【 有楽町マルイ 】初級・インテリアに映える苔テラリウムワークショップ Feel The Garden
都会のマンションや職場でも植物に囲まれた生活がしたい。
忙しい毎日なので手入れは最小限で。出来れば鉢植えのように長く楽しみたい。
Feel The Gardenはその解決策として苔のテラリウムを提案しています。
ガラス瓶の中に苔と合わせて岩や数種類の砂、情景部品(人形、石等)を合わせてオリジナルの風景を描いて頂けます。
その組み合わせは無数にあり、牧場や森林、海辺や河原等様々な風景を自由に作成可能です。
Feel The Gardenの苔のテラリウムの最大の特徴はローメンテナンスなことです。
忙しく都会で暮らす人々に向けた「手間のかからないインテリアグリーン」という位置づけで
苔のテラリウムを提案しています。
その為水やりの頻度は数週間に1度程、しかし少しずつ成長していきます。
「 手間がかからない、けれど成長する 」
そんな植物で作った風景をお部屋に飾って下さい。
苔のことが全く分からない初心者の方でも安心してご参加頂けます。
※※お知らせ※※
2023年04月01日 (土) より、こちらの初級編に関しまして価格改定を実施させていただきます。
【改定前】4,950円(税込)
【改定後】5,500円(税込)
※2023年04月01日 (土)以降のワークショップは改定後価格でのご案内となります。
お客様にはご負担とご迷惑をおかけいたします分、より一層のサービス向上に努めて参る所存です。
何卒、ご理解ご了承いただけますようお願い申し上げます。
開催日:毎日開催 ※有楽町マルイの営業日に準ず
開催時間:11:30~13:00/14:00~15:30/16:30~18:00 各90分間
定員:6人
開催場所:有楽町マルイ 6階 メンズフロア イベントスペース
Terrariums(テラリウムス店舗内)※下りエスカレーターの正面右です。
内容
・苔とは何か生態を知る
・苔のテラリウムの製作
・苔のテラリウム管理方法
・作成するテラリウムに関して
ガラス容器を使用した苔の美しさが引き立つシンプルな内容で作成致します。
使用するビンについて:
三種類の瓶のいずれかの瓶を使って作成致します。(※在庫状況による)
ポップジャーLサイズ (高さ18㎝、幅9㎝)
ポップジャーMサイズ (高さ12㎝、幅9㎝)
ガラスボールSサイズ (高さ8㎝、幅10㎝)
尖ったピンセット等の工具を使用する為、お怪我をされませんよう取り扱いにはご注意下さい。
手元での細かい作業が続きますので、必要な方は眼鏡等のアイウェアをご持参くださいませ。
お席の関係で同行者様のご同席は不可とさせて頂いておりますが、お子様には保護者1名様のみ付き添いが可能です。
作品のお持ち帰りには自転車その他二輪車やベビーカー等、揺れや衝撃のある運搬方法は適しておりません。
予めご了承くださいませ。
※画像はイメージです。使用できるコケ等資材の種類は季節や仕入れ状況によって変更となる場合がございます。
参加費:4,950円税込(材料費込み)※人形別売り 【※4/1以降~5,500円税込】
【マスク着用について】
政府の決定、小売業界のガイドライン変更に伴い、3月13日より新型コロナ感染症対策について以下のように変更いたします。
①ご来店頂くお客様にお願いしておりました、マスク着用はお願いを廃止致します。
お客様のご判断での着用をお願いいたします。
②勤務するスタッフにつきましては、引き続きマスク着用で対応いたします。
(アルコール消毒等は継続致します。)
【中級編のご予約はこちら】
ガラスボウル編 壁面緑化編
【メンテナンス会のご予約はこちら】
メンテナンス会
【当日のご連絡先・店舗へのお問い合わせ】
☎090-9154-9890(マルイ営業時間内)
ネットショップのご利用はこちら
各店舗へのアクセスはこちら