【カウンセラー:朝生 容子のメッセージ】
不妊に向き合うことは、その後の人生の生き方に向き合うこと。 子どもに恵まれなかったものの、私が今、充実した人生を送れているのは、不妊治療とその挫折に向き合った結果だと思います。そして、あの時に支えてくれた人たちがいたからこそ。 私も誰かのそんな存在でありたいと思っています。
********************************************
【MoLive(モリーブ)相談室『ハナセルフ』】
妊活・不妊の悩みは特有且つ広範囲で複雑です。⼦どもができないという純粋な悲しみ以外に、不妊治療の⾟さ、夫婦や家族関係への悪影響、周囲との関係性の変化、不妊治療と仕事との両⽴の難しさ、経済的な問題、不妊治療を終える葛藤、⼦どもをあきらめた後の⼼の揺れ等々、妊活・不妊治療をきっかけに、想像もしていなかったような問題に直⾯する⽅が多くいらっしゃいます。
MoLive(モリーブ)では、ご相談者様が安⼼して話せる場を準備し、なかなか⼈に話せない、また話しても理解してもらいにくい悩みについて、生殖心理に精通したメンタルヘルスケアの専門家がお話を伺います。
どんな些細なことでも構いません。お気持ちのままにお話しください。