月音おんがく教室が大事にしているのは、生徒さんとのコミュニケーション。フランスのレッスンは先生の一方的な指導ではなく、生徒と会話をしながら一緒に音楽をつくります。生徒が10人いたらみんな違う思いを持っています。生徒さんの希望をまず聞き、講師はただそのお手伝いができればと考えています。
楽器を上手く吹けるようになるためには、毎日何時間もの練習時間をつくらなければなりません。私自身も幼いころからレッスンの度に「もっと練習しなさい!」と言われ続けていました……。
しかし、今私は練習する気にさせるのは講師の役目で、練習することを命令してはいけないと思います。
生徒さんの中には、「フルートを吹くのは好きだけど、時間がなくて練習できない。続けるのが難しい」という方もいらっしゃるでしょう。それならばレッスンの数十分間だけでも一緒に吹いて楽しみましょう。
時間がないけれどフルートを楽しみたい。
もっともっと上手くなりたい。
将来は音楽大学を受験したい。
仲間と一緒にアンサンブルを楽しみたい。
どんなレッスンがしたいか、どんどんお話ししてください。
レッスンとは先生がひとりでつくるものではなく、生徒と一緒につくるものだと思っています。
教室の詳細はホームページ
まで
月 11:00 - 20:10
火 11:00 - 19:10
水 11:00 - 19:10
木 15:30 - 19:00
金 15:30 - 19:00
土 09:30 - 17:30
日 09:30 - 17:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー 女性
久々のZOOMレッスンでした。
パソコンの画面で自分の指使いを見ることが出来るのがメリットです。
先生からのアドバイスを受けて改善しようと、励みになります。
いつもありがとうございます!
ZOOMには録音機能などもありますので、ぜひ次回試してみてください!
2019年08月29日クービックユーザー 女性 | 10代以下
お世話になりました。
間近で聞くフルートはとても迫力があり、且つとても綺麗な音でいい経験となりました。
今日は息子の人見知りが炸裂してしまってピアノは弾けませんでしたが、また機会があったら慣れてきた頃にリベンジしたいです。
ありがとうございます!
女の子の中でちょっと恥ずかしかったですかね(^_^;)
いつか兄弟でピアノが弾ける日が来るといいですね♬
2019年08月29日クービックユーザー 女性 | 10代以下
オンラインでの予約はとても便利です。
共働きですので、固定曜日ではなく予約できるのがとても助かります。
ありがとうございます!
毎回別々の日程でレッスンすることも、教室に電話やメールで連絡することなく予約が取れます。
これからよろしくお願いいたします。
2019年07月23日