ー 日本“初”のリカバリー複合施設 ー


高地トレーニング、企業研修、レジャー観光などアクティビティにあふれた坊平高原。

訪れる人のリカバリーをコンセプトに設計した高源ゆは2020年7月にオープンしました。

蔵王坊平アスリートヴィレッジの敷地内という立地から、運動後の疲労回復や機能回復を目的として多くのアスリートが利用してます。日帰り本格サウナ・温泉のほか、プール、スタジオ、酸素カプセルなどの設備を充実させています。

アスリートから一般の方までが、ココロとカラダをリカバリーすることができる標高1,000mの雲上の湯です。



ー 営業時間 ー


● 夏季 4月〜12月

[平日]  11:00〜19:00

[土日祝] 11:00〜21:00

[定休日] 月曜日 ※祝日の場合営業、平日振替休業


● 冬季 1月〜3月

[全日]  13:00〜18:00

[定休日] 月曜日、火曜日 ※祝日の場合営業、平日振替休業


フォトギャラリー

坊平リカバリー温泉 高源ゆの基本情報

住所
〒999-3113 山形県上山市蔵王坊平国有林241林班
マップで見る
電話番号
0236163717
営業時間

月〜金 11:00 - 19:00

土・日 11:00 - 21:00

レビュー (181)

4.5
5
4
3
2
1
  • 新木 竜一

    新潟から遠征でございます。

    お昼過ぎに初めての高原ゆサウナin。

    初めは誰もおらず、アロマ水を 2杯。はい、調子に乗りすぎました。かなりの痛さを感じながらじわじわと汗が滲み出てくること。だがこれがかなり気持ち良い。

    8分程で退室し、水風呂へ。

    水温はまあまあ。後の排気口?からサウナ室通じており、中でロウリュした後の香りが漂います。

    水風呂を後にし、外気浴へ。

    外にチェア5脚。そのうち足を10センチ程度挙げて休めるところが3箇所。

    視界の7割は木材で囲われており、外の景観は空だけ。

    標高1000mということもあり、かなり涼しくてちょうど良い気候でした。

    3セットで終了。今季1番の整いでした。

    次は貸切サウナ予約できると良いなぁ…と思いながら帰路へ着きました。PUI

  • 匿名のユーザー

    サウナデビュー戦。アクティブに動いた日の最後を気持ちよく終えることができました!ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    祝日ということで人が多く、

    サウナ室も狭いので順番を待って利用。

    2H制限で、満足度としても低い。


すべてのレビューを見る