
※アレルギー物質を含む食材について個別対応はいたしません。
【日時】4月2日(日) 10:00~12:15
【会場】㈱ユーホームズ様内 スタジオキッチン
南魚沼市川窪1200-1
【参加費】
1組(子供1名、大人1名)4,000円
※以下の金額で人数の追加が可能です。
子供 2,500円/人
大人 1,500円/人
※なるべくおつりがないようご準備ください。
【持ち物】
エプロン、三角巾、手拭タオル、筆記用具
【定員】子供 3名
【申込締切】3月26日(日)
====================
<タイムスケジュール>
10:00 自己紹介
10:10 読み聞かせ
10:15 作り方の説明・実際に作る
11:20 みんなで一緒にいただきます
11:50 お片付け
12:15 終了
――――――――――――――――――――
<参加にあたってのお願い>
当日はマスクを着用してのご参加をお願いいたします。
発熱やくしゃみ、咳、のどの痛みなど、風邪症状がある方の参加はお断りする場合がございますので、ご遠慮ください。
――――――――――――――――――――
ちきらたまき料理教室では、以下の通りキャンセルポリシーを定めております。
お申し込みの際には、スケジュールの確認をお願いいたします。
≪ちきらたまき料理教室 キャンセルポリシー≫
申込み受付後の予約変更、キャンセル方法についてはこちらをご覧ください。
【予約者様向け操作マニュアル】
https://drive.google.com/file/d/1ERuD2T3UhSnZrbQQ1tGOdDls8wLSwG8s/view
〇キャンセル料
以下の通りキャンセル料が発生します。
締切後:参加費の50%
前日0時より:参加費の100%
〇連絡
締切後、止むを得ない事情によりクラスのキャンセルを行う場合は、参加できないと分かった時点で速やかにご本人様より事務局宛に(info.eatplan@gmail.com)ご連絡をお願いいたします。
〇利用のお断り
止むを得ない事情を除き、無断キャンセル、あるいは再三にわたり自己都合のキャンセルが続いた場合、料理教室の利用をお断りする場合がございます。
皆様が気持ちよく参加できるよう、ご協力をお願いいたします。
――――――――――――――――――――
<メール設定確認のお願い>
予約後、数秒以内に、ご登録のアドレスへ予約確定メールが自動送信されます。
予約確定メールが届かない場合は、登録メールアドレスに誤りがあるか、
迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございますので確認をお願いいたします。
迷惑メール設定をされている場合は、noreply@coubic.comからのメールが受信できるように設定をお願いします。
メール受信について不明な点がございましたら下記アドレスまでご一報くださいませ。
――――――――――――――――――――
必要事項に入力していただき、申込みをお願いいたします。
問合せ先:ちきらたまき料理教室
info.eatplan@gmail.com