予約サービス

2021年度保育士対象連続講座 [乳児の姿勢・眼・手の運動発達から考える保育の手立て】第三回 主催らぴっぴ
※こちらは第三回単発でのお申込みフォームとなります。

※三回通しセットで既にご登録・お申し込みが済まれている方は、こちらでは申し込まないで下さい。セットでお申し込みの方は登録済みとなっております。お間違いのないようお願いいたします。



ZOOMにて開催いたします。保育士の皆様の保育の示唆に ご検討ください。

予約完了後、当日の資料、要約、規約、zoomオンラインセミナーのURL、ID、PWを送付いたします。 

●第三回 2022年1月23日 日曜 時間10時から15時(10時から12時と13時から15時として、途中1時間程度の休憩を挟む予定です。

講義の流れで若干の時間の前後があります)

講師 野藤弘幸氏  著書に「発達障害のこどもを行き詰まらせない保育実践」郁洋舎¥2200円

講師案内 作業療法学博士。発達障害の作業療法の臨床、大学教授を経て、発達障害当事者と家族の相談、保育士研修を行う

テーマ【「乳児の姿勢・眼・手の運動発達」をもとに、第一回目と第二回目の講座を振り返る】



★三回目のみ(単発)¥4500円

規約は録画禁止、ビデオオン、勤務先お名前画面表示を基本にしています。

動画資料などの取り扱いに注意して開催します。ご協力お願いします。

また、期間限定で録画配信を行います。オンライン当日に参加できない方は、そちらで視聴できます。

また、ご都合により、オンライン中の時間の全てに参加できない方、特に第三回目は一日通しですので、後日、

録画配信で視聴していただくことができます。

またお支払方法で銀行振込などのご希望の方は現地支払いを選んで登録していただき、実店舗から銀行振込先をお伝えすることもす。また、郵便局での振込も可能ですので、そちらについては郵便局の振込用紙を送付することも可能です。もちろん請求書の発行も可能です。実店舗にFAX、電話でお問い合わせくださいましても説明対応します。



見逃し配信1回目、2回目視聴ご希望の方は別途FAXにて園名、お名前記入の上ご連絡ください。077-569-3039

全三回通し団体のお申込みなどについてもメールにて直接お問い合わせください。どうぞよろしくお願いします。

担当永井多代子

絵本と木のおもちゃの店 ぴっぴの基本情報

住所
〒525-0059 滋賀県草津市野路1-12-11-102
マップで見る
電話番号
077-569-3003
営業時間

月 定休日

火 定休日

水 11:00 - 18:00

木 11:00 - 18:00

金 11:00 - 18:00

土・日 11:00 - 18:00