\ご参加ありがとうございました!/

2025年の「まるごとバイクフェスティバル」は、無事に終了いたしました。

当日は多くの方にご来場いただき、ライディングマナーを守って気持ちよくご参加いただけたことに、心より感謝申し上げます。

また来年、皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1日楽しめるバイクのおまつり!

今年も「まるごとバイクフェスティバル」を上尾校で開催いたします!


■ 事前予約が必要なブースの抽選は、すべて終了いたしました ■

抽選の結果【落選】となった場合、システム上で「キャンセル」と表示され、キャンセル通知メールが送信されます。

ご自身でキャンセルされたわけではございませんが、ややこしい表記となってしまい申し訳ありません。

※抽選結果は、当選・落選いずれの方にもメールでご案内しております。


▼体験イベント一覧

・ゆっくり体験試乗会(先着順/予約制)

・こどもバイク体験(抽選終了)

・チャレンジ走行会(抽選終了)

・プレライダースクール(抽選終了)

・大型バイク体験(抽選終了)


【よくあるお問い合わせについて】


・タンデム走行(後席乗車)のみの場合も、試乗会の参加受付および参加費が必要となります(※運転免許は不要です)。

・予約ができない、またはページが表示されないイベントは、すでに定員に達しているため受付を終了しております。

・キャンセル待ちは承っておりません。何卒ご了承ください。

・「ゆっくり体験試乗会」は抽選制ではなく、予約確定制です。ご予約が完了した方は、当日受付にお越しください。

・来場のみのお客さまは、ご予約不要です。ぜひお気軽にお越しください。


イベントに関する追加情報やよくあるご質問への回答は、随時こちらのページで更新してまいります。

ご確認の上、ご来場をお待ちしております!

フォトギャラリー

まるごとバイクフェスティバル2025の基本情報

住所
埼玉県上尾市平塚596-5
マップで見る

レビュー (244)

4.4
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    一日楽しく過ごせました

    初めて乗るバイク、足つきやエンジンの振動など参考になりました

  • 藤崎 圭太

    試乗会ですが、ネットで試乗する車種や時間まで細かく予約出来たら良いなと思いました。

  • 匿名のユーザー 男性 | 40代

    チャレンジ走行ロングコースに参加しましたが、教官の乗る先導車が2ストスクーターで信じられないくらいの白煙がもうもうと。。隊列の後ろを走る参加者に思い切り浴びせられ、途中で退くまでの前半はガス臭くてイライラしっぱなしでした。走行会自体は素晴らしく毎年楽しみにしているので、後続車への配慮をお願いします。

すべてのレビューを見る