匿名のユーザー
人は実際に見たり聞いたりした事以外は身に付かないということを教えてくださり、子供に色々な経験をさせた方が良いとよく聞くのでその意味が今日分かりました。
YouTubeとの付き合い方についての質問に対して具体的に答えてくださり、今日から実践できる内容でしたので早速やってみたいと思います。
ありがとうございました!
匿名のユーザー
私も子どもの頃習い事をしていたがぜんぜん身に付かなかったのが、今回のお話を聞いて家ではやっていなかった為だと納得出来ました。
家でやらないと『出来ない』『分からない』ことが分からないままなので全然進みませんでした。
勉強では復習するのが当たり前で、訓練と確認は当たり前の事なのに習い事だと『行けば上手になる』と思い込んでいる人は多いと思います。
そして、英語でも日本語でも分かっていても分かっていなくてもかけ流すこと、言葉のシャワーを浴びさせて行くことが大事だと知り今からでもたくさん言葉のシャワーを浴びさせていきたいと思いました。
夢探しのところでは〇〇になりたいって言われた時に色々な仕事がある事や学校の情報まで伝えてあげることが大事だと知れてよかったです。
子どもが将来の夢に向けて自分で学ぶようになるように私達親も色々調べて子どもがいろんな情報から選べるようにしてあげたいと思いました。
匿名のユーザー
とても充実した内容を聞くことができました。
アウトプットが出来るようにしていきたいです
匿名のユーザー
お話もおもしろく楽しく絵本を紹介していただきました。
絵本選びも楽しみながら読み聞かせしたいと思います!
匿名のユーザー
知りたいことがコンパクトにまとまっていてとてもわかりやすいセミナーでした。習い事にしても睡眠にしても親が環境などを整えてやることが大事なのだと感じました。とてもためになるセミナーが自宅で無料で受けられるなんてほんとに感謝です。今日は子供の世話をしながらでしたが気兼ねなく参加できました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
これから自我が出ていろいろなことに興味が出てくる時期だと思うので、習い事やその後親ができることについての講座はとても参考になりました。
ありがとうございました。
匿名のユーザー
講座時間があっという間に感じる程、教育資金を貯めるコツについて理解しやすく内容の濃い講座でした。
少人数での開催だったので、個人的に聞きたいと思った内容を講座内で聞くことができたり、今何をすべきかが明確になり、とても参考になりました。
匿名のユーザー
教育資金を貯めるためになぜ一刻も早く対策をうつべきか、なぜNISAを使うべきか、また、ライフプランにおいて貯蓄したものをどのように使っていくのがおすすめかといったことがとてもわかりやすく勉強になりました。
また、最近の教育にかかるお金に関するお話もとても参考になりました。まだこどもが未就学なので塾や習い事にかかるお金のイメージが全くできていないことに気づけたことが大きかったです。お子さんをお持ちの方だけでなく妊娠中の方にもオススメしたい講座だと思いました。
匿名のユーザー
少人数開催で、疑問に思ったことを時間内に聞くことができ、とても良かったです。教育資金がいつどれくらい必要なのか見通しをもつことができ、不足しているところをどのようにして補っていくのかを詳しく知ることができました。改めてライプランの作成の大切さが分かり、充実したセミナーになりました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
子供が産まれて、将来が不安だったので参加してみました。とてもわかりやすく説明してくれて、知識が豊富で具体的な例なども詳しく話してくれたため、大変勉強になりました。
吉田 千穂
保険の見直しのきっかけになり、とても勉強になりました!
ただ、都市部の話が中心で地方の私はそこが少し残念だったので星一つマイナスにさせてもらいました。
匿名のユーザー
今後子どもにかかる教育資金が具体的に教えていただけるので、
漠然としていたものがなくなりました。
NISAについての説明も分かりやすく、“いつかやればいいという思い”が
“今すぐ始めたほうがいい”に変わりました。
子どもが小さいうちに教育資金のことをしっかりと考えることができる
機会をいただき、とても勉強になりました。
匿名のユーザー
わかりやすく説明いただき大変参考になりました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
教育資金について漠然とした不安がありましたが、今何をしたら良いか分かりました。目先の利益に囚われず着実に貯金をしたい私にとってNISAはハードルが高く、下手に手を出すべきではないと思い子どもが誕生しても見送ってきました。どの商品を選べば良いか分からなかったのもあります。正しいお金の知識を身につけるよう今からでも学んで行こうと思いました。ありがとうございました。
匿名のユーザー
午前中予定が押してしまいましてすみません、他社ホームページを使ってわかりやすくNISA解説勉強になりました!ありがとうございました!
匿名のユーザー
普段、なんとなく疑問に持っている学校のことや、今の子ども達に伸ばしてあげるといい力を具体的に知ることができました。今後、子どもと過ごしていく中でこのままでいいんだと自信を持てたこともあったり、捉え方を少し変えた方がいいこともありました。親が学んで自信をつけることで、子どもにも良い影響を与えると思うのでこのような学びの機会がありがたいです。
匿名のユーザー
プログラミングはAIに打ち勝つためとか思ってたけど、考える力・論理的思考を鍛えるのに必要だとちゃんとした理由をしれて、今後子どもにプログラミングを教えてもいいと思った。お話しを聞いて、考えが少し変わった。
匿名のユーザー
今の教育の現状について、普段知る機会がないのでとても勉強になりました。
資料を使ってわかりやすく説明してくださり、あっという間のお時間でした。
時間通りに終了してくれて、子供に手がかる時期なので非常に助かりました。
匿名のユーザー
寝かしつけで困っていて参加したのですが、自己肯定感のお話などとても身になる話ばかりでした。ありがとうございます
匿名のユーザー
幼児期の大事な準備、環境づくりや声掛けなど「なるほど〜。」と新たに気づくことが多々あり、とても勉強になりました。