予約サービス

南青山即今で愉しむ  海底熟成ワイン×京都老舗フレンチ×茶道 コラボレーションイベント
このたび、2月7日と8日の2日間、南青山即今にて、海底熟成ワインと京都老舗フレンチと茶道のコラボレーションイベントを開催します。ワインは奄美大島の海で創られたサステナブルな海底熟成ワインセラー「tlass SEA CELLAR」の熟成前と熟成後の飲み比べでお楽しみいただきます。料理は京野菜をふんだんに使用し素材の味を最大限に活かす京都フレンチの草分けとして有名な「エヴァンタイユ」の森谷之雄シェフにお出でいただき、ワインに合わせたお料理を提供いたします。食事の締めは、茶道宗和流の点前を見ながら和菓子とお抹茶をお楽しみいただきます。
3つのブランドがコラボする貴重なイベントに是非お越しくださいませ。


【会 場】 南青山「即今」 東京都港区南青山5-12-4 全菓連ビル B1F  ℡:03-6427-7787      

      最寄駅:銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」



【日 時】 ①2月7日(金)18時~ 12名 
      ②2月8日(土)12時~ 12名
      ③2月8日(土)18時~ 12名

【人 数】12名/1席

【内 容】 1.海底熟成ワイン3種(泡・白・赤)

       熟成前と後の飲み比べ(三種熟成前後×50ml=300ml)

      2.ワインに合わせたお料理 3品

      3.点前を見ながら味わう和菓子と抹茶



【会 費】 30,000円/1名(税込)



<tlass SEA CELLAR>

世界自然遺産に登録された奄美大島の豊かな生物多様性を誇る海に、海底熟成調査を基に自然という個々の自然環境に寄り添い、熟成させていく、世界中でもまだ希少な、そして2度と出会えない他にはない“サステナブルな海底熟成ワイン”を創る海底熟成ワインセラーです。

HP:tlass SEA CELLAR

<Eventail>

オーナーシェフであり、京野菜ブランド化の第⼀⼈者の森⾕ 之雄が1982年に渡仏し、星付きレストランで修⾏したのちに、1984年京都東⼭⼆条にて開店。1995年に国際会館近くの住宅地 岩倉、⻑代南橋の川のふもとに移転。東⼭⼆条においてフランス料理店を開店と同時に京都ならでの個性溢れる京野菜に注⽬し、添え物でしかなかった野菜を中⼼に地産地消を実践し⾃然を⼤切に軽やかで安⼼安全なクラシカル京都フレンチ料理を作り出しました。2010 年には料理部⾨で8名しかいない京野菜マイスターを京都府より認定されています。

HP:Eventail エヴァンタイユ | 京都の老舗フレンチレストラン | Japan, 〒606-0006 京都府京都市左京区岩倉西五田町1-2

<即今>

茶道宗和流十八代の宇田川宗光が監修する茶事体験の店。蝋燭灯りの小間の茶室で楽しむ茶道の点前、広間でくつろぎながら味わう茶懐石をお愉しみいただけるなど、茶事の愉しさを多くの人に届ける。

HP:即今~sokkon~
志太泉酒造の日本酒と酒器を愉しむ会
志太泉酒造の日本酒と酒器を愉しむ会

【会 場】南青山「即今」 東京都港区南青山5-12-4 全菓連ビル B1F  ℡:03-6427-7787
     最寄駅:銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」

【講 師】株式会社志太泉酒造 代表取締役  望月 雄二郎
     茶道宗和流十八代  宇田川 宗光

【内 容】①志太泉の魅力発見講座 3種飲み比べ 講師:志太泉酒造 望月代表:小間「笊籬庵」

     ②酒器の魅力発見講座  講師:茶道宗和流十八代 宇田川宗光:小間「即今」 
 
     ③志太泉の飲み比べとお料理 5種日本酒飲み比べ バイキング形式料理:広間「爛酔亭」 

     ※①講座30分+②講座30分+③お食事90分時間制(飲み放題)

【人 数】4名/一席 10席予定   

【日 時】 令和6年8月23日(金)12時~
 1席目 12時00分~14時30分(11時30分開場)
 2席目 12時30分~15時00分(12時00分開場)
 3席目 13時00分~15時30分(12時30分開場)
 4席目 13時30分~16時00分(13時00分開場)
 5席目 14時00分~16時30分(13時30分開場)
 6席目 17時00分~19時30分(16時30分開場)
 7席目 17時30分~20時00分(17時00分開場)
 8席目 18時00分~20時30分(17時30分開場)
 9席目 18時30分~21時00分(18時00分開場)
10席目 19時00分~21時30分(18時30分開場)

【会費】12,000円(税込)

茶道宗和流の基本情報