「モータースポーツ要素を取り入れたパーソナルドライビングレッスン」

~ 完全オリジナルの安全安心を追求したプログラム。自然と上達し運転が好きになる ~



2025年に創立100周年を迎えるトヨタ勝又グループは、勝又自動車株式会社(所在地:千葉市中央区 )と千葉県・東京都・埼玉県にある自動車販売会社で構成されており、トヨタ車を始め、レクサス車・ダイハツ軽自動車の新車・中古車の販売、自動車の点検・整備・修理、レンタル・リース、自動車保険・生命保険の保険代理業務を行っております。


予てより、自動車販売会社として「健全なモータリゼーションの発展と交通安全への貢献」

「お客様が安心、安全で快適なカーライフを過ごせるようにサポートすること」を具現化するべく、勝又自動車はDriving Skill Update Program(ドライビングスキルアップデートプログラム)と称した「D-SUP」(ディーサップ)を開発しました。


およそ4,500坪の広さを誇る旧勝又自動車学校の教習コース(千葉市美浜区新港)を貸し切り、通常のドライバー講習とは趣を変え、実社会で役立つ運転技術を実現するプログラムとして、モータースポーツのエッセンスを織り込んだ、唯一無二のオリジナル講習を、是非ご体感ください。(普通自動車運転免許証保有者が対象)

D-SUPの基本情報

住所
千葉市美浜区新港189(旧勝又自動車学校コース内)
マップで見る
電話番号
0432272132

レビュー (6)

5.0
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    本日は熱心かつ親切なご指導ありがとうございました。どんなことを体験出来るのだろうと興味を持って申し込みましたが、運転歴30年超、改めて運転の楽しさと奥深さを同時に教えていただきました。まだまだ技術修得には時間がかかると思いますが、今後運転の度にアクセル、ブレーキ、ハンドル操作の大切さを意識していきたいと思います。ありがとうございました。

    返信コメント

    この度は、弊社運転講習「D-SUP」をご受講いただき、ありがとうございました。

    免許証を取得されてから、運転を学ぶ機会はなかなかないと思いますが、本講習を通じ運転の楽しさ・奥深さを知っていただけた事は大変嬉しく思います。

    講習内でお伝えしたポイントを意識していただくだけで、今まで以上にスムーズな運転が可能となると思います。

    今後、お客様様のカーライフがより充実する事を願っております。

    また運転操作等で、疑問点やお悩みなどがあった際には是非ともご相談ください。


    ありがとうございました。

    2023年11月15日
  • 匿名のユーザー

    大変満足のいく講習でした。

    ペーパードライバーのみならず、これからモータースポーツを始めようかなと考えている方にもおすすめです。おすすめ理由は3つあります。

    1. 少人数制、教習者2台体制(多くて3台)なので自分のペースで学べる

    サーキットでの走行会でありがちな複数台同時走行がないため、他の車のペースを気にすることなく、自分のペースで、コーナー進入時のブレーキ、ハンドル操作、ライン取りを学べます。

    2. インストラクターが付きっきりでコーチングしてくれる

    常にインストラクターが助手席からアドバイスをしてくれるので、リアルタイムで自分の運転の改善点を把握することができます。走行会でありがちな1人のインストラクターが複数人アドバイスする場合、どうしても一人当たりのアドバイスする時間が限られてしまいますが、D-SUPではインストラクターが常に一緒にいてくれるので、そんなことはありません。

    3. 4時間ほぼ運転の練習ができる

    4時間ほぼ練習できます。もちろん適宜休憩をしますが、自分の運転の改善点の把握、改善のための練習走行の時間がたっぷりあります。走行会だと多くて15分~20分の走行枠が一日に4回ほどしなく、意外と一日の中で走行する時間が少ないのですが、D-SUPではとことん運転の練習ができます。


    最後になりますが、いきなりサーキットデビューをするのではなく、D-SUPで基礎練習をしっかりしてからサーキットデビューしたほうが、安全にスポーツ走行を楽しめると思いました。

    返信コメント

    この度は、弊社運転講習「D-SUP」をご受講いただき、ありがとうございました。

    運転に苦手意識がある方だけではなく、お客様のように運転に慣れている方からもご評価いただける事、大変嬉しく思います。

    今後もより良い商品となりますよう、努めてまいります。また機会がございましたらお申し込み・ご受講いただければ幸いです。

    講師一同、心よりお待ちいたしております。

    2023年11月04日
  • 匿名のユーザー

    先日は貴重な体験をさせていただきましてありがとうございました。

    普段は全く意識していなかった運転の癖をご指摘いただき、新たな気づきを得れて大変面白かったです。しかし、癖を直すというのは難しいと改めて感じました。今後の運転時は講習で教えて頂いたことを意識し、「自分のためだけの雑な運転」ではなく「誰を乗せても心地よい」と思ってもらえる運転ができるようにドライビングを楽しんでいきたいと思います。

    最後となりますが、スタッフの皆様には本当に丁寧にご指導いただきました。ありがとうございました。

    返信コメント

    この度は、弊社運転講習「D-SUP」をご受講いただき、ありがとうございました。

    この講習を通し、私共がお伝えしたい事の一つである、「ご自身の癖に気付き治す事が、自分の為だけではなく誰かの為にもなる」と感じていただけました事、大変ありがたく存じます。

    今後、お客様のカーライフの中で運転についての悩みが出て来た時には、また是非とも私共にお任せください。

    2023年11月04日
すべてのレビューを見る