~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ~どんなカウンセリングですか?~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


IT業界のうつ、不安、対人関係、SNS・ネットトラブル

に強いカウンセリングです。


近年の社会のIT化の速度、テクノロジーの進化の早さには

驚くべきものがあります。家庭の中にもさまざまなコンピュ

ータが浸透し、それがインターネットとつながりを深めてい

ます。


それを支えているのがITエンジニアたちです。


私は小学生の頃からプログラミングを覚え、国立東京工業高専

を卒業後、インターネットがなかった頃からエンジニアとし

て30数社のIT企業を渡り歩き、業界内の実態を目の当たりに

してきました。


そのなかで、輝かしいキャリアを築き豊かになってゆく人が

いる一方、その影で心を病み、からだを病み、仕事を失い、

社会の最底辺まで追い詰められてゆく人々とも沢山出会って

きました。


私自身も激務により心身の不調に追い込まれた経験があります。


幸いにも私は若い頃からの心理学コミュニティの友人との

関わりや、多くのカウンセラー、セラピストに助けられ、

心の平安を取り戻すことができました。


現在IT企業内で苦しんでいる方、以前IT企業に勤め、心

を病み闘病されている方。


またIT業界と関係はなくとも、心の病や仕事で苦しんで

いる方も、ご相談ください。


【どんなときに?】

・うつ、不安、不眠、パニック、ハラスメント

 強迫性障害、双極性障害、統合失調症

 摂食障害、依存症(SNS、ゲーム、恋愛、ギャンブル等)

 その他心の病や不調を抱えている、

・職場のつらい人間関係で悩んでいる、ブラック企業に勤めている

・医師が行う以上の精神的サポートを必要としている、

・薬を飲むことに抵抗がある、薬をやめたい、減らしたい

・自分は精神障害かもしれない

・家族・夫婦・カップルの関係を修復したい

・家族・友人・恋人・同僚がうつ、こころの病を抱えている

・もっと職場で能力を発揮したい、自分の才能が知りたい

・もっと自分の性格、才能、特技を生かせる職業を探したい


【どんなカウンセリングをするの?】

 ・「こうしてください」とは言いません

 ・怒ったり叱ったり、嫌がることを無理強いすることはありません

 ・上下関係を作りません。対等な人対人として接します

 ・レクチャーよりも、本人自身の気づきを大切にし、促します

 ・クライアントの人生の大きなプロセスの流れを大切にします

  強引なアプローチはしません。マイルドなカウンセリングです

 ・じっくりクライアントと向き合い、心身のトレーニングを通して、

  一生使えるノウハウを身につけて頂くことを大切にします

 ・現代的で洗練された、マインドフルネスを中心にした、

  心理学に基づいたアプローチをします。

  臨床心理に関する学派は一通り学んでいますが、技法には

  あまりとらわれません。

 ・スーパービジョン(クリニック経験の長い上級カウンセラー・

  セラピストの指導)を受けています。客観性を保つ

  ために必要だと考えています


【プロフィール】

・facebook:https://www.facebook.com/kawanonagarerumichi

・twitter:@kawanonagareru

・LINE:@npa5885y

・Skype:dobashihiroyuki

・ブログ:アメブロ|歌うカウンセラーHiroのブログ

・「風使いの小屋」プロカウンセラー 二子渉 主催

 「地球に幸せを広めるカウンセラー」4期生

・心理カウンセラー たかむれけんじ 代表

 「エモーショナル・リ*バース・セラピー協会」

 認定エモーショナル・リ*バース・セラピー プラクティショナー

・「薬を使わない精神科医」 宮島健也 主催

 国際メンタルセラピスト協会 認定チーフメンタルセラピスト

 ((C)J.COMMUNICATION ACADEMY)


