匿名のユーザー
女が毎回楽しいレッスンをしてくださり、ありがとうございます。
匿名のユーザー
少人数なので一人一人丁寧に教えていただき、子供もとても満足して帰宅しました。ほんとに楽しかった、また行きたいと言っています。また参加したいと思います。
匿名のユーザー
水性ペンで描いたものを水でぼかす手法を教えていただき、自宅でもやりたいと子供も楽しんでいました。終わりに学んだ内容が書かれたメモもいただけたのでより有意義だと思いました。小学生以上だと親の助けがなくても1人でチャレンジしやすい内容でした。
単発の教室ということもあり、トライしやすくありがたかったです。
匿名のユーザー
あんなに色鮮やかな蝶の描き方を学べて嬉しかったです。そして家にある水彩ペンの使い方の幅が広がりました。
春休みは、今日教わったテクニックで色々な絵を描いてみようと思います。いつも素敵なレッスンをありがとうございます!
匿名のユーザー
今日は自宅教室のレッスンに参加しました。
「美しい蝶を描こう」というテーマでしたが、鉛筆、ハサミ、水、霧吹き、ドライヤー、色鉛筆、水性ペンなどなど。たくさんの道具を使いました。
まだ未就学児なので細かいハサミの作業は手伝いましたが、その他は自分一人の力でできていたと思います。
仕上がりはとっても素敵な作品になり、本人もとても満足そうで、帰り道はニコニコでした!
画用紙からはみ出てもOK!どんな色を使ってもOK!
人と同じじゃなくてOK!という先生の指導方法が自己肯定感を上げてくれるのだと思います。
今日も素敵な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
匿名のユーザー
今日はありがとうございました!
娘は、「分かりやすくて、ちゃんと出来るし良かった。また行きたい。」と言ってました。
作品を見て、あまりにも素敵な仕上がりでよほど楽しく集中して描いたんだなと思いました。
またよろしくお願いします(^^)
匿名のユーザー
今回もとーっても楽しかったです。背景の雪を表すのにあんなモノを使うなんて!驚きでした。
さっそく今日お家でまた描いてみます。
ご参加頂きありがとうございました!
雪を描くための「あんなモノ」に驚いて頂いて何よりです😁
絵を描くということは本当に表現が幅広くて、まだまだ紹介したい描き方や使ってみて頂きたい画材が沢山あります。お家でもレッスンでも、沢山描いてどんどん絵の楽しさを発見して頂けたら嬉しいです!
匿名のユーザー
久々の参加、本日も楽しいレッスンをありがとうございました^ ^帰宅してからもパワフルに遊び、今ようやく寝つきましてレビュー遅くなりました🙇♀️
こどもの感じる雪はこんなにもカラフルなのか!?と思うほど、たくさんの色を使っていましたが、自由な発想、今しか出ない色を見守りました。あとでこっそり!?先生から教えていただいたテクニックで、親も大人っぽく描いてみたいと思っています🎵
先日はご参加頂き、またお子様の世界をあたたかく見守って頂きありがとうございました✨
大人も子供も、1人1人見えているもの、イメージする世界がこんなにも違ってカラフルなのかと私も教えながら驚いています😊
クレパスと水彩絵の具があれば描けますので、ぜひまた親子でも大人だけでも、じっくり描いてみて頂けたらと思います✨
2025年02月14日匿名のユーザー
久しぶりの絵画教室でとても楽しかったようです。今回は本人も満足いく作品だったようで「今日は上手く描けたー!」と言っていました。
親の目から見ても今回の作品はとても上手に出来ているなと思ってしまいました…笑
雪だるまで自分の家族をイメージして描いたそうで、暖かみのある絵になっていました。
早速、飾りたいと思います!
ありがとうございました。
先日はお会いできて嬉しかったです😊
ご本人もご家族から見ても、満足のいく作品に仕上がったとのこと素晴らしいです!👏
テーマのモチーフをただ描くだけでなく、「自分だったらどう描くか」イメージする力がついているんですね。これからの益々の成長がとても楽しみです。
2025年02月14日匿名のユーザー
本日はお世話になりました。帰宅後、楽しそうに、そして事細かに作品の説明をしてくれました。とても楽しかったとのこと。また次の機会があったら際には参加させていただきたいです。
ご参加頂きありがとうございました!
レッスンで沢山のことを吸収して帰って頂けたんですね😊
新しく学んだことがこれからの自分だけの表現に繋がって行きますように✨また、お待ちしています♪
2025年02月14日匿名のユーザー
とても楽しかったです!
また参加したいです☆
先日はご参加頂きありがとうございました😊
楽しんで頂けたようで何よりです。
また次回もワクワクできるような体験をご用意して参りますね✨
2025年02月13日匿名のユーザー
二度目の参加でしたが、前回に続きとても充実した時間で子供も大満足の様です。毎回違ったテーマで使う道具も違うので新たな経験と世界が広がります。佐藤先生は子供達の個性を大切にされて、優しくポジティブな言葉掛けで一人一人の良い部分を引き出して可能性を伸ばしてくださる方だと思います。
こちらへの返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした🙇♀️秋講座の際はご参加頂きまして、ありがとうございます!
そして、レッスンの中で日々大切にしていることも感じ取って頂きとても嬉しく思います。
レッスンでは教える立場ですが、最終的に作品を完成させるアーティストは参加者様ご自身だと思っています。お子様も大人の方も、それぞれが描きたいもの、好きな表現、作品を通して伝えたいことに出会えるよう、精一杯お手伝いさせて頂きます!
