!!ZOOMオンライン講座!!
イヤイヤ期が長引いている感じている全てのママに必須の学び!!
ポジティブ育児メソッド「イヤイヤ期の軌道修正編」
イヤイヤ期について、子育て心理学の専門家である佐藤めぐみ先生から学び、イヤイヤ期が発達上大切であるにも関わらず、この時期の関わり方は正しく知られていないことを感じました。
イヤイヤ期の関わりは、その後の親子関係にも大きな影響をもたらす大事な時期となります。
本講座では、イヤイヤ期が長引いていると感じている方向けの軌道修正について学べる数少ない講座となっています。
また、多くのイヤイヤ期のお子さんと親御さんの関わりを支援している発達専門理学療法士の山野井えみが直接質問し、関わり方の実践を学ぶことができます。
【イヤイヤ期・軌道修正編講座の目的】
〇偽・イヤイヤ期をイヤイヤ期と見誤り。見過ごさないようにする
〇あいまいだった「しつけ」の基礎を学ぶ
〇現在悩んでいる行動の軌道修正を図る
【こんな方にお勧め】
✅イヤイヤ期が大変だと感じている方
✅イヤイヤいうのがイヤイヤ期だと思っている方
✅お母さんがこの時期耐えるのが役割だと思っている方
✅イヤイヤ期が落ち着くどころかひどくなっていると感じる方
【イヤイヤ期の軌道修正編の講座内容】
○偽・イヤイヤ期はエンドレスに続く傾向が・・・
○イヤイヤ期と偽イヤイヤ期との違い
○偽・イヤイヤ期はなぜ起こる
○小さい頃の「線の甘さ」が偽・イヤイヤ期に発展
○叱らない子育てが背景に
○偽・イヤイヤ期の立て直しステップ
○偽・イヤイヤ期の軌道修正5ステップ
【受講についてのご案内】
○講座オンラインzoomアプリを使っての開催となっています。
○URLは前日にメールにて送信します。 ○当日は10分前より入室ができます。
○講座中はミュートでお願いします。
○講座は録画を行います。お名前などを出したくない場合は当日のチャットにてお知らせください。
○入室する際のzoomの名前は、お申込みの名前と同一でお願いします。