クービックユーザー
回数券で行ける時に予約するという方法が、急用や子供の具合が悪い時などにも柔軟に対応できるのでとてもいいです。
KPLAB事務局です。
回数券についてのご意見ありがとうございます。
ご活用いただけているようでとても嬉しいです。
直前でのキャンセルや振替、連続授業なども柔軟に対応させていただきますので、
お気軽にご相談していただければと思います。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2023年01月06日クービックユーザー
小学3年の娘が参加しました。講師の女性の方の教え方が上手で、子供の会話に臨機応変に返答してくれましたので、子どもも楽しそうでした。少人数でじっくり学べますし、非常に教え方が上手です。価格もこの内容で90分は安いくらいだと感じました。
親もカフェで教育本などを読みながら子どもの学ぶ姿を確認できます。
KPLAB事務局です。
秋冬WSへご参加いただきありがとうございました。
教え方、雰囲気についてお褒めいただきありがとうございます。
また内容についても満足いただけたようでとても嬉しいです。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年11月13日クービックユーザー
子供三人で参加しました。
時間いっぱいプログラムや製作をさせていただき、楽しみながら学んでいました。
ありがとうございます。
KPLAB事務局です。
夏ワークショップにご参加いただきありがとうございました。
楽しみながら学ぶことを中心にワークショップを行っているので、
そう言っていただけてとても嬉しいです。
他にもワークショップご用意しておりますので、ご機会ありましたらぜひ挑戦してみてください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年08月29日クービックユーザー
初めてのプログラミング体験で工作して仕組みを作って楽しかったようです。
KPLAB事務局です。
夏ワークショップにご参加いただきありがとうございました。
楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。
まだまだ色々なワークショップ、プログラミング内容ありますので、
ご機会ありましたらぜひ体験してみてください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年08月29日クービックユーザー
かんたんだったけど、たのしかった!
KPLAB事務局です。
なつワークショップにさんかしてくれてありがとうございます。
たのしんでもらえてとてもうれしいです。
こんかいのワークショップはちいさいこもさんかできるように、なるべくかんたんにしていたので、
すこしものたりなかったかもしれませんね。
まだまだプログラミングでできることはたくさんあります!
むずかしいものもあるので、どんどんちょうせんしてみてください。
もしよかったら、またKPLABへもあそびにきてみてください。
クービックユーザー
KPLAB事務局です。
体験教室にご参加いただきありがとうございます。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年08月27日クービックユーザー
兄弟で参加しました。上の子の夏休み工作の参考になり、助かりました。今回は初めてのお友達と一緒でしたが、すぐに打ち解け仲良く制作できました。
また別のワークショップやトイカフェの利用も検討したいと思います。
KPLAB事務局です。
夏ワークショップに参加いただきありがとうございます。
工作の参考になったとのこと、とても嬉しいです。
これからもプログラミングの機会だけでなく、モノを作ること、協力することの場も提供していけるよう努めて参ります。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年07月25日クービックユーザー
レベルが高くて驚きました。
今回、年中の子どもに参加させましたが親と一緒に取り組みながら楽しんで進められました。
また夏休みなどのイベントに参加しようと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
KPLAB事務局です。
KPLABのガールズプログラミングフェスに参加していただきありがとうございます。
楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。
夏休み期間中は週替わりで色々なWSを展開していきますので、ぜひ参加してみてください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年06月13日クービックユーザー
がっこうでは、プログラミングはやっていたけど今日みたいに友達とやるのは初めてだから、初めて友達や先生とやれて、とでも楽しかったし色々なプログラミングが出来てとってもとっても楽しかったです。だからまたやりたいなと思いました。
KPLAB事務局です。
今日はKPLABのガールズプログラミングフェスに参加してくれてありがとうございます。
楽しかったと言っていただけて、とてもうれしいです。
まだまだプログラミングでは色々なことができるので、ちょうせんしてみてください。
もしよかったら、またKPLABにも来てみてください。
2022年06月12日クービックユーザー
本日は2回目のスクラッチでしたが、前回よりさくさくとプログラムを組めているようでした。先生が小さな疑問にもすぐに丁寧に答えてくださるので、楽しく思い通りに作れたようで、大変満足にしてました。
KPLAB事務局です。
Scratchを続けて受講いただきましてありがとうございます。
前回に引き続き90分間しっかりと集中できていてとても素晴らしいです。
その集中力が目的の達成や知識の吸収へと繋がっているのだと思います。
これからもプログラミングについて楽しんでいく、学んでいくことへの力になっていくことが出来れば幸いです。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年06月11日クービックユーザー
初めてのスクラッチでしたが、とても丁寧に教えて頂いたおかげで、小3の息子は楽しく学べたようです。早くゲームを作ってみたいと言っています。忘れないうちに次回を受講したいです。
KPLAB事務局です。
この度はScratchの教室を受講いただき、ありがとうございました。
楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。
Scratchの初めの方はゲーム作成よりも、基本的な使い方がメインになってしまいますが、
それを乗り越えるとアクションゲームやRPGといったゲーム作成の内容になりますので、
ぜひお時間あるときに続けて受講してみてください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年05月30日クービックユーザー
子どもが集中しておらず、担当いただいた方にご迷惑をおかけしましたが、子ども自身は心から楽しんでいたようで家に帰ってもう一度行きたいと言っていました。コースがいくつかあるので、違うコースも体験してみたいと思います。
KPLAB事務局です。
この度は体験教室へご参加いただき、ありがとうございました。
心から楽しんでいただけたとのこと、嬉しい限りです。
体験教室はKOOV、ロボット、Scratchとご用意しておりますので、
ぜひお子様に合ったコースを見つけていただけたらと思います。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年04月18日クービックユーザー
とても丁寧に教えてくださって子供達も楽しくすごせました。
子供達も帰りに、楽しかった!と言っていたのでまた伺いたいなと思います。
KPLAB事務局です。
この度はワークショップへご参加いただき、ありがとうございました。
楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。
ワークショップの内容は常時開催しているものだけでなく、季節限定のものなどもありますので、是非チェックしてみてください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年03月26日クービックユーザー
KPLAB事務局です。
【教室】をご受講頂き、誠にありがとうございました。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2022年02月13日クービックユーザー
プログラミングに参加した娘に加え、一緒にいた下の子も工作など参加させていただき、楽しい時間となりました。ありがとうございました!
