新中学1年生の英語講座【金曜コース・初日の申し込み】
中学1年生の1学期中間テストの導入部分を先取り学習する英語講座です。
こちらは火曜コースの初日の申し込みです。
金曜コース ①2/17 ②2/24 ③3/3 ④3/10 ⑤3/24
一回のご予約で全日程のご予約を承ります。
同じ内容の開催日の振り替えが可能です。
初めての英語文法で一番わかりにくい部分を丁寧に教えます。
現中学一年生の保護者様のご意見をもとに、新学習指導要領の英語授業に沿って、つまずきやすいポイントを学習する全5回の短期講座です。
対象 小学5年生 小学6年生
参加費 5000円(税込)
火曜コース ①2/14 ②2/21 ③2/28 ④3/7 ⑤3/14
金曜コース ①2/17 ②2/24 ③3/3 ④3/10 ⑤3/24
同じ数字の回は、火曜と金曜共に同じ内容です。
同じ内容の回は振替可能です。
『フォニックスを学ぼう』
フォニックスを学ぶとなにが変わるの?
アルァベットの発音を丁寧に学ぶことで知らない単語でも自分で読むことが出来るようになり、読み書きへの抵抗がグッと減ります。
『文章作りの基本の基本』
①英語の文章ってなに? ②主語と動詞とは? ③三人称単数ってなんだろう?
be動詞の場合はこんなふうに単語を並べる、一般動詞の場合はこんなふうに単語を並べる、といった英語のルールの基本の基本を学びます。否定文、疑問文の導入の際、この基本の基本を知っていると英語の一番最初のつまずきを減らすことが出来ます。