匿名のユーザー
2回目MBCCリトリート参加の1日でした。
時間がゆっくり流れていくことを感じながらも終わりはあっという間に来てしまったこのギャップもすごい!自分と向き合うことの大切さをしっかり味わう貴重な時間になりました。これを言語化するのは難しい。探求したい人に是非ともおすすめしようと思います。
匿名のユーザー
初回のコーチングをどう進めていくのか。実際のクライアントの気持ちを体験することができた。発信と振り返りのテンポは早く、何度も自分自身と向き合う時間を持てたことがとても心地よかった。コーチングの深さや広さを実感する時間になった。自分がどんなコーチになりたいかというイメージを持つこともできたので、次のステップに進むこのタイミングで体験できてマインドセットになった。
匿名のユーザー
わかりやすい説明と配布資料でとても参考になりました。
ありがとうございました
匿名のユーザー
参加者の質問にひとつひとつ
丁寧に答えていただき
受講のイメージができました。
コーチのマインドフルネスな状態が
クライアントのさらに奥にあるものを
引き出せるのだという言葉が印象に残り、
マインドフルネスなリスニングは
コーチングを習得することのみならず、
コーチ自身、自分を整えるために
とても重要なことだと感じました。
説明会へのご参加とレビューありがとうございます。
受講のイメージを持っていただけたとのこと、とても嬉しいです。
また、コーチがマインドフルな状態にあることは、(日常生活はもちろんですが)コーチングの習得・コーチ自身を整えておくことに繋がりますし、更にはそれがクライアントに伝播することでマインドフルな場が出現します。
是非、一緒に探究出来たら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2023年07月28日匿名のユーザー
丁寧に教えてくれたのでわかりやすかったです!
またコーチングのプロだけあって、なぜ興味をもったかなどの傾聴もスムーズでした!
説明会へのご参加とレビューありがとうございます。
わかりやすかったと感じてくださったこと、とても嬉しく、またほっとしております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2023年07月28日匿名のユーザー
説明会へのご参加ありがとうございました。
もしご質問等ありましたら、いつでもお問い合わせください。
これからもよろしくお願いします。
2023年07月28日匿名のユーザー
自分ごと化しながら考えることができました
クラスへのご参加とレビューありがとうございます。
ご自身のこととして考え、現実の場で実践してみることで、学習効果は飛躍的に高まり、身につけることができます。
これからも是非、実際の場面やご自身に適応しながら学んでいただければ幸いです。
2023年07月28日内藤 健太
業務都合につき、5/27(土)のクラスをキャンセルしました ケンタ
ご連絡ありがとうございます。
またの機会に是非!
2023年05月31日匿名のユーザー
説明会へのご参加ありがとうございました。
もしご質問等ありましたら、いつでもお問い合わせください。
これからもよろしくお願いします。
2023年05月31日匿名のユーザー
わかりやすくご説明頂きました。
マインドフルネスコーチングに興味が湧きました。
ありがとうございます。
説明会へのご参加ありがとうございました。
そして、マインドフルコーチングに興味を持っていただきありがとうございます。
一緒に学び実践出来たら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
2023年05月31日匿名のユーザー 女性 | 10代以下
いろんなバックグラウンドの人たちと学べることが楽しみにです!
ギャザリングへのご参加とレビューありがとうございます。
いよいよエッセンシャルズ14期が始まります。
楽しく学び合える時間となるよう、一緒に学んで参りましょう。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2023年04月03日匿名のユーザー
ありがとうございました!!
すごく楽しくてあっという間の90分でした。
とても勉強になり、詩乃さんの興味深いお話しからも数々刺激を受けました。
また、宜しくお願い致します!
クラスへのご参加とレビューありがとうございます。
楽しく学ぶものほど身につくものはないですし、互いに学び合うクラスだったのかなとほっとしております。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2023年04月03日匿名のユーザー
どういう物なのか、丁寧に教えて貰えました。
有難うございます^ ^
説明会へのご参加とレビューありがとうございます。
私たちMBCCのことが少しでも伝わったならばこんなに嬉しいことはありません。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2023年04月03日匿名のユーザー
コーチングのベースとなる目標設定についてゴール設定を学びました。解像度を上げるための9つの質問は今後のベースになると感じました。
クラスへのご参加とレビュー&コメント、ありがとうございます。
是非、今後もゴールの解像度を上げるための9つの質問を使い続け、ご自身のツールとしていただければと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
2023年04月03日匿名のユーザー
コーチングでいわれるゴールに対して、具体的なアプローチについて、実際にどういう形になっていくかのイメージがつきました。
クラスへのご参加とレビュー&コメント、ありがとうございます。
ゴールに近づくためのスモールステップについて、イメージとともにご理解いただけたようでほっとしています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2023年04月03日匿名のユーザー
クラスへの参加とレビューをありがとうございます。
引き続き、一緒に学んでまいりましょう。
2023年04月03日匿名のユーザー
クラスへの参加とレビューをありがとうございます。
引き続き、共に、学びを深めていきましょう。
2023年04月03日匿名のユーザー
クラスへの参加とレビューをありがとうございます。
引き続き、共に学んで参りましょう。
2023年04月03日匿名のユーザー
クラスへの参加とレビューをありがとうございます。
引き続き、共に、学びを深めていきましょう。
2023年04月03日匿名のユーザー
私にとってたくさん気づきをいただけた会でした。ありがとうございました。
レビューとコメントありがとうございます。
B5クラスはMBCCの根本である共感コミュニケーションについて理解を深めるクラスです。
是非、これからも一緒に学んで参りましょう。
2023年04月03日月〜金 00:00 - 23:59
土・日 00:00 - 23:59