(通年)妊婦さんのための母乳育児のお話~母乳育児を楽しんでもらうために~

(3)3,300円(税込)
(通年)妊婦さんのための母乳育児のお話~母乳育児を楽しんでもらうために~
*日時:(日本時間)  次回開催につきましては、じょさんしONLINEの公式サイト(https://josanshi-cafe.com)よりご予約ください。
*対象:妊婦さんとそのパートナーやご家族の方
*参加費:3300円(税込)
*場所:ご自宅(zoomにて)
*定員:10名
※助産師の方の受講はご遠慮願います。(妊婦さんであれば可)
********************
【ラクテーションコンサルタントの資格を持つ櫻井が担当します】
コロナの影響で、両親学級が休講になってしまった・・・
妊婦健診のときにゆっくり助産師と話せなかった・・・
パートナーやご家族にも母乳育児のことを知っていてもらいたい・・・
そんな方におススメです。


[内容]
*母乳育児って何がいいの?
*おっぱいってどうやって作られるの?
*母乳育児中の毎日の生活ってどんな感じ?
*母乳育児をするために今からできることは?
*授乳のイメージトレーニングをしてみよう
*安心して母乳育児をするための、家族のサポートとは?

皆さまが安心して母乳育児ができるよう、母乳育児のいろはをお伝えします。

*******************

zoomという無料ビデオ電話アプリを使って開催します。
ご予約後
当日必要なzoomURLIDをメールでお送りします
当日はzoomから参加
zoomは・・・
PCの方は送られてくるURLクリックのみで参加可能。
スマホやタブレットの方はzoomアプリを無料ダウンロード
当日は送られてくるIDの入力のみで参加できます

予約に関しての注意事項

予約の受付締切
23時間前まで
日程変更
予約日時の1日前まで
キャンセル
予約日時の1日前まで

レビュー

4.9
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    断乳二日目に相談に乗っていただきました。乳腺炎に悩まされて決断したものの、もう少し頑張られたんじゃ?と思うこともありましたが、冨江さんにここまでよく頑張ったね、頑張って授乳したのは娘にちゃんと残ってると言っていただき気持ちが楽になれました。最後まで断乳頑張れそうです。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    ネットだけでは得られない情報も話してくださり大変参考になりました。

    また、家族友人ではない方に話しづらいことも聞いていただけて、すっきりしました。

    ありがとうございます。

  • 匿名のユーザー

    カフェインの秘密クラスを受講しました。

    助産師でバリスタでもある松田講師の説明はとてもわかりやすくて、目から鱗の連続でした!

    コーヒーが大好きで、妊娠前は朝と昼食後のコーヒー淹れをルーティンとして、仕事を頑張れていました。

    妊娠中から産後の今までデカフェにしていて、最近のデカフェは美味しいけれど豆の種類などは選べないので寂しく感じていました。

    1日1杯くらいなら大丈夫と聞いたりしましたが、日本ではカフェインはアルコールと同じくらい「妊婦・授乳中はNG」のイメージが強いので躊躇していました。

    今回の講座で、妊娠・授乳中のカフェイン摂取量上限の考え方、コーヒーのカフェイン含有量、カフェ類のカフェイン含有量、カフェインがより少なくなる工夫、飲み方の工夫(カフェでの注文方法まで!)など具体的にアドバイスいただけて、これからは怖がることなく安全な量でコーヒーを楽しめそうです。

    コーヒーは私が我慢すればいいこと、と思ってこれまで特に辛いと感じたことはなかったですが、飲めると思ったら今朝は自然と心がウキウキして、こんなに嬉しいのかと自分で驚きました。

    子供のためと思えば多少の我慢は難なくできてしまうのが母親。でも、一つ一つの我慢は小さくて大したことないと思っていても、積み重なるとけっこう大きなストレスになってたのかもな〜と思いました。

    コーヒーが好きな方にはぜひお勧めしたいです。

    本当にありがとうございました!!

すべてのレビューを見る

基本情報

電話番号
050-3580-3834
営業時間

月〜金 09:00 - 17:00

土・日 09:00 - 17:00