Web予約メニューになります。
ご不明な点は、診療時間内にお電話でご相談ください。
【予防接種Web予約:当院はじめての方も対象】
当院はじめての方もWeb予約のご利用が可能です。
★新規の患者登録が必要ですので、正確な情報をご入力お願いします。
Web予約は承認後、予約が完了しますので、予約承認までお待ちください。
お急ぎの場合は診療時間内にお電話をお願いします。
※○の中の数字は回数
・生後2ヶ月からのワクチン(5種混合①・肺炎球菌①・B肝①・ロタリックス①):無料
※当院はロタリックスになります。生後6週から接種可能、1回目は8週~15週未満を推奨。
・生後3ヶ月からのワクチン(5種混合②・肺炎球菌②・B肝②・ロタリックス②):無料
※当院はロタリックスになります。生後24週0日まで。
肺炎球菌①、B肝①、ロタリックス①より27日以上で接種可。
・生後4ヶ月からのワクチン(5種混合③・肺炎球菌③):無料
肺炎球菌②から27日以上で接種可。5種混合1期は2ヶ月~1歳未満に3回。
・生後5ヶ月からのBCGワクチン:無料
※生後5ヶ月~8ヶ月未満に1回
・生後7ヶ月のB肝追加ワクチン:無料
※B肝①から20週~24週の間が推奨、7~8ヶ月の間
・1歳のワクチン(ヒブ追加・肺炎球菌追加・麻疹風疹①・水痘①・おたふく①)
※おたふくは任意接種のため有料です。
医療生協組合員3,050円 組合員以外4,700円
・1歳7ヶ月頃のワクチン(水痘②・4種混合追加):無料
※水痘①から6ヶ月経過、3歳未満まで
4種混合は3回目接種から1年経過、7歳6ヶ月未満
・3歳からのワクチン
・3~4歳頃のワクチン(日本脳炎1期①・②・追加):無料
※3歳の間に6~28日の間隔を置いて2回。追加は4歳頃、2回目から1年間経過してから接種 7歳6ヶ月未満
・年長(6歳になる年度)のワクチン (麻疹風疹②、おたふく②)
※おたふくは任意接種のため有料です。
医療生協組合員3,050円 組合員以外4,700円
・9歳のワクチン(日本脳炎2期):無料
※9~13歳未満
・11歳のワクチン(二種混合):無料
※11~13歳未満に1回
・11~15歳未満の女子 定期接種子宮頸がん予防ワクチン(シルガード9 ①・②):無料
※シルガード①と②は6ヶ月開けてください。
★詳しいワクチンスケジュールはこちらをご覧ください。
https://www.know-vpd.jp/children/
【乳児健診Web予約:当院はじめての方も対象】
当院はじめての方もWeb予約のご利用が可能です。
★新規の患者登録が必要ですので、正確な情報をご入力お願いします。
・乳幼児健診(川口市3・4ヶ月・10ヶ月・1歳6ヶ月健診):無料
以下は、有料となります。料金は当院HPの最新のお知らせを参考にしてください。
・6・7カ月健診
・1歳健診
医療生協組合員3,850円・未組合員5,500円
※母子手帳を忘れずにお持ちください。
月 08:30 - 18:30
火 08:30 - 18:30
水 08:30 - 17:00
木 08:30 - 19:30
金 08:30 - 16:00
土 08:30 - 13:00
日 定休日