予約サービス

【対面講義】日本画アトリエ こま 第25回 いろ編1-模写「かさねの色目・実践ノート」
<概要>

今回は、参加者のリクエストにお応えし、平安時代の配色マニュアル「かさねの色目」を、自分の手で再現してみるワークショップを行います。

薄い和紙に自分で調合した絵具を塗り重ね、オリジナルの見本帳を作ります。眺めるだけではわからない色の妙を、手を動かしながら体感してみましょう。

色を混ぜ、重ね、並べることで、平安の人々が愛した色彩に思いをはせつつ、配色を学んでいきます。カードをコレクションするように、または漢字ドリルを解くように、繰り返し色に向き合うことで、新しい発見があるかもしれません。

初めての方も大歓迎です。必要な道具はすべてこちらでご用意しますので、安心してご参加ください。自分だけの「かさねの色目・実践ノート」を作りましょう。



<この講義について>

鉛筆一本で始める大人のための日本画トレーニング「日本画アトリエ こま」は、みなさまの心と時間を小さくお借りし、一歩一歩駒を進めるように丁寧に手を動かすことで得られる豊かな創作体験を提供することを目的とした、月1回の連続講義です。日本画の歴史が内包してきた専門知、ものの見方を一緒に読み解きながら、「日本画の考え方」を少しずつ身近なものにしていきます。



<講師>

松平莉奈(画家)

上七軒文庫の基本情報

住所
京都市上京区末之口町448-15
マップで見る
営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59