はじめまして、haconiwaの店主、石原あけみと申します。音楽とコーヒーを通じて、街と人々をつなぐ場を提供したいという思いから、自宅のリビングを開放し、音楽教室と珈琲豆の販売を行っています。


私たち家族は、音楽が大好きで、夫とはジャズのセッションで出会い、結婚後も音楽のある生活を続けてきました。「樂団石原家」というユニット名で、高齢者施設やストリートなど、さまざまな場所で演奏活動を行ってきました。特に高齢者施設では、ご利用者様が懐かしい歌や童謡を子どもたちに教え、一緒に歌うことで、世代を超えた音楽の楽しさを共有してきました。


ストリートでの演奏活動を通じて、地域のまちづくりに取り組む方々と出会い、自分の住む街を楽しい場所にしたいという思いが強まりました。その結果、音楽をやりたい人、まちづくりをしたい人、自分の技術を誰かの役に立てたい人など、さまざまな方が立ち寄れる拠点として、自宅のリビングを開放することにしました。毎週水曜日の13:00から17:00は自由にお立ち寄りいただけます。それ以外の時間帯はご予約制となっておりますので、料理教室やワークショップの開催など、お気軽にお問い合わせください。


また、ウクレレ教室も開催しており、初心者の方でも気軽に参加いただけます。ウクレレの弾き語りにピアノ伴奏をつけるなど、音楽の楽しさを共有する場を提供してい。


音楽とコーヒー、そして地域の皆様との交流を大切に、これからも活動を続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

フォトギャラリー

街と人をつなぐ音楽とコーヒーの家haconiwaの基本情報

住所
群馬県伊勢崎市八坂町511-3
マップで見る
電話番号
0270887506

レビュー (2)

5.0
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    2年前から月に1回利用させて頂いています。店主の石原さんは、音楽センス抜群で僕の拙いウクレレと歌に合わせてピアノやカホンでセッションしてくれます!!今回は『哀愁でいと』と『Puamana』をセッションしてもらいました。

    毎回、格好良く伴奏してくれるので凄く楽しいです。

    返信コメント

    レビューありがとうございます。

    とても嬉しいお言葉をいただき、感謝です。

    ご要望にお応えできるよう、励みたいと思います。


    またお待ちしております。

    2024年08月27日
  • 匿名のユーザー

    私は南米縦笛楽器ケーナを吹いているのですが基本1人で演奏活動をしている為時として伴奏者が欲しいのですが以前からピアノに合わせて吹きたくて〰️セッション好きな私なので〰️それもあり〰️たまたまネットにて知人がこちらの場所を紹介してくれてすぐに予約をさせて頂きました〰️今回は知人のギターリストの方もお誘いして参加させて頂きました〰️とにかく自宅に居る様なアットホームな雰囲気と飾らない自然体な感じの店主でありますピアニストさんの伴奏もとにかく自然体なので私もリラックスして吹く事ができました〰️1時間では物足りない感じもありますがというか息合わせるには時間が必要だしで..でも次にまた脚を運びたくなる気持ちを残す為には十分かもと思いました〰️終わってから美味しい珈琲も頂けて雑談も凄く楽しかったです〰️!また次回を楽しみにしてます〰️ケーナ奏者 by ヒロピーナ

    返信コメント

    レビューありがとうございます。


    リラックスできて、楽しんでいただけたとのこと。お役に立ててとても嬉しいです✨


    またお待ちしております。


    2024年08月21日
すべてのレビューを見る