6月 旬を丸ごとストック「梅干しづくりの会」対面/オンラインワークショップ
「自家製梅干し」作ってみませんか?
自家製シーズンがやってきました〜。
保存袋で簡単に漬けられる梅干しを仕込みます。
自宅に持ち帰っていただき、土用が過ぎたら、3日間干す作業となります。
漬けた後の干すタイミング、干し方などのレクチャー付き。
完成までフォローします!
保存袋で漬ける梅干しを昨年初めて開催したのですが、生徒様も美味しくつけられたようで、息子さんにとても好評だったとの声もいただきました。容器いらずでハードルがグッと下がったという声も^^
自分で作る梅干しはとっても愛おしいです^^一緒に作りませんか?
どなたでもご参加いただけます。
◉費用
5,000円(税込み)会員
6,000円 (税込み) 非会員
「和歌山産 オレンジ梅 完熟」1キロ・あら塩・ジップロック・レシピ付き
菊地が漬けた梅干しを少しお裾分け。
◉場所
茨城県下妻市 Yuko no kimamakitchen
下妻イオンより約5分
自宅のため、詳しい場所はお申し込み後にお伝えしております。
◉持ち物 マスク・エプロン・タオル・筆記用具
マスクを着用の上、十分な距離をとり、換気も行いながら開催いたします。コロナの感染状況により、オンライン開催になる場合がございます。
直近になりましたら、体調管理チェックシートを確認の上、一つでも当てはまる場合は参加を控えていただきますのでご理解いただきたくお願い申し上げます。