2024年12月17日匿名のユーザー
フラッシュカラーで色を重ねて描く秋の風景は、とてもカラフルで可愛く仕上げることが出来ました。
かず先生からいくつかのポイントを学んで、発色良く、色がぼやけたりにごったりせずに描けたのも嬉しかったです!
これから紅葉の季節なので、子供と一緒に家で楽しみたいと思います。
今回も楽しい絵画をありがとうございました!
こちらへの返信が遅くなり、申し訳ありません🙇♀️いつもご参加頂きありがとうございます✨
色を新鮮に保つこと、改めて意識してみると仕上がりもより色鮮やかになって嬉しくなりますね😊
毎回柔軟に新しい引き出しを増やして頂いて、これからがますます楽しみです。
2024年12月17日匿名のユーザー
はじき絵の仕組みをわかりやすく教えてもらえて、描き方の幅が広がり、とても楽しかったです。
出来上がった作品を飾って眺めるのもまた楽しい時間です♪
先日はレッスンにご参加頂き、ありがとうございました!はじき絵は色々なところで取り入れられているテクニックですが、なぜ弾くのか?を理解して描くと表現の幅が広がりますよね。楽しく描いて飾って頂き、とても嬉しく思います。
2024年09月13日匿名のユーザー
クレパスからの、水彩絵の具、、はじくところが面白かったようで、自宅でもやってみたいと目を輝かせながら帰宅しました。親も、娘の絵を見て季節を感じることができ嬉しいです。ご指導ありがとうございました。
クレパスで一生懸命に描いた海の生き物たちが、絵の具に負けずにパッと現れる瞬間。嬉しいですね♪ まだまだ残暑が厳しいですので、涼やかに泳ぐ海の生き物たちに癒されて頂ければと思います。ご参加頂きありがとうございました!
2024年09月13日匿名のユーザー
いつも結構自由に描いちゃうタイプですが、先生の筆使いや太陽の描き方、水しぶきの描き方とかを教えてもらって真似て、どんどん吸収してくれるといいなと思いました。私は暑い中、お迎えついでにアイスコーヒー飲みつつ見守れて程よい休憩タイムでした。
先日は暑い中ご参加頂き、また楽しみながら見守って頂きましてありがとうございました。
ご自身で自由にどんどん描けるパワーも大切にしつつ、「へえ〜こんなことも出来るんだ!」「次はこれを描いてみたい!」と思えるようなキッカケを作れたらと思います☺️
匿名のユーザー
娘と参加させて頂きました。優しい先生で、教え方もとてもわかり易くてとても勉強になりました。娘もわたしも楽しかったね〜と帰りに話して、大満足でした(^^)
先日は親子でご参加頂き、ありがとうございました♪
一緒に肩を並べて絵を描いて頂き、持ち帰ってお2人分の作品を飾るのも、とても素敵な時間ですね☺️
また次回もご満足頂けるようなレッスンを準備して参りたいと思います✨
2024年08月04日匿名のユーザー
初めて参加した小学生女子の母です。
絵を描くのが好きな娘。今まで機会があればいろいろなイベントに参加していましたが、ほとんどが自由に描くスタイルで、絵のテーマがあり、その描き方を教えていただくのは今回が初めてでした。
先生のスムーズなご指導のおかげで、手順通りに筆をすすめると、とても素敵な海と空の絵が描けました!
少人数でおやつ付きという環境も楽しさアップして、とても良い時間になったと思います♡
本人も絵の出来栄えに大満足で、また参加したいと言っています🎵
初めてご参加頂き、ご丁寧にご感想を頂きましてありがとうございます。ゴッホやピカソなど突飛な表現で有名な画家たちも、実はそこに行き着く前に基本の学びや研究に時間を費やしていて、私自身も「自由に」描けるようになるまで時間がかかりました。
最初から自由に描くのが得意な人もいれば、段々と引き出しを増やしていく人もいるので、毎回新しいことをひとつでも持ち帰って貰えたら嬉しいです。
2024年08月04日匿名のユーザー
2回目の参加です。
毎回とても楽しそうにしております。丁寧に教えてくれるからとっても嬉しい!と言っていました。こちらで学んだことを活かして、家でもよく絵を描くようになり、日々色々な絵を描いております。娘の毎月の楽しみになっているようです。
先日はご参加頂きまして、ありがとうございました!レッスンで学んだことを家でも生かして頂いてとても嬉しいです。
どんどん新しいことを吸収して、自分に合った表現が見つかりますように♪
私も毎月一緒に絵を描けるのが楽しみです。
2024年08月04日匿名のユーザー
先日はありがとうございました!
下の子が昼寝で全く起きず、予約していたのに大変申し訳ありませんでした。上の2人の子どもたちはとても楽しかった!また行きたい!と言っています。
少し絵が上手になった気分と喜んでいます。
下の子はお兄ちゃんたちの絵を見て、私はお絵描きしてない…と笑。また連れて行ってと毎日のように言うので、また参加します!
先日はごきょうだいでご参加頂き、ありがとうございました✨グッスリ寝ていたので起こすのも忍びなかったですが、やはり描きたかった!となりますよね😂
それだけ描きたいと思ってもらえるのはとても嬉しいです。お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に、また描きに来てもらえる日を楽しみにしています◎
2024年07月11日