【今ならギフト券付き!】NISAで海外大学2000万円だって!教育資金の貯め方5つのコツ
【開催日時】
2025年5月29日(木)10:00,13:00
2025年5月30日(金)10:00,13:00
少人数での開催なので早めにご予約を!
【講座タイトル】
NISAで海外大学2000万円だって!教育資金の貯め方5つのコツ
【講座の特徴】
教育評論家とFPの二刀流講師による最近の教育トレンドも知れるハイレベルな教育マネーセミナー!
【参加者特典】
受講後3日以内に公式LINE登録&レビュー投稿で
スターバックスデジタルチケット500円分☕
サーティワンeGift500円分🍦
からご希望のギフト券をプレゼント致します!
【開催場所】
オンライン(zoom)
※ zoomURLは予約直後にメールにて送られます。
【参加費】
通常1,000円 ⇒ 無料
通常ストアカでは有料開催しているものを今回は日時限定で無料にしています!
【所要時間】
約80分
【対象】
国内にお住まいの0歳児から小学2年生までの親御様と妊婦様及びそのご主人様
※ ご自身に対象のお子様がいらっしゃらない方はご遠慮下さい。
【参加可能回数】
参加できる回数は1回だけです。
【お願い】
この講座は参加型になっているため以下のルールについてご了承下さい。
・参加者特典もあるため当日はお名前をお伺いして出欠確認させて頂きます。
・必ずマイクはオフ(ミュート)、カメラはオンにして頂きご参加ください。
※ 授乳などの事情で一時的にカメラをオフにされる場合を除きます。
★★★★★★★★★★★★★★★
NISAで海外大学
2000万円だって!
教育資金の貯め方5のコツ
★★★★★★★★★★★★★★★
◆こんな方が対象◆
以下のような疑問や悩みを持つパパママへ!
「最近の教育費っていくら掛かってる?」
「中高一貫校や海外大学どう準備する?」
「保険?NISA?教育資金にどれがいい?」
◆講座の特徴◆
この講座は一般的な保険屋さんが行うような教育費セミナーではありません!
🏫中高一貫校や海外大学などの教育トレンド
📝教育トレンドを意識したお金の用意の仕方
💰NISAなど金融トレンドを意識した資産作り
など、『お金のプロ』であり『教育のプロ』でもある『子育て家庭専門FP』がお伝えする本物の『教育資金の貯め方』の講座です。
講師は教育評論家とFPの二刀流講師であり『子育てオンラインスクールこどもスクモ』の主宰も務める井上貴広です。
東京都府中市や国分寺市など東京都内の自治体主催イベントでも登壇してきて、これまでに指導してきた受講者は2,000人以上になる人気講師です。
最新の教育事情を踏まえた『本物の教育のお金の話』を聞いてみて下さい!
しかも、普段ストアカ教室で有料開催のところ日時限定で✨無料✨でオンライン(zoom)にて開催しているものになります!
是非この機会にご参加下さいね!
※ 以下は過去の受講者によるレビューです。
◆講座で学べること◆
教育資金の貯め方で大事な5つのコツについて分かりやすくご説明します!
最近の教育トレンドをお伝えしながら、生命保険、NISAなど資産作りの比較もしていきます!
【1】現代教育の必要金額
地方に住んでいる際は〇〇の金額が落とし穴に!まずはしっかり教育の必要金額を把握しよう!
【2】ライフプラン
一般的には支出は住宅と車の購入時期、収入は〇〇の稼ぐ時期を考えないと教育費が払えない?
【3】不足金額と貯蓄手段
将来不足しそうな金額の大きさによって、貯蓄手段は〇〇と〇〇を意識して選択するのが大事!
【4】投資と教育トレンドへの対策
投資へのリスクと最近の教育トレンドを意識すれば積み立てしながら途中で〇〇することが大事!
【5】生命保険の注意点
知名度と利回りだけで選ばずに〇〇の部分を意識して広い視野で金融商品を選ぶのが大事!
◆講師の紹介◆
井上貴広
子育てオンラインスクールこどもスクモ 主宰
多摩ファミリーアカデミー株式会社 代表取締役
小学校英語指導者準認定資格
日本FP協会認定AFP
自身の英語教室にて小学生に英語を教えながら、日々教育の制度や取り組み方について調査や研究をして様々なオンラインイベントや自治体主催イベントで子育て家庭向けに教育講座を開催しております。
自身でも子育てオンラインスクールを主宰しておりこれまで指導してきた受講者は2,000人以上です。
各講座では最近の教育のトレンドをお伝えしながら、現代において幼少期にどのような教育に取り組むべきなのかをお伝えしたり、そのためにどのように教育資金を用意するべきなのかをお伝えしています。
また、個別にも教育や教育に関わるお金のご相談を承っております。
プライベートでは東京都立中高一貫校に通うひとり息子を持ちながら自身も子育てに関わっているシングルファーザーです。
◆注意事項◆
この講座を受けてその通り実践したことにより、確実に海外の大学に掛かるような2000万円の教育資金が用意できるわけではありません。
講座では各金融商品の一般的な特徴を意識してその金額を目指せる方法についてお伝え致しますが、ご家庭ごとの世帯年収、生活費など支出に関するご事情、更には今後の金融情勢により結果は変動するものです。
あくまでも、教育資金を貯めるコツをお伝えする講座として受講頂ければと思います。
また、講座の中で金融商品、保険商品などの勧誘はありませんのでご安心ください。
★★★★★★★★★★★★★★★
こどもスクモのイベントは
全てオンラインで無料!
★★★★★★★★★★★★★★★
子育てオンラインスクールこどもスクモでは様々な講座、イベントをオンラインで無料で開催しています!
0歳から小学2年生までのお子様とそのパパ、ママが親子で、また妊婦様もご参加頂けます!
キッズ英会話、おうち英語、モンテッソーリ教育、おうちモンテ、シュタイナー教育、EQ絵本読み聞かせ、英語絵本読み聞かせ、リトミック、タブレット学習、プログラミング教室などの幼児教育、幼児教室の体験やベビーマッサージ、おうちベビマ、子育てコーチング、離乳食、食育などママの育児に役立つ講座もあります!
小学校受験、習い事、インターナショナルスクール、バイリンガル教育、国際バカロレア教育、STEAM教育、教育改革などの教育に関する情報をご提供する講座もあります!
そして、教育費の抑え方や教育資金の貯め方も学べるマネーセミナーもあります!
是非遊びに来て下さいね!