5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
沢登りの経験がない状態でどのようなものかイメージが全くできなかったが、基礎の装備から知識まで教えてもらえ、沢登りのイメージができ沢登りに必要な装備が明確になった。
匿名のユーザー
学びは体験と経験が本質とは思うものの、初めて足を踏み入れる世界に対する不安はやはり大きいです。
今回の講義では、講義資料においてはページ数的に手に取りやすいボリュームで、教本ほど専門的な内容も多く無い、ちょうど良い分量の資料なうえ、講師の方のご自身の意見も加えた説明のおかげで、ただ読み合わせるに止まらない、頭に入りやすい講義だったと感じます。
メーカーさんの店舗開催ならではの、実際のアイテムを手に取れる形での案内もありがたく、これから揃える道具や、既に所持している道具との比較ができて、理解がしやすかったです。
質疑についても(メーカー側としたら答え辛いような)忌憚のないご意見をいただけて、今現在の自分の力量の中で感じるモヤモヤとした不安がだいぶ解消しました。
初心者が実地に一歩を踏み込む後押しとして、とても密度のある講義でした。
講師の方の仰られた「適切に道具を揃えることで安心して挑める」と言う言葉に、これから多くの沢に挑戦したい気持ちに熱がこもるばかりです。
匿名のユーザー
経験豊富な講師の話は参考となりました。
テント泊経験者に向けた講習会の企画を希望します。