わたしの夢は


一生懸命に頑張って生きている人を



応援(サポート)したいことです。



なぜかというと



わたし自身、生まれてきてからずっと



◆どんなに頑張っても



◆どんなに努力しても



◆報われない・・・



と感じることが



とても多かったから・・・。



54年間、様々な経験もさせて頂きました。




■当たり前の健康が手に入らない苦しみ




■家族が仲良く協力し合いたいのに、そうならない悔しさ




■ずっと親を大切に思って尽くしていたのに、「親不孝者」と言われ続けた悲しみ




■やっと自分の子供が持てたのに、自分の思い通りに何一ついかない怒り




■イヤなことから逃げても、逃げても、やっぱり根本が解決されず追い込まれる嘆き




この私の実体験から学んだことと、心理学で学んだことを



融合させて



その方・その方にあった



カウンセリングを



させていただいています。



【カウンセラーHISAEが約10年間の間に行ってきたカウンセリングで得意とする分野】

①人間関係

②夫婦関係(夫婦カウンセリング)

③親子関係

④うつ病

⑤産後うつ

⑥子育ての悩み

⑦ひきこもり

⑧離婚・別居

⑨話し相手が欲しい

⑩愚痴を聞いて欲しい

⑪発達障害の子を持つ親の悩み

⑫不倫

⑬浮気

⑭再婚

⑮淋しさ・孤独感

⑯依存・共依存

⑰不眠

⑱義家族・嫁姑関係

⑲家族の在り方・かかわり方

⑳誰にも言えない悩み

㉑相手の気持ちが分からない

㉒職場の人間関係

㉓考え方・性格を変えたい

㉔心の悩み

㉕不安・ストレス

㉖自己肯定感を上げたい

㉗片付けられない

㉘DV・モラハラ

㉙転職・退職

㉚パートナーへの不満

㉛関係修復するには

㉜コミュニケーション(コミュ障)

㉝アダルトチルドレン

㉞毒親

㉟パニック障害

㊱セックスレス(性の悩み)

㊲妄想

㊳断薬・減薬

㊴ママ友

㊵近所付き合い

㊶出会いが欲しい

㊷トラウマの克服

㊸恋人が欲しい

㊹流産・死産

㊺ペットロス(ペット依存)

㊻脅迫概念

㊼自信回復

㊽男心・女心について

㊾やりがい・モチベーション

㊿性格を変えたい(自分を変えたい)


これらすべて、私自身経験してきた悩みです。




【HISAEのカウンセリングを受けて頂くことで得られるもの】


◆行き詰った時は変われるチャンスだと捉えていただき



◆この体験から何に気づき、何を学んだのかを知り



◆問題は相手や環境ではなく、自分の問題なんだと気づけること



◆自分が幸せになることで周りが幸せになることに気づき、行動していく。



人生を変えていきたい方、お気軽にお申し付けください。

フォトギャラリー

カウンセリングルーム HISAEの基本情報

住所
福岡市東区
マップで見る
電話番号
08028801229
営業時間

月〜金 09:00 - 23:00

土・日 09:00 - 23:00

レビュー (12)

4.8
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    初めてお会いしたにもかかわらず、とても話しやすく心が解放されました。長年の悩みの本質を見抜いてくださり、トンネルから抜け出せそうです。このご縁とタイミングに感謝しています。ありがとうございました。

    返信コメント

    お忙しい中、レビューを書いて下さりありがとうございました。

    カウンセリングを受けて頂き、嬉しい感想も頂き、感謝致します。

    2024年02月07日
  • 匿名のユーザー

    今日はありがとうございました💓

    今回もまた新しい自分に気づくことができました。

    それによってまたひと皮むけ、自分が変る希望が出来ました。いつも丁寧に向き合って頂き、私自身を後押ししてくださいます。とても感謝しています🍀

    返信コメント

    レビューを書いて下さりありがとうございました。


    気づきが今日もあったのですね!


    気づきが1番大事になりますので、また一皮向けそうですね♪


    こちらこそいつもありがとうございます。


    これからも応援しておりますね(^^)

    2024年01月25日
  • 匿名のユーザー

    始めはしっかりと、お話に耳を傾けてもらい

    私の気持ちに共感して頂き

    私の事もしっかりと分析頂いて

    あなたは悪くないよ、、、と

    言って下さいました。


    ただ、この度は私の気持ちを

    尊重せずに

    カウンセラーの考えを主張して

    「分かります❓分かります❓」

    と無理に分からせようと❓している

    圧迫感を感じました。→コレは私のエゴでは

    なく、私の優しさなんだよ。と言われて

    疑問を感じました。

    過去の繰り返しの経験から、私の気持ちを理解してもらおうと

    主張したらエゴの押し付けにになるのか、と聞いたら

    「残念ながらコレはエゴです」

    と言われ

    ❓❓❓残念ながら❓❓


    カウンセラーにも、自分と合う、合わないが

    あるから、他のカウンセラーを探してみようかと

    思いました。


    他にもザワザワした想いはありますが

    この辺で留めたいと思います。


    返信コメント

    お忙しい中、レビューをありがとうございました。


    この度は、貴重なご意見・ご感想を書いて下さりありがとうございます。


    カウンセリングは、その方を想うがために、時には厳しい言葉を伝えることもありますし、その方によって解釈も当然違う場合もありますが、今後は今回のご意見を真摯に受け止めて精進したいと思います。


    言いにくいことを伝えて下さり感謝致します。

    2023年10月12日
すべてのレビューを見る