◉UFOの里より車で5分、秋山の駒桜より車で5分の陶芸工房・陶磁器ギャラリーです◉
お友達やカップル、ご家族はもちろん個人・団体(10名様〜要相談)まで広く体験を受け付けております。
陶芸はやった事がない人でも安心。今まで工房で体験をされた9割以上(ほとんど)の方が未経験で体験されています。
またその総数は開窯当時から現在まで5000人を超えました。
一から丁寧にをモットーにお客様に親しまれる工房作りをこれからも続けて行きます。
お客様のご来店を心より待ちしております
(工房主)齋藤宏幸
月 10:00 - 18:30
火 10:00 - 18:30
水 定休日
木 10:00 - 18:30
金 10:00 - 18:30
土・日 10:00 - 18:30
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
2回目でしたが、先生の確かな技術と知識でもって、解りやすく丁寧に御指導頂きました。
何より、先生が、話しやすく柔らかな感じで、素敵な先生ですので、そのような先生の安心の元、先ずは、やってみて自分でわかる、の観点を大切にしてくださいますので、初回も2回目も、真からの体験と心地の良い充実の時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。
今後も、陶芸に関わる時間を大切にして行ければと思います。
非常に持ち上げて頂いてなんだかこそばゆい気持ちです。😅でもありがとうございます。
なんでもそうですが、興味のあることがあれば取り敢えずやってみよう!ですよね。そして出来不出来はあまり気にしないで、一つのことを一歩一歩前に進んでは戻りを繰り返して、気が付けばできるようになっていた、という感じで進めて行ければ僕はいいと思っています。Mさんが心地よく楽しみながら陶芸に取り組んで行けるよう努めてまいりますので、一緒にチャレンジして行きましょうね!😁
クービックユーザー
娘と一緒に体験させてもらいました。
親切丁寧に教えて頂きました。
また、挑戦してみたいと思います。
約十年ぶりになりましたね、今回はお子さんと一緒に手びねりとろくろの両方の体験にご参加頂きどうもありがとうございました!
ご家族の皆さんの良き体験になって良かったです。
次の十年後もお待ちしておりますね、どうもありがとうございました!
2022年08月08日クービックユーザー
電動ろくろコースを体験しました。
非常に親切に対応して頂き、とても楽しい時間が過ごせました。
作りたい物をなるべく再現できるように頑張ってくれます。
行って良かったと思える、おすすめできる場所です。
楽しい時間を共有できてこちらとしましてもとても嬉しく思います。
お作りになられたうつわは一旦お預かりしてしばらくお時間を頂きますが、楽しみにお待ちくださいね。
どうもありがとうございました!
2022年06月23日