予約サービス

【オミクロン株対応】新型コロナワクチン接種予約(12歳以上で前回接種から3か月経過が接種可能。)
学校法人盛岡大学の学生・教職員等関係者を対象とした新型コロナワクチン予防接種の予約専用ページです。

会員登録をした上で予約をおこなってください。

(前回会員登録をした方は、前回登録時のメールアドレスとパスワードでログインしてください。)

卒業等によりアドレスが使えなくなった人は、以前の情報でログイン後にご自分でメールアドレス変更するか、新たな登録が必要です。

なお登録済みアドレスを使用しての新規登録はできません。

【接種会場】 盛岡大学ウエルネスセンター(盛岡大学D校舎1階)

【接種対象者】

■初回接種(1回目及び2回目接種)を終了し、前回接種の完了から3か月以上経過している12歳以上(接種日時点)の人が本学で接種可能です。※モデルナ社の追加接種対象年齢が拡大されました(12月13日)

(1)    ウエルネスセンターで1、2回目、または3回目の接種を行った人

(2)    他会場等で前回までの接種を受け、オミクロン株対応ワクチン接種を希望する人(前回までの接種に用いたワクチンの種類にかかわらず接種が可能です。)

■ワクチン未接種者で新たに接種を希望する人(1,2回目の接種)の本学での接種は終了しました。

【使用するワクチン】

■モデルナ社製オミクロン株対応2価ワクチン 0.5 ㎖

【当日持参】(忘れた場合は、当日の接種は出来ませんので注意してください)

(1)   本人確認書類(学生証、マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証など)

(2)   予診票(追加接種用) ※以下のいずれかのパターンになります。

 ア 予診票の右上に接種券が印字されているもの

 イ 予診票と接種券が別になっている(接種券がシールになっている)もの

※ あらかじめ予診票に必要事項を記載のうえお持ちください。

(3)   予防接種済証

※ 前回までの接種実績がわかるもの(1・2回目の予防接種済証、接種証明書など)を必ずお持ちください。

(4)   筆記用具(ボールペン)

 ※ 現在、医師から薬を処方されている方は「お薬手帳」を持参ください。

 【予約時の留意事項】

・予診票は住民票のある市町村から発行されます。届いていない場合は市町村にお問い合わせください。

・予約の際は、お手元に「接種券」をご用意ください。

・すでに県や市町村などの接種の予約をしている方が申し込む際は、重複とならないようご注意ください。

・予約後に都合がつかなくなった場合は、必ず予約変更またはキャンセルしてください。WEBで変更・キャンセルできないときは電話連絡をお願いします。

・接種当日は、不織布マスクの着用や手指の消毒など、感染対策をしっかりとっていただき、スムーズに接種できるよう肩を出しやすい服装でお越しください。

・病気治療中(投薬中)の方や基礎疾患のある方は、ワクチンの可否について、あらかじめ主治医にご相談ください。

・原則として、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンとの同時接種はできません。他のワクチンを受けた方は、2週間後に接種できます。

【新型コロナワクチン接種証明書アプリについて】

・日本政府が公式に提供する、新型コロナワクチン接種証明書を取得できるアプリです。下記にアクセスしてマイナンバーカードを読み取るとアプリに過去の接種記録が表示されます。

・デジタル庁ウェブサイト: 新型コロナワクチン接種証明書アプリ

 https://www.digital.go.jp/policies/vaccinecert/

【接種日当日の注意事項】

・本人及び同居者が濃厚接触者、接触者等に該当した場合は、日程調整しますので事前にご相談ください。

【重要】

※メンテナンスのため予約サイトが非公開となる場合があります。

※予約の変更・キャンセルは最小限にお控えください。

※重複して予約した場合は、登録メールアドレスでログインし、早急にキャンセルを行ってください。

※予約後や予約2日前に配信される確認メール受け取りのため、アカウントの登録はドメイン指定をしていないアドレスでご登録ください。また迷惑メールなどに届いている場合があるようですのでご確認ください。

盛岡大学ウエルネスセンターの基本情報

住所
岩手県滝沢市砂込808番地
マップで見る
電話番号
0196013091
営業時間

月〜金 08:30 - 17:00

土 定休日

日 定休日