KPLAB事務局です。
この度はKPLABの2021年クリスマスワークショップへご参加いただき誠にありがとうございました。
楽しい時間を過ごしていただけてとても嬉しく思います。
プログラミングだけでなく工作も併せて「ものを作る」体験を提供していける場所となるようこれからも努めて参ります。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2021年12月13日クービックユーザー
小学2年生の息子が脱出ゲーム作りに参加しました。初めてでしたが、インストラクターの方のヒントの出し方も楽しくてプログラミングが楽しかったそうです。
KPLAB事務局です。
この度はKPLABの2021夏ワークショップへご参加いただき誠にありがとうございました。
初めてのプログラミング体験を楽しんでいただけてとても嬉しく思います。
自分の「作ってみたい」をカタチにできるとすごく楽しいですし、ますます創作意欲が大きくなると思います。
KPLABのScratchコースではScratchの基礎からを学ぶことができます。
Scratchに興味がある方にとてもオススメなので、是非HP等でチェックしてみてください♪
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2021年08月16日クービックユーザー
初めて参加させて頂きました。
少し人見知りなところがある子供なので、集中できるか心配でした。
ですが、講師の方が、優しく丁寧に話し掛けてくれたので、緊張するどころか、すぐに打ち解けて楽しく学ぶことができました。
一点、リクエストがあります。
講師の方と受講生の自己紹介が無かったので、始まる時は、自己紹介をして頂けるといいなと思いました。
子供は、別のワークショップも楽しみにしているので、よろしくお願いします^ ^
とても楽しいワークショップでした。
KPLAB事務局です。
この度はKPLABの2021夏ワークショップへご参加いただき誠にありがとうございました。
楽しんでいただけたとのこと、嬉しく思います。
また、貴重なご意見いただきありがとうございます。
ご挨拶が抜けてしまいましたこと大変失礼いたしました。
お客様によりよいお時間を過ごしていただけますよう改善して参ります。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2021年07月26日クービックユーザー
とてもたのしかったです★
KPLAB事務局です。
この度はKPLABのワークショップへご参加いただき誠にありがとうございました。
楽しんでいただけたとのこと、とても嬉しく思います。
今後もお子様が楽しくプログラミングを学べる空間づくりに努めて参ります。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2021年07月26日クービックユーザー
年長と小学校3年生で参加しました。
年長には90分は長過ぎて集中力が無くなってしまい、45分程度が良いかと思います。
ただ兄弟姉妹にも時間が合うように臨機応変に対応してくれるということなので、また参加したいです。
KPLAB事務局です。
【予約ページ体験授業KOOV】にご参加いただき誠にありがとうございました。
KPLABでは3-6才のお子様が対象の「プリスクール」をご用意しております。
プリスクールは45分授業で、お子様が飽きずに取り組めるよう多くの教材も準備しておりますので、是非ご利用ください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2021年06月30日クービックユーザー
小2の長男がとても楽しみに通っています。
今日はスピーカーを作成しました。
関数もいくつか使ってるようですが、先生が優しく丁寧にに教えてくださるので、すぐに覚えたようです。
次はスクラッチに挑戦したいです。
KPLAB事務局です。
いつもご来店頂き、誠にありがとうございます。
KOOVは回数を重ねるごとにプログラミングの仕組みが身に付き、
想像を形にする力が身についていきます。
KOOVで学んだことはScratchにも活かせるはずです。
是非Scratchにも挑戦してみてください♪
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
2021年06月30日月〜金 10:00 - 20:30
土・日 10:00 - 20:30