料金改正により、1時間制になります。(事前予約定員制 25人/時間)
新予約システムは、当日の予約がスマートフォンで可能です。
トレーニング室
■トレーニングジム面積:582㎡
■トレーニング設備
ウエイトトレーニングマシン
サイクルマシン
ランニングマシン 他
■トレーニングメニュー
減量目的メニュー・短距離選手のメニュー・ドライバー飛距離アップメニュー・野球投手のメニュー等が100種類!インストラクターが常駐していますので、初心者の方でもお気軽にご利用いただけます。
総合運動公園トレーニング室ご利用案内
★★トレーニング室ご利用方法★★
①予約ページでご予約(会員登録をお願いいたします)
②利用当日:ご利用前に,総合体育館1階窓口横【券売機】で使用券を購入(1枚お得な回数券もございます)
③地下トレーニング室へ入場し,使用券をトレーナーに渡し,メンバーズカードを読み取り機に通してください。
☆初めてご利用の方は,メンバーズカードの作成,ビギナー講習(15分程度)がございますので,トレーナーにお声がけください。
★お着替えが必要な方はトレーニング室入室前に,地下男・女更衣室でお着替えを済ませてから入室してください。
トレーニング室は高校生以上の方がご利用いただけます。
総合運動公園トレーニング室利用料金
■ひたちなか市内在住及び勤務者・広域圏内在住者(※)
210円 /1時間
回数券:2,100円 /11回分 ※総合体育館受付横券売機にて販売
■その他の地区の方
310円 /1時間
*利用料金はすべて現地でのお支払いとなります。
※市と公の施設の広域利用に関する協定を締結している次に掲げる市町村に居住する者が,自己の余暇活動のために使用する場合にあっては,市内居住者及び市内に勤務する者の規定する料金と同額になります。 水戸市 笠間市 茨城町 城里町 大洗町 東海村 那珂市 小美玉市
■営業時間 9:00~21:00
■定休日 毎週月曜日(月曜が祝・祭日の場合は翌火曜が休館)
年末年始(12月29日~1月3日)
総合運動公園トレーニング室使用上の注意
■お持ちいただくもの
(1)トレーニングウェア,室内用シューズ,タオル,飲み物
■安全に運動を行っていただくために
(1) 伝染病の疾患(インフルエンザ等)がある方はご利用を控えてください。
(2)酒気を帯びた方はご利用できません。
(3)体調の管理は自己の責任で行ってください。体調をみながら無理なく運動を行って下さい。 (4)病歴のある方は,医師に相談の上,運動を行ってください。
■トレーニングウェアについて
(1)伸縮性・通気性のあるトレーニングウェアを着用してください。
(2)ジーンズやチノパン,スカートなど運動に適さないものでのご利用はお断りいたします。
(3)金属部分(ベルト等)が付いたものは避けてください。
(4)サウナスーツは熱中症の危険があるためお勧めできません。
■室内用シューズについて
(1)スリッパやサンダルなど運動に適さないものでのご利用はお断りいたします。
(2)土足(砂・芝などが付いているもの)は厳禁です。ご利用時に確認させていただく場合がありますので,ご了承ください。
■更衣室について
(1)更衣室では靴(土足・室内シューズとも)を脱いでください。
(2)コインロッカーは必ず施錠し,鍵は身に着けてください。
(3)コインロッカー使用料100円は返金されますので,取り忘れにご注意ください。
新型コロナ対策について
(1) 入場時の検温。手指消毒、マスク着用協力(ネックゲーター, バフの使用可)
(2) 予約定員制の実施
(3) 使用機器の消毒実施
(4) 空気清浄機の設置
(5) トレーニング機器の規制配置
★施設の公式ウェブサイトはこちら