大手補聴器メーカー、シーメンス補聴器出身の認定補聴器技能者が補聴器相談、調整、販売までワンストップで提供します。
「補聴器はメガネと違って効果が分かりにくい」声にお答えし当店では数値による客観的な効果測定評価を導入しています。
㈱オトデザイナーズ社作成の「クイックチェッカープロ」を活用することでこれまでの常識を破ります。
<当店の主な活動>
●2012年11月、「補聴器の自宅出張訪問サービス」を奈良市でスタート
●2014年6月、関西初となる補聴器有料相談サービス「セカンドオピニオン」をスタート。
●2014年10月、認定補聴器技能者単独執筆としては業界初となる「間違いだらけの補聴器選び」(コスモ21社)を出版。※AMAZONランキング、初登場2位(耳鼻部門)を記録。
●2014年11月、大阪上本町に補聴器相談所「補聴器ご自宅.com相談所」をオープン。
●2017年8月、The補聴器専門店中村として来店型店舗リニューアルオープン。
●2023年2月、【認定補聴器専門店】の認証受ける
<代表 中村雅仁プロフィール>
認定補聴器技能者。「間違いだらけの補聴器選び」著者。補聴器メーカーシーメンス補聴器に12年間在籍。その間、5700件以上の補聴器相談に対応。(※現在は10,000件以上)接した補聴器販売店の担当者はのべ3700名。現在は、補聴器の啓蒙・販売を本業とする他、高齢者施設での補聴器講演、メガネ店担当者向けの補聴器セミナー(船井総研)講師を務める。関西テレビ、テレビ大阪、毎日新聞、奈良新聞、ラジオ大阪、ならどっとFM、専門誌などメディア掲載多数。
月 10:00 - 18:00
火 10:00 - 18:00
水 10:00 - 14:00
木 10:00 - 18:00
金 10:00 - 18:00
土 10:00 - 16:00
日 定休日
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
いつも丁寧に対応して頂いて、感謝しています。
匿名のユーザー
初めての補聴器購入を検討中。病院耳鼻科紹介業者からデモ器貸出中だが、気になる点もありセカンドオピニオンを求めて来店。じっくりと話が聞け、実際にデモ器を装着して聴力検査いただくなど、疑問も解消。 来店に距離・時間が少しかかるがその価値はあると思いました。こちらでの作成/購入を検討したいと思います。
匿名のユーザー
「補聴器があればどんな人でも良く聴こえる」というものではないことが理解できました。押しつけがましいところはなく、客の立場に立って説明されており、誠意が感じられました。