戦国の聖地”関ケ原”で、様々な体験プログラムを開催します。
甲冑姿で街を歩いたり、自転車に乗って史跡めぐりしたり、関ケ原だから出来る事がたくさんあります。それから刀作りや甲冑作りのプログラムは、子どもだけではなく、大人の方も男女関係なく人気があります。
ふらりと来ても楽しめる街ですが、私たちが用意する様々な体験プログラムを通して、関ケ原ファンをもっと増やしたいです。
一人で参加しても、なんとなくすぐに隣の人と仲良くなれるのが関ケ原の魅力です。
道に迷っている観光客に、地元の住民も気軽に話しかけて来ます。そんな暖かい街なのでぜひふわっと飛び込んで下さるとうれしです。
お問い合わせの電話番号はそれぞれの予約ページでご確認下さい。プログラムによってお問い合わせ先が異なります。
月〜金 09:00 - 16:30
土・日 09:00 - 16:30
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー 女性
今回は西軍の石田三成を中心にガイドして頂きました。ガイドさん無しでは、迷ってしまいそうだし、見て終わりって感じになると思う。お話を聞きながら案内してもらって、本には載ってない大谷吉継改名の話とか聞けて充実した時間を過ごせました。次回は家康の最初陣跡桃配山に行ってみたいです。
クービックユーザー
クービックユーザー 男性
淡々とガイドして頂きました。聞いたことに対して誠実に答えて頂き好感が持てました。
次の機会にはもう少し長く色々所をガイドして頂きたいと思いました。