・経歴

 国立東京工業高専在籍時より心理学の勉強を始める。

 24年間30社以上のIT企業でエンジニアとして、

 ベンチャー、各種上場企業、外資企業、インターネット認証局、

 官公庁、宇宙ステーション等のシステム開発に携わる。

 縁あって、長期にわたる現役カウンセラー・セラピストに

 よる心理療法と指導、およびグループファシリテーション

 を継続。


 その後、会社での激務のため心身の不調に陥り退職。

 リハビリとして通ったクリニックにて精神疾患リハビリ向け

 音楽活動を行う中、カウンセリング、グループファシリテーション

 のトレーニング、及び音楽の精神疾患への効果に対する

 フィールドワークと研究を7年間行う。


 その後「風使いの小屋」カウンセラー 二子渉氏、

 心理カウンセラー たかむれけんじ氏、

 「薬を使わない精神科医」宮島賢也氏らに師事し、

 心理カウンセリング、心理療法のトレーニングを受け、

 資格を取得。


 facebookページ「カウンセリングルーム ~川の流れる道~」

 を運営。


 現在は心理カウンセラーとして活動し、オーダーメイドの

 心理療法・音楽療法・ワークショップを行う。


・趣味・経験など

 シンガー・ピアノ・ギター、臨床心理研究、

 芝居、ヨガ、ファッション、各種武道・格闘技

・備考

 20年以上に渡り、様々な学派の心理療法を学び続けています。

 特にユング派分析心理学の後継であるアーノルド・ミンデル

 のプロセスワーク(プロセス指向心理学)に強い影響を受け

 るとともに、アドラー派心理学、認知行動療法、発展系である

 マインドフルネスベースのACT・弁証法的行動療法・行動活性化

 などを使いますが、技法にこだわるタイプではありません。

 クライアントさんの心をしっかり支えること、カウンセラー・

 セラピストとしての役割を果たし、結果を出すことを重要視

 します。


【その他】

 ・カウンセリングとカウンセリングの間隔は、2週間~1ヶ月を

  目安とさせていただいています

 ・治療行為ではありません。本人のこころやからだの悩みや苦しみ

  にしっかり寄り添いながら、心理学の枠組みに基づいた心の

  サポートと心理療法を行い、一緒に歩いていきます

 ・精神科に通院されている方は、疾患の部分に関しては、医師と

  の関わりの部分で心理的サポートをさせていただきます。

  できるだけ医師とご相談の上、ご利用ください

  (疾患の治癒を保証するものではありません)

 ・守秘義務を尊守いたします(書面にて契約させていただきます)

 ・医療機関、訴訟または法律による保護を必要とされている方は、

  適切な機関を紹介させていただくことがあります


【リンク】

・カウンセリングナビ: http://www.neonavi.co.jp/counseling/

カウンセリング.COM: http://kaunse-navi.com/map/detail/id/2555

・心理カウンセリングサーチ: http://www.counse-s.com/



★この内容は、予告なく変更・修正される場合があります。

★サービスの質の向上または変更に伴い、告知なしに料金体系を

 変更することがあります



~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     ~よくある質問~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【カウンセリングに行ったら、何をされるんですか?】


カウンセリングにはじめてやってきたあなたは、何をされるのか

わからず、きっと不安でいっぱいでしょう。


でも安心してください。

ほとんどのカウンセラーは、まずあなたの不安を取り除き、信頼

関係を築くことからはじめます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【カウンセリングとはどんなものですか?】


