現地決済

朗読&ピアノLIVE 冬のおくりもの

朗読&ピアノLIVE 冬のおくりもの

予約に関しての注意事項

日程変更
予約日時まで
キャンセル
予約日時まで

レビュー

5.0
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    今日のグループレッスンの教材は、内田樹さんの「街場の読書論」のあとがきの一部。

    コミュニケーションは「何を伝えるか」より「誰に向けて伝えているか」が大事という内容でした。

    どうしたら伝わるかを朗読を通して、日々意識してきたつもりですが、「誰に対し言葉を発しているか」をとくに意識したことはなかったので、とても参考になりました。

    さっそく午後の仕事で実践。集団の子どもたちへ、漠然と声をかけるのではなく、聞いてもらいたい子にピンポイントで言葉を届かせるにはどうしたらいいかに焦点を当ててみました。(手応えあり)

    これからも試行錯誤して意識しながら、やっていこうと思います。

  • 匿名のユーザー

    皆さまおひとりおひとりの作品に対する愛と、聴き手に届けたいという想いが伝わりました。ピアノの演奏も素晴らしくて、素敵な『クリスマスの贈物』いただきました。構成も考えられており学ばせていただきました。今後のご活躍を楽しみにしております。

    返信コメント

    朗読LIVEにご来場、ありがとうございます。思いが届いたとしたら、とても嬉しくありがたいことです。またぜひ、ご一緒出来たらと。

    2025年01月08日
  • 匿名のユーザー

    朗読された皆さん、それぞれ個性があって、完成度の高い発表で素晴らしかったです。参加させていただきありがとうございました。

    私は、ピアノの松山さんと同じ高校の音楽部の東京在住の後輩です。昨年は、鹿児島で同じ時期にミニクリスマスコンサートをやり、私はクリスマスソングを歌い、朗読とピアノも少しやりました。今年も素敵なクリスマスの思い出ができました。発表された絵本を孫に送りたいと思いました。ありがとうございました。

    返信コメント

    朗読LIVEにご来場、ありがとうございます。お歌を歌われるんですね。次回はコラボレーション!?またご一緒出来ますように。

    2025年01月08日
すべてのレビューを見る

基本情報

電話番号
090-8950-1430
営業時間

月〜金 07:00 - 22:00

土・日 07:00 - 22:00