クービックユーザー
これからイヤイヤ期を迎える娘とどう向き合っていけば良いのか、、事前に学ぶ事ができ少し覚悟ができました!
質問にも丁寧に答えていただき、行き詰まっていた育児に前向きな気持ちになれました!
ありがとうございました!
この度はHugMeの親学③にご参加ありがとうございました^^
前向きな気持ちになれた…とのことで、本当に嬉しいです✨
子育てって、本当に悩みが尽きないですよね💦
でもそれだけ真剣にお子さんと日々向き合っていらっしゃるという証拠です✨
また今回の先生とママたちとが気軽に日常の悩みをシェアできるような会もできればと思っていますので、よかったらご参加くださいね^^
クービックユーザー
パパと一緒に参加できて良かったです!
実践的で育児のイメージが湧きました!
この度はHugMeの育児体験レッスンにご参加いただきありがとうございました^^
旦那さんとの知識の共有にHugMeをご活用いただけて、本当に良かったです♪
どちらか一方だけが知識や想いを持っていても、子育てや生活の協力体制はなかなかうまくいきにくいところです。
ぜひ妊娠中の今のうちに、今後の生活・子育て・ご夫婦でのお話などもたくさんすり合わせされてくださいね♪
2022年05月10日クービックユーザー
大変勉強になりました!
このご時世、オンラインでの講座がメインとなっておりますが、
やはり対面での講座はわかりやすく、実際に体験すると身に付きやすく、
参加した意義がとてもありました!
後は恐らくですが、民間でのセミナーということで正直なお話を聞けるところが大変良かったです。
この度はHugMeの育児体験レッスンにご参加ありがとうございました^^
本当に聞きたい・知っておいてほしいことをお伝えしたいと思っているので、HugMe助産師のぶっちゃけ話もしっかり聞いていただけてよかったです(笑)
なかなか周りの人とかかわりを作りにくいご時世ですので、不安に思うこともたくさんあることと思います。
また気軽にLINEからお声がけくださいね★
2022年05月10日クービックユーザー
説明や動画が分かりやすく、いい予習になりました。不安なことや気になる事も相談に乗って下さり、丁寧にアドバイスいただき、夫と楽しく参加できました。
この度はHugMeの育児体験レッスンにご参加ありがとうございました^^
楽しくご参加いただけたとのことで、本当によかったです♪
今は特に、新しく周りの人とのかかわりを作りにくい時世なので、産前も産後も一人で抱え込んでしまわないようにされるのがとても重要に感じています。ご主人はもちろん、気軽に相談できる場所を1つでも多く作られてくださいね^^HugMeにもまた気軽にお声がけください★
2022年04月26日クービックユーザー
コロナで両親共に受けられる講座がない中、少し遠くても旦那と一緒に受けられる所に聞きに行けて良かったと感じています。意識も2人一緒に高まりましたし、知らなかったことも多く身になることを学べたのであっという間の2時間でした。仕事がなかったらもっと早くからここの存在を知って色々聞きに行きたかったなと思えるほど、出産への安心材料になりました。
丁寧でわかりやすいご指導
ありがとうございました!
この度はHugMeの育児体験レッスンにご参加ありがとうございました^^
また嬉しいご感想お寄せいただきありがとうございます!
初めてのことは特に、不安に思いますものね。この機会にご夫婦で意見のすり合わせ等もされて、素敵な産後をお迎えくださいね♪またいつでもLINEお送りください^^
2022年04月26日クービックユーザー
zoomでの参加でしたが、顔出しもせずに1歳の子供と気軽に参加できました。少人数だったからか、一人一人質問や感想を聞いてくださり、丁寧に答えてくださりました。ありがとうございました!
この度はオンラインの卒乳セミナーにご参加ありがとうございました^^
どうしても産後は、その日のお子さんのコンディションで話を聞けるかどうかも左右されるかと思うので、あとで動画フォローも可能なオンライン開催を産後ママに多く提案させてもらっているのですが、
気軽にご参加いただけたのことで本当に良かったです!!
できる限り一人一人のお声を拾えるようなオンライン講座を開催できればと思っていますので、また良かったらご参加くださいね♪
2022年04月21日クービックユーザー
自治体のセミナーがコロナでキャンセルになっていたため、こちらで受けられて非常に勉強になりました。実際に手を動かしながら学べたのがよかったです。
オムツ替えに関しても、もう少し実践があるとより嬉しかったです。
この度はHugMeの育児体験レッスンにご参加ありがとうございました^^
今回の体験が、今後の準備の際や産後に「あーあの時言っていたのはこういうことか」と思っていただけると嬉しいです^^
またLINEから気軽におこえがけくださいね★
2022年04月08日クービックユーザー
常連の方しかいなくて、先生は常連の方にしかコミュニケーションを積極的にとらず、初めてのわたしには冷たかったです。同じ妊婦なのに疎外感を感じさせられるような講義でした。最初に渡していた母子手帳は、常連の方が持ってくるのを忘れていたのに、私が母子手帳を持ってきていないかのように、その忘れた他の人に当たり前に私の母子手帳を渡していました。きちんと名前が書いているのに決めつけで人の個人情報を他人に渡すのはどうかと思います。ママサロンなどで新しい環境作りをしたかったのですがもう二度と行きたくありません。
この度はご参加いただきありがとうございました^^
疎外感を感じられていたのですね。そのように感じられたとのことで、こちらとしてもとても残念です。。
講師にそのような意図は全くございませんので、その点はご理解いただければ幸いです。
お預かりものについて、返却時にミスがあったようで大変失礼いたしました。おっしゃる通り大事な個人情報ですので、今後スタッフ共々より注意深く扱いますね。貴重なご意見ありがとうございました^^
2022年03月23日クービックユーザー
小規模保育園の体験談など聞いて選択肢が広がったと感じました!参加してよかったです。
この度は保活セミナーにご参加ありがとうございました^^
とても情報量が多い講座なので、ご自身の中で整理していくのも大変だったかと思いますが、選択肢が広がったとのことでよかったです♪
実際に見学に行かれた後ではまた印象・こんなことも気になる!など出てくると思いますので、ぜひまずは見学に行かれてくださいね!
2022年03月23日クービックユーザー
少人数制でゆったりレッスンを受けることができました。身体がかたくて取りにくいポーズも、先生が優しく適度な強さで押してくださるのでやりやすかったです。心身ともにリフレッシュできて満足でした(^^)ありがとうございました!
この度はHugMeのマタニティヨガにご参加ありがとうございました^^
リフレッシュいただけたのことで、本当に良かったです♪
HugMeのヨガ講師は、からだについていろんな知識を持っているので、
またご参加いただく機会があれば、ご不安なこと等あれば、いろいろ気軽に質問等もしてみてくださいね♪
2022年03月11日クービックユーザー
自分で調べていてもわかりにくかった保育施設の種類が明確になりました。また今の視点だけでなく小学校に入るまでの先のことまで見通して考えることで、これから保活をするにあたっての選択肢が増えました。ありがとうございました!
この度はHugMeの保活セミナーにご参加いただきありがとうございました^^
嬉しいご感想をお寄せいただきありがとうございます。
選択肢が増えたとのことで、よかったです✨
保活は、保育園のことだけでなく、
ご家族での今後のことをお話ししていくのに、とても良い機会だと思うので、
ぜひたくさんお話合いなさってみてくださいね♪
2022年03月11日クービックユーザー
娘との接し方は、これからの課題のひとつなので、早い段階で学ぶ事ができて良かったです!
講座内容を主人とも共有して、夫婦で役割分担をしながら、娘の成長を見守っていけたらいいなと思いました!
いつも聞きたい!と思う講座ばかりで、講座後の満足感も大変高いです。
クリスマスのイベントに参加できなかったので、またベビーちゃんが集まれるイベントなどがあれば、参加したいなと思っています!
いつもHugMeの講座にご参加いただきありがとうございます^^
また、嬉しいご感想お寄せいただきありがとうございました♪
今回の親学②も、満足いただけたようでとても嬉しいです!
ママ一人だけがどんどん知識を入れてパワーアップしてしまうと、パパとの差に悩まされることになるので、【共有】ほんとにおすすめです!!!!みんなで楽しんで子育てしていきたいですね♪
また集まれるイベント計画頑張りますー^^
クービックユーザー
はじめての子育てなこともあり、離乳食について全く知識がなかったので受講しました。テキストなどもわかりやすく、スムーズな進行で、1時間でしたが盛りだくさんの内容でした!素敵な時間を過ごすことができたので、これからの離乳食が楽しみです♪ ありがとうございました♡
この度はHugMeのオンライン離乳食講座にご参加ありがとうございました★
離乳食は今から振り返って思うと、あっという間に過ぎていってしまう、数カ月間です^^
ぜひわが子の成長を感じながら、家族での楽しいお食事の時間になさってくださいね^^
嬉しいご感想をお寄せいただきありがとうございました♪
2022年03月01日クービックユーザー
とても親切にアドバイスを
していただきました。
抱っこひももとても使いやすく、
大活躍しそうです\(^^)/
昨日はご来店いただきありがとうございました☆
テンションの上がる、お気に入りの抱っこ紐を見つけていただけてよかったです!
たくさん活用していただけると嬉しいです♪
また今後もお困りのことなどありましたらフォローさせていただくので
お気軽にLINEください^^
2022年02月16日クービックユーザー
試着で伺ったのですが、丁寧にして下さり有難かったです。
先日はエアリコ抱っこ紐の試着にご来店いただきありがとうございました!
フィットするサイズ選びのお手伝いができてよかったです♪
抱っこの時間が少しでも楽に、より楽しい時になれば嬉しいです^^
今後も育児に関することでお困りのことがありましたら、お気軽にLINEでご相談くださいね。
2022年02月16日クービックユーザー
2時間も?と最初は思いましたが、全て分かりやすく、必要な情報でした。少しでも不安のある方は参加されることをおすすめします。
この度はHugMeの育児体験レッスンにご参加ありがとうございました^^
また、嬉しいご感想をお寄せいただき、ありがとうございます!!
2時間って確かにビックリされますよね^^我々も、どれも本当に必要で、内容を削ることができない💦と思っているので、そういっていただけてとても嬉しいです✨
またいつでもHugMeLINEから気軽にお声がけくださいね!
2022年02月07日クービックユーザー
とても勉強になりました!
これから言葉を覚えていく子供と、どう接していけばいいのか、またこれからやってくるイヤイヤ期への準備にもなったと思います!
今からしっかり子供と向き合い、家族みんなで楽しく過ごせるように、参考にさせていただきます♪
この度は、HugMeのオンライン親学①にご参加ありがとうございました^^
できるだけお子さんが小さなうちにぜひ聞いておいてもらいたいお話だったので、素敵なご感想いただけてとても嬉しいです✨
ママやパパにとって、いろいろなしんどいことも出てくるかと思いますが、そんな時には今日のお話を思い出していただいて、一番大事な根本の部分を確認できるきっかけになればと思います♪
2022年02月07日クービックユーザー
コロナ禍で旦那と産婦人科へ
一緒に行けないのもあり
セミナーへ参加させて頂きました。
結論から言うと、育児体験セミナーに
参加してよかったです!
わからないことだらけだったので勉強になりました。
旦那も「参加してよかった。実感がわいてきた」と言ってました。
この度はHugMeの育児体験レッスンにご参加ありがとうございました!
また嬉しいご感想をお寄せいただきありがとうございます^^
初めての妊娠・育児は、ご夫婦ともに不安な部分も多いことと思います。
またHugMeの講座やLINEなどを通してサポートできればと思っておりますので、気軽にお声がけくださいね★
2022年01月31日クービックユーザー
とても勉強になりました。
そしてまだまだ知識不足、勉強不足な事も多くあると気付かされました。。
これから迎える赤ちゃんにとってベストな環境作りを、夫婦で考えていこうと思います。
ありがとうございました。
この度はHugMeの育児体験レッスンにご参加ありがとうございました^^
HugMeの講座を通しての気づきがたくさんあったとのことで、すごく嬉しいです♪
ぜひこれを機に、ご夫婦でたくさん今後について話し合う機会を持たれてくださいね^^
素敵なご出産・産後になりますように★
2022年01月31日クービックユーザー
「〇〇は、こうしたほうがいい」「〇〇は、おススメできません」とか具体的に丁寧に教えてくださり、これから始まる離乳食生活がどんな感じになるのかわかりました。子供の世話で聞き漏らした!となっても動画でフォローがあるので大変助かります。ありがとうございました。
この度はHugMeのオンライン離乳食講座にご参加ありがとうございました!
また、嬉しいご感想およせいただいてありがとうございます^^
初めての離乳食は戸惑うことも多々出てくるとは思いますが、我が子がおっぱいやミルク以外のものを口にできるようになってきた!という大きな成長の記念^^
ぜひ楽しい時間となりますように★★
2022年01月26日月〜金 09:00 - 21:00
土・日 09:00 - 21:00