カウンセリングは、まずあなたのお話を聞くことからはじまります。


その後の方法は世界中のカウンセラーひとりひとりによって違う、

と言って良いと思います。


私のところでも、まずあなたのお話を聞くとことからはじめるの

ですが、


ただ聞いているだけではなく、言葉や外見の端々にあらわれるあ

なたの微妙な感情、雰囲気、からだの状態、仕事や収入の状況、

周囲との人間関係、病の重さ、などなど、たくさんの情報を

をよみとります。


そうやって、あなたの苦しさとおなじところへと私の理解と共感

を近づけていきます。


深いレベルの傾聴です。


それとともに言葉の力であなたのこれまでの長い間の苦労、苦しみ、

悲しみ、さんざんしてきた努力を否定せず、ありのままに受け止め、

あなたの心をしっかりと支えます。


それと同時に、あなたの悩みの本質を概念としてとらえていき、

楽になる方向性の見立てを心理学の枠組みをつかって考え、

それが正しいかどうかをタイミングを見て確認したりします。


また、セッションをどう進めてゆくか、どんな心理療法を望むか、

ゴールはどこにするか、などをクライアントさんと話し合って

決めてゆきます。


その後は毎回お話を聞きながら、それぞれの心理療法の枠組みに

沿ったエクササイズを中心にセッションを進めてゆきます。


これがわかりやすくまとめた、おおまかな流れですが、これが

一直線にうまくいくことはまずありません。途中後戻ってやり

なおしたり、うまくいかないときは方法を変えたりもします。

とても臨機応変にすすめなければなりません。


カウンセリングの方法は多種多様なものがあり、カウンセラー達

はそれぞれ自分に合っていたり、好きであったり、運命的な出会

いなどから、自分自身のカウンセリングのやり方を作り上げてゆ

きます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【精神科医とはなにが違うの?】


現在の精神科医の役割はほぼ、患者の訴えから病名を推定し、

向精神薬の投薬の処方を決めることです。


薬の少なかった大昔は、同時に患者のこころを支え、苦しみを

理解し、安心を与え、勇気づけ、心理療法を施すことも仕事に含

まれていました。


ですが強力な薬が次々と開発され、今も増え続ける患者を毎日

大量に診て、病院に利益を出さなくてはならない現代の精神科医

は、そういった心を支え、心理療法を短い時間で行う技術をもつ

医師は本当に少なくなったというのが現状ではないでしょうか。


医療の専門化が進み、一人で何もかもを行えなくなった、という

側面もあります。


カウンセラーは、医師が行えなくなった仕事を補完する役目を

担っている、というのが現状なのかもしれません。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【どうやってカウンセラーを選べばいいの?】


日本で最高の権威とされているのは、臨床心理士という資格を

もつ人です。民間といっても、世界中に協会があり、とても

アカデミックです。


指定されている大学の心理学科を卒業し、指定されている大学院

の心理学科を卒業したものにしか受験資格がありません。


そのほか、民間の団体や企業や学校が独自に発行している資格が

数え切れないほどあります。


ですが資格がすべてかというと、私は自身の経験から、そうは

考えていません。


心の問題に関わるカウンセラーは特に、カウンセラーそのものの

個性や生き方、価値観、クライアントさんとの相性さえ、結果に

大きく影響します。みなさんと同じ、普通の人間です。


私の場合は、プロカウンセラーという道を選びました。


自分が本当に信頼でき、温かな心と高い技術を持ち、自分を

成長させてくれると感じられ、それぞれの信じる生き方を貫いて

いるカウンセラー、セラピストを師匠に選び、一緒にすごした

時間に見たその背中や生き方から、トレーニング期間中は理論と

技能を、集中的に学んできました。


民間資格は得ましたが、勉強とトレーニングは今も続いています。

日常生活そのものが訓練であり、生涯にわたる「人」そのものに

対する学びです。


カウンセリングは技能だと考えています。


そして、さまざまな人の悩みに寄り添う、というこの仕事には、

専門家であるだけでなく、実務やプライベートでの幅広い経験、

さまざまな世界、分野にいる人とのふれあいと、


自分自身の問題や困難を、ひとつひとつ乗り越えてゆく謙虚さと、

困難に負けない力が技術以前にとても大切だと思っています。


人として対等であること、が私のカウンセリングの前提です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IT業界専門 カウンセリングルーム ~川の流れる道~の基本情報

住所
立川市富士見町1-4-29 パークアベニュー桜 108号
マップで見る
電話番号
090-1765-9516
営業時間

月〜金 10:00 - 20:00

土 10:00 - 20:00

日